[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2024年10月10日のブックマーク (2件)

  • 開発者に訊きました : ニンテンドーサウンドクロック Alarmo|任天堂

    任天堂のモノづくりに対する考えやこだわりを、 開発者みずからの言葉でお伝えする 「開発者に訊きました」の第14回として、 10月9日(水)に発売となる 『ニンテンドーサウンドクロック Alarmo』の 開発者の皆さんに話を訊いてみました。 まず、簡単に自己紹介をお願いできますか。 田守です。 企画制作部に所属していまして、 Alarmoでは、プロデューサーとして全体を俯瞰ふかん的に見ました。 過去はゲームソフトのデザイナーとして Wii Uの『スプラトゥーン』※1やNintendo Switchの『Nintendo Labo』 ※2に 携わっていました。 ※12015年5月に発売したWii U用ソフト。4人対4人でインクを塗り合い、塗った面積の多いチームが勝利する「スプラトゥーン」シリーズの第一作。 ※22018年4月発売。ダンボールとNintendo Switchゲーム体、ゲームソフ

    開発者に訊きました : ニンテンドーサウンドクロック Alarmo|任天堂
    patagonia7
    patagonia7 2024/10/10
    開発者の方の明和電機感がもの凄くて好き
  • 商圏分析の手法1|自動車保有台数から読み解く地域特性|技研商事インターナショナル

    今回のマンスリーレポートでは、自動車保有台数データを用いた自主調査や、データを商圏分析にどのように活用するかをご紹介します。 はじめに 自動車を保有することが大人の証、ステータスという時代はひと昔前のこととなってしまいました。人々のライフスタイルの多様化に伴って自動車を保有しない生活も定着しています。東京近郊や都市部では自動車がなくてもさほど生活に不便を感じることはないでしょう。 それに伴い小売業や飲業の商圏分析において、その商圏の定義も変わってきています。従来は自動車での来店を想定し、店舗から自動車◯◯分圏という範囲をマーケットの調査対象としていました。自動車という来店手段が減少している現在、自動車商圏の範囲自体が縮小していることを認識した方がよいかもしれません。 今回のマンスリーレポートでは、自動車保有台数データを用いた自主調査を行い、このデータを商圏分析にどのように活用するかをご