[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

iPadに関するpikosoundsのブックマーク (53)

  • [iPad, iPhone] Catch Notes: クラウドで同期するメモアプリ。全部無料です!63 | AppBank

    iPad版 – Catch Notes iPad版ではメモリストが左側に、メモは右側に表示されます。 新たにメモを作成する画面。単に文章を入力するだけでなく、現在地情報・タグ・写真が挿入できます。写真は1つのメモに1枚まで。日語も問題なし。改行も反映されます。 タグは今までに入力したことがあるものを選ぶこともできます。この履歴はオンラインで共有されるので、iPhone版やウェブ版でも同じように選択できます。日語もOKです。 実際に写真を入れたメモはこんな感じになります。写真はこのように枠が付きます。 現在地は「Location」に表示されますが、日の地名は文字化けしてしまいます。 タップするとGoogleマップの地図が表示されます。日でも問題ありません。 #以下の単語はタグになっており、これをタップすると同じタグが設定されているメモが表示できます。 メモの内容やタグを検索することも

  • iPadは外部記憶装置として最高のツールになった Catch Notes は神アプリ - Bubbles in a pool

    自分が求める外部記憶装置って、気になった記事や情報など外部からやってくるインプットをひたすら溜める仕組みではなくて、自分の考えや反応などのアウトプットを貯める仕組みなんだと、ようやく悟る。 情報収集という点ではGoogle Readerはすごく良かった。もちろんすべては読めないから、あとで読もうとスターをつけたり、Instapaperに流したり、はてブ経由でEvernoteに突っ込んだりといろいろ工夫してみたものの、じゃ、あとから読んだかというと…。じゃ何かに活かしたかというと…。だって大量なんですもの。時間が空いたときに読んでも読みっぱなし。単なる時間潰しにしかなっていない。まぁそれはそれで楽しかったりするけれど。 ある情報に対して、ひとことコメント書くとか、ブログに書くとか、自分の思考が深まるとか、何か自分のアウトプットがあって初めて、自分が求める外部記憶装置だし、何より充実したなとい

  • 実はPC版よりもよかったReBirth for iPad|DTMステーション

    テクノ系サウンド好きな人で、昔からDTMをしている人ならPropellerheadのデビュー作、ReBirth RB-338を知らない人はいないでしょう。RolandのベースマシンのTR-303を2台とドラムマシンのTR-808とTR-909を組み合わせて、同期できるようするとともに、さまざまな機能を追加したというすごいソフトです。 以前、そのiPhone版が出たので、さっそく購入して試したところ、あまりにもボロイ操作性にガッカリしたという話を書きました。その後、ReBirthのiPad版が出たのは知っていましたが、iPhoneがひどかっただけに、興味も持ちませんでした。が、年末にTwitter上で、「パソコン版より使いやすい」という話を聞き、試してみました。 実は雲泥の差があったiPhone版とiPad版のReBirth 価格的にはiPhone版が800円であるのに対して、iPad版は1

    実はPC版よりもよかったReBirth for iPad|DTMステーション
  • 【レビュー】設定不要〜挿すだけでiPhone・iPadをワンセグ対応にする『バッファロー ちょいテレi』

    バッファローから発売された、iPhone・iPod touch・iPad用のワンセグチューナー『ちょいテレi DH-ONE/IP 』を購入してみました。 充電・同期を行う「Dockコネクタ」に直接挿して使うはじめてのタイプのワンセグチューナーで、以下のような特徴があります。 Wi-Fi接続など設定無しに、ドックに挿すだけで使える バッテリーを内蔵し、iPhoneなどの電池を消耗しない 軽量・コンパクトで持ち歩くのに便利 番組表・字幕に対応した専用の視聴アプリ(無料)を使用 パッケージには、ワンセグチューナー体の他に、内蔵バッテリーの充電に使用する、USB-microBケーブルが付属します。 ループ状のヒモのようなものは受信用のアンテナで、引っ張ったり無理に曲げないよう、警告が付いています。 ドックから外す際に引っ張りたくなる形状なので、家族で共有する場合や人に貸す際は、注意が必要でしょう

    【レビュー】設定不要〜挿すだけでiPhone・iPadをワンセグ対応にする『バッファロー ちょいテレi』
  • iPhoneの画面をTV出力したいので『AppleコンポジットAVケーブル』を買った。 - iPhone.goodegg.jp

    子連れ帰省の恒例行事に「孫の写真を祖父母に見せる」と言うものがあります。都度印刷して持って行くのも面倒なので、iPhoneで見せていたのですが…やっぱり画面が小さいそうです。そんならTV出力して見せようと思い『AppleコンポジットAVケーブル MB129LL/B』(Amazon)を購入してみました。いまさらですがレビューしてみます。 今回買ったモノ 今回は『AppleコンポジットAVケーブル MB129LL/B』(Amazon)を購入しました。 コンポジットビデオ入力端子を備えたTVにiPhone(ipod)の写真とビデオを出力できる製品です。アップルの純正オプションになります。 購入時に気をつけて欲しいのは『AppleコンポジットAVケーブル MB129LL/B』と似た名前で『AppleコンポーネントAVケーブル MB128LL/A』って言うのもあります。今回購入した『Apple

  • 新章突入! iOS 4.2で生まれ変わるiPadを速攻レビュー(動画あり)

    新章突入! iOS 4.2で生まれ変わるiPadを速攻レビュー(動画あり)2010.09.22 11:30 まるで新モデルを手にしてしまったかのよう... すでにアップルから開発者向けに「iOS 4.2」ベータ版および「iOS SDK 4.2」ベータ版がリリースされていますけど、iPhoneで利用可能になる数々の新機能も魅力ですが、やっぱり最大のポイントは、ついにiPadのOSもアップデートに対応してくることでしょうね。 実はこの待ちに待ったiPadでのiOS 4.2の使用感が大好評のようですよ。もう今までのiPadには決して戻れなくなっちゃいますし、ぜひとも最初からiPadはこうしておいてほしかったと、思わず溜め息が漏れちゃうことも間違いなしでしょう! そこで早速ですが、米GIZMODO編集チームにおきまして、iOS 4.2のベータ版をインストールして超パワーアップしたiPadを速攻レビ

    新章突入! iOS 4.2で生まれ変わるiPadを速攻レビュー(動画あり)
  • KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト

    KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

    KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト
  • iPhone 4に匹敵する新型「iPod touch」など、最新のiPodシリーズを高解像度画像付きで徹底解説

    時間の9月2日午前2:00から、サンフランシスコのYerba Buena Centerで開催されたAppleのイベントにおいて、iPhone 4に匹敵する性能を持つ第4世代の「iPod touch」や操作体系を一新し、マルチタッチをサポートした「iPod nano」、そしてさらにコンパクトになった「iPod shuffle」が発表されましたが、さっそく高解像度の画像付きで徹底解説します。 詳細は以下から。 まずは第4世代となる「iPod touch」です。iPhone 4同様に3.5インチ(960×640)の「Retinaディスプレイ」を搭載。ラインナップは8GB(2万900円)、32GB(2万7800円)、64GB(3万6800円)の3種類。 フロントに搭載されたカメラと「FaceTime」を利用して無線LAN経由でビデオ通話が可能に。 背面カメラを利用して720pのHD動画も撮影可

    iPhone 4に匹敵する新型「iPod touch」など、最新のiPodシリーズを高解像度画像付きで徹底解説
  • スターバックスでiPhoneをWi-fiに接続する方法

    6月1日からスターバックスでiPhoneWi-fiに接続できるようになりました。 これでまた一つWi-Fi環境が充実したわけです。 実際にスターバックスでWi-fiを検索するとFonが検出されます。 ところが、これに普通に接続してもスタバのWi-Fiに接続できない・・・ 実は、ソフトバンクのWi-fiスポットの設定をしないといけないみたいでした。 1. iPhoneでMy Softbankに接続 http://www.softbank.jp

  • みんなのiPhone(iPod touch)、iPadのスクリーンショットを見て楽しむサイト「iScreenShot」

    iPhone(iPod touch)、iPhone4、iPadのスクリーンショットを見て楽しむサイトです。みんなのiPhone(iPod touch)、iPadのスクリーンショットを見て楽しむサイトです。 スクリーンショットを投稿してね。

  • [iPad] 基礎から学ぶ詰将棋教室HD: 定石から「美」まで教えてくれる。将棋好き必買アプリ。2054 | AppBank

    二つのモードがあります。「詰将棋教室」と「問題」です。まずは「詰将棋教室」から。 全部で五章あります。それぞれ「超」がつくほど充実しています。 まずは「詰めの基を知ろう」から。一歩一歩、詰将棋は何かというところから丁寧に教えてくれます。 この丁寧さには驚きを隠せません。 「この手順で指してみましょう。失敗するから」という、失敗して学べ的な教え方もしてくれます。これがまた良いんだ! 時々例題もあります。 手順を間違えると「詰めできません」! 教室を進めると、様々な「形」を覚えていくことが出来ます。 しかも、かなり丁寧に「形」を学んでいけます。 解説もかなり細かいです。すごいー!ここで「正解表示」をタップしてみると・・・ 解説付きの解答が表示されます。すばらしい・・・! 次に「問題」!三手詰〜十三手詰、250問が収録されています。 250問もあるとは、ワクワクですね。 「問題」モードでは、デ

  • iPadアプリ開発日誌:neu.Notes 1.2 は会議室でも使える!?

    最近、CloudReadersと並行して力を入れて開発しているのが、手書きノート作成用の neu.Notes。1.1が致命的なバグを抱えていたために、すぐにアップデートをしていただいたユーザーにご迷惑をかけてしまい、大変申し訳ないことをしてしまった。被害を最小にするために、ストアから一度引っ込めておいたのだが、ようやくそのバグも取れ、1.2として仕切り直しのリリースである。今度は、1.0からも1.1からもきれいにデータを引き継げるように作ってあるので、ご安心いただきたい。 ちなみに、今回のアップデートには大小のさまざまな機能が含まれている。 1. 外部ディスプレー・サポート これは私自身が欲しかった機能だが、VGAアダプターでプロジェクターに繋ぐことにより、現在描画中のページをプロジェクターに表示するようにした。この機能を使えば、会議室におけるホワイトボード代わりに使うことができる。ホワイ

  • 気になるサイトをiPhone&iPad用に一発保存!“後で読むサービス”で情報収集を効率化 - 日経トレンディネット

    昼休みもそろそろ終わり……という時、ものすごく気になるWebサイトを見つけた! さて、あなたならどうする? こんな質問を投げかけられたら、あなたはどう答えるだろうか? 恐らく、 見つけたWebサイトをお気に入りに登録して、仕事が終わってからじっくり読む WebサイトのURLをメールで送り、家に帰ってからじっくり読む Webサイトをこっそり印刷して、社外でじっくり読む ……などと答える人が多いことだろう。クラウドに興味を持っている人なら、前回紹介したEvernoteにメモすると答える人もいるはずだ。確かにどの方法でも、後でじっくりと読める。間違いとは言えないが、もっと手軽に気になるWebサイトを後から読む方法がある。その方法こそ「Read it Later」というオンラインサービスだ。 「Read it Later」。意味はずばり“後で読む”。サービス名からも分かるように、後で読みたいWeb

    気になるサイトをiPhone&iPad用に一発保存!“後で読むサービス”で情報収集を効率化 - 日経トレンディネット
  • たった600円でオライリー本をiPadやKindleで読む。すてき。 - このブログは証明できない。

    オライリー読んでますか?いろいろ揃っていて、ついつい買っちゃいますよね。でも、価格が高い&厚い&重いの三重苦です。ところが、iPhone版の電子書籍だと600円で買えてしまいます。しかも、場所を取らない。最初は数冊だったのが、今では868冊がリリースされています。 これがO’ReillyのiPhone電子書籍だ!!(写真満載レビュー) - このブログは証明できない。 600円でフルバージョンが手に入るオライリーですが、やはりiPhoneであのボリュームを読むのはツライ。そこでオライリーでは、iPadKindleで読める電子書籍を販売しています。 no title ところが、紙のと比べてそれほど安くないんですね。iPhone版の600円はやはり魅力です。大丈夫。実はこのアプリからiPadで読めるepubを取り出すことができるんです。特殊なハックというわけではなく、オライリーのサイトで

    たった600円でオライリー本をiPadやKindleで読む。すてき。 - このブログは証明できない。
  • さあ、iDishのある生活をはじめよう。 - しーなねこのブログ

    (English version is here) 先日、飲み屋でiPadをいじりながら、 刺身をべていた時のことでした。 ボトッとiPadの上にマグロが落ちたのでした。 その時は慌てて刺身をどかして、きれいに拭いたのですが、 ふと気付いたのでした。そもそも、 iPadが皿だったら何の問題もない ということに。 では、iPadの革新的な使い方「iDish」をご紹介します。 iDishをはじめよう。 これがiPadWi-Fi+3Gモデル。 そして材。イトーヨーカドーで買ってきました。 これらの材をiDishに盛りつけていきます。 はたしてどのような効果が得られるのでしょうか。 握り寿司 握り寿司から盛ってみます。 閉店間際に買ってきた50%引きの色あせた マグロのにぎり寿司です。 これではちょっと欲が湧きません。 そこで、この寿司台。 これを指を使って適切な大きさに変えて……、 寿

    さあ、iDishのある生活をはじめよう。 - しーなねこのブログ
  • 宮崎駿監督iPadについて「ぼくには、鉛筆と紙があればいい」と語る:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    佐々木俊尚さんのつぶやきでスタジオジブリが発行している「熱風」という小冊子の7月号がiPadの特集をしていて掲載されている宮崎駿監督のインタビュー記事が強烈とのことだったので入手してみました。 この原稿は編集部が行ったインタビューをもとに宮崎監督が、質問を含め、あらたに書き起こしたとのことで、全体としてiナントカについて批判的な意見の連続なわけですが、ただこちらの文章、ここで宮崎監督がiPadの事を理解していないとかそういう事ではなく、この質問内容に対して宮崎監督ならまさにこう答えるだろう…と思うものばかりです。 英語の読み書きや、楽譜の読み書きを覚える事について、それが幼い頃に行った訓練で身についている人からみると、さまざまな教材に手を出しながら相当な出費を繰り返しているのに、質的な訓練を怠っている例が沢山あり、 例えばiPadにもTabToolkitなる楽譜ビューワーと呼ばれる素晴ら

    宮崎駿監督iPadについて「ぼくには、鉛筆と紙があればいい」と語る:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):京都の大谷大、人文情報学科の全学生に無料でiPad - 社会

    大谷大(京都市北区)は2日、文学部人文情報学科の全学生に、来年度から米アップル社の新型情報端末「iPad(アイパッド)」を無料で配ると発表した。講義資料のデジタル化やリポート提出、出欠記録などに活用する。  インターネット環境を充実させて情報分野に人材を送り出すことと、最先端の取り組みをアピールして受験者を増やすことが狙い。来春の入学生も含めた同学科の在学生計約480人に配る。購入費は約2400万円。

  • iPadの中身が透けて見えるような壁紙

    iPodやMacの修理サービスを提供するiFixit社が、iPadの中身が透けて見えるような壁紙素材を公開しています。[source: iFixit ] 公開されている壁紙は、液晶パネルを取り外したiPad Wi-Fiモデルを撮影したもので、なかなか目にすることがない内部の構造をみることができます。 大きく横たわる2つの長方形は、最大で約10時間の駆動時間を実現しているリチウムイオンバッテリー。 画面上の中央には、iPadの心臓部となる「Apple A4」プロセッサーが配置されています。 また、画面右上には等高線のような、アルミ製バックパネルの内側を確認することができます。 iPad体の方向によって壁紙が自動で回転してしまうため、方向を変えると中身と一致しなくなるという問題があります。 タテ用・ヨコ用の2種類の画像が公開されているので、最もよく使う方向に合わせて壁紙を設定することが推奨

    iPadの中身が透けて見えるような壁紙
  • Zono Style is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

  • iPad対応!HTML5 Audioで作るブラウザーピアノ (1/6)

    HTML5で作ったピアノ演奏ページ。iPadでも制限付きで動作する。画像クリックでサンプルページを表示します(Firefox 3/Opera 10/Safari 4で表示可能) 前回の記事ではHTML5 Audioを使ってサウンドプレイヤーを作りましたが、HTML5 Audioで再生できるのは音楽だけではありません。ブラウザーだけで音声ファイルを再生できるということは、発想を変えるとおもしろい使い方ができます。 今回は、HTML5 Audioを使ってブラウザー上で演奏できる鍵盤楽器を作ります。画面上に表示した鍵盤がクリックされたらあらかじめ用意しておいたピアノの音声ファイルを再生し、あたかもピアノ演奏の気分を味わえるようにします。ピアノだけでは少々物足りないので、おまけとしてオルガン、木琴、PSG音源の音色も用意しました。 また、今回のサンプルはアップルのiPad/iPhone(iOS4以

    iPad対応!HTML5 Audioで作るブラウザーピアノ (1/6)