ただ今「はくたか」金沢行きに乗っているところですが、単線になった区間ですれ違いを待つために停車しています。両側の車窓からは山の緑が見えます。これから盛夏に向かっていよいよまぶしくなっていく新潟の新緑。停車した駅は無人駅。高架になった線路から見下ろすと田んぼが山の麓へと連なっています。 もうひとつの「はくたか」と今、ゆっくりすれ違いました。こんな旅の途中から、ちょっと思ったことを書いてみます。 もうすぐ大量生産の価値が疑わしくなり、いわゆるヒット商品を出す意味がなくなるのではないかと考えています。ヒット商品は「みんながほしいから、自分もほしいもの」。そんなもの、本当にほしい人は日本にどれぐらいいるのだろう?という疑問です。大量生産・大量消費が地球環境に持つ負担と向き合うようになったから、という要因もあります。が、そもそも買って消費したくなるように仕向けるメカニズムが徐々に麻痺して来ているので