[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2013年9月1日のブックマーク (31件)

  • 【お前ら覚えてる?】 愛知万博のマスコットが変わり果てた姿に… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【お前ら覚えてる?】 愛知万博のマスコットが変わり果てた姿に… Tweet 1: フェイスロック(岡山県):2013/09/01(日) 14:58:16.02 ID:l5wRWs9e0 ひさしぶりに万博行ったら2匹とも朽ち果ててたよ… https://twitter.com/himawariP/status/373806922098417664/ 開催当時の画像 3: ファイナルカット(兵庫県):2013/09/01(日) 14:59:59.16 ID:JMMYZoso0 きめえwww 4: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区):2013/09/01(日) 15:00:06.54 ID:FUB1+RYpP スーモだ 6: ニーリフト(関東・甲信越):2013/09/01(日) 15:00:59.98 ID:YMImJHR60 ゴンゾーとピッコロだっけ? 7: エルボーバット(西日):2

    【お前ら覚えてる?】 愛知万博のマスコットが変わり果てた姿に… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    narukami
    narukami 2013/09/01
    特に木殺さん…
  • ささみ on Twitter: "小さい時ご飯粒残してたら親に「お米1粒作るのに1年かかるんだぞ!100粒作るのにどれくらいかかるんだ!」と言われて、100年て答えたら「1年に決まってんだろ!」て訳の分からない怒られ方をされたのを思い出した"

    小さい時ご飯粒残してたら親に「お米1粒作るのに1年かかるんだぞ!100粒作るのにどれくらいかかるんだ!」と言われて、100年て答えたら「1年に決まってんだろ!」て訳の分からない怒られ方をされたのを思い出した

    ささみ on Twitter: "小さい時ご飯粒残してたら親に「お米1粒作るのに1年かかるんだぞ!100粒作るのにどれくらいかかるんだ!」と言われて、100年て答えたら「1年に決まってんだろ!」て訳の分からない怒られ方をされたのを思い出した"
    narukami
    narukami 2013/09/01
    「「お米1粒作るのに1年かかるんだぞ!100粒作るのにどれくらいかかるんだ!」と言われて、100年て答えたら「1年に決まってんだろ!」て訳の分からない怒られ方を」工数の問題だった…
  • 「男の子」は高いところばかり見ている(あるいは昔、飛行機乗りだった父へ)‥‥『風立ちぬ』感想 - ohnosakiko’s blog

    ”ほっこり感動系の泣けるイイ映画”ではない。もうやりたい放題。すさまじいエゴの嵐。それを「だって仕方ないでしょ、美しいものが好きなんだもん」でぐいぐい押していく。ワクワクするようなドラマの面白さもない。観ている間中、不快だった(いい意味で)。 飛行機のプロペラ音や地鳴りの音などに充てられた異様な「人の声」に、「ほれ、ぜんぶ人力だぞ。ぜんぶ人が作ってるんだぞ」という監督のドヤ顔が目に浮かぶ。そしてメカのディティールの舐めるようなフェチな描写の官能性。ヘアスタイルといい深窓の令嬢という設定といいクラリスを思わせつつ、積極的で健気でエロいヒロイン*1 。まるで鳥のようになまなましく羽ばたく(紙)飛行機。 作り手の抜き難い”業”、というか監督の”体臭”が凝縮されて隅々にまで濃厚に立ち籠り、窒息寸前。 今さら私などが言うまでもなくこれは「宮崎駿」による「宮崎駿」のための「宮崎駿」自身の映画だ。つまり

    「男の子」は高いところばかり見ている(あるいは昔、飛行機乗りだった父へ)‥‥『風立ちぬ』感想 - ohnosakiko’s blog
    narukami
    narukami 2013/09/01
    「夢ゆえに全部どこか箍が外れキチガイじみている。そのうち思った。これはほぼ全編が「夢の中」なのではないかと」実際観たらなんか千年女優ぽさを感じました/後半はお父様のお話
  • 一人のクリエーターによる視点からの宮崎駿監督「風立ちぬ」感想 - やや最果てのブログ

    「浅い! 浅い! お前ら全員浅い浅い!」 「風立ちぬ」を鑑賞した俺は、ネットの海を徘徊しながらそう呻く。 ていうか、当然あるはずの感想がまだ出ていない! 出てこない! 何故だ!? 俺が聞きたかったり見たかったり読みたかったりしたいのは、 二郎がブルジョアだとか、人でなしとか、 その他細やかな「演出」に対する批評じゃなくて、 もちろん他の批評家の顔色を伺ったポジショントークでもなくて…… どうやって刺さったかだよ! この物語がお前らの胸に! 魂にこの映画を突き刺した後の取り繕わない傷口を晒して欲しいんだよ! だから、ここで俺は俺が「風立ちぬ」をどう観たかを忌憚なく書こうと思う。 俺がどう「俺の映画」としてこの映画を受容したかを書く。 なのでここから以下はネタバレ、妄言全開になる。ご容赦願いたい。 さて、「風立ちぬ」だが。 俺にとってはもう、この映画は暫定今年ベスト映画だ。 そして人生の中でも

    一人のクリエーターによる視点からの宮崎駿監督「風立ちぬ」感想 - やや最果てのブログ
    narukami
    narukami 2013/09/01
    「宮崎監督はここをあえて省くことで、この物語を「堀越二郎」という個人の物語ではなく、クリエーター全体の話へと昇華させることに成功した」なるほど/ラスボスについては本庄もいろいろ言ってくれていたので
  • 「風立ちぬ」を観てきました - 菜穂子さんが療養所で外にベッドを置いて寒い中寝袋の中で震えながら寝ていました。何故結核患者を外の寒い中... - Yahoo!知恵袋

    「風立ちぬ」を観てきました 菜穂子さんが 療養所で 外にベッドを置いて 寒い中 寝袋の中で 震えながら 寝ていました。 何故 結核患者を 外の寒い中に寝かせておくのでしょうか? 寒いと 空気が綺麗?だからでしょうか? 昔は そんな治療があったのでしょうか?

    「風立ちぬ」を観てきました - 菜穂子さんが療養所で外にベッドを置いて寒い中寝袋の中で震えながら寝ていました。何故結核患者を外の寒い中... - Yahoo!知恵袋
    narukami
    narukami 2013/09/01
    大気日光療法について。紫外線を浴びるために外にベッドを置く模様
  • Twitter / quixote18: @quixote18 しかしそんな価値観とは何の関係もなく現 ...

    narukami
    narukami 2013/09/01
    「たとえ学がなくとも、怨恨で動くものを人は鋭く見抜く。」
  • 町山智浩さんの『風立ちぬ』の解説が深かったので書き起こしました。 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    町山智浩さんの『風立ちぬ』の解説が深かったので書き起こしました。 - NAVER まとめ
    narukami
    narukami 2013/09/01
    「ユンカースっていう博士がいて」「爆撃機とかを作りながらもすごいナチスに逆らってて、最後はナチスに監禁されて死んでいくんです」「それを出すっていうことで、わかってくれよなんです」
  • 「風立ちぬ」の帽子はその人が「いるべき場所」を示している - エキサイトニュース

    映画を観る楽しみの半分は、あーだこーだと感想を言い合うことなんじゃないかと思ってる。 ハードな締切をクリアした後の仕事場で「風立ちぬ」をネタバレを気にせず話せるなんて、ほんと至福のとき。 妙にBLっぽかったよね、脚立のシーンとか駿の趣味とは思えない。きっと鈴木Pのゴリ押しだよ、なんて根拠レスな妄想ゴシップ話も楽しい。 そんななか、ウチのエーススタッフ・たきさんがふと言った。 「帽子…妙に気になりませんでした?」 うん、なったなった。 何とも飛ばされそうになってたねー、もっとちゃんと押さえないととか思ってた。 まあ結局、飛ばされたおかげであの二人が出会うんだけど。 「あのー。仮説なんですけど…、作中で帽子ってその人の『いるべき場所』をあらわしていたように思うんです」 へ? 帽子がいるべき場所? ど、どゆことー!? ここから始まるたきさんの<帽子=いるべき場所>説が、あんまりにもおもしろかった

    「風立ちぬ」の帽子はその人が「いるべき場所」を示している - エキサイトニュース
  • 風立ちぬの感想を言いたい

    人に誘われて風立ちぬを見た。 宮崎映画は子供のころはよく見たけど最近はあんまり見てなくて、金曜ロードショーも飛び飛び、劇場で見たのは千と千尋くらいで、 全般的になんとなくストーリーはわかるけど思い入れは無いって感じ。 周りの感想はみんな褒めてて、いい映画だって言うから知り合いに好きじゃないとか言えない。 つーかそもそも否定意見も前記のとおり宮崎映画に詳しくないから語るほどのあれがない。 っていうか単にこじらせてるだけの逆張りなんじゃないかって気もする。 だから増田で書く。 最初の感想は漠然とずるいっ思った。あとこれを好きになれない自分はだめだって思った。 ぼやーっとしててなんでそう思ったかは最初よくわかんなかった。 まず見てる時に嫌だったのが主人公に天才を感じなかったこと。 庵野の声のせいなのか、そういう演出なのかどうかは知らないけど堀越二郎という人間が普通の人にしか見えない。 にもかかわ

    風立ちぬの感想を言いたい
    narukami
    narukami 2013/09/01
    本庄はほんといい奴だった あんな意識高くて負けん気もさぞ強かろうに二郎には全然批判的じゃないの(思ったことは遠慮せず言うけど。偽善だと指摘する場面ですら二郎を責めようとはしていない)
  • 今更だが「風立ちぬ」を観た。これ、菜穂子は自殺してるよね。

    僕は観る前に事前に一通りのネタバレとかレビューを読んでいたので、まあ大体の内容は予想通りだったわけだけど、それでも驚くべきところはあった。 これはおそらく今のところ指摘されていない話だと思うが「二郎の妹がバスから歩いている菜穂子とすれ違うシーン」の話だ。 その後のシーンで、菜穂子は山の病院に戻ったのだ…みたいな感じで説明されているけど、よく考えると「病院に戻るために汽車に乗るにはバスに乗っていくはず」で、ということは菜穂子はバス停に向かって歩いていくはずなんだけど、菜穂子を訪ねてきた妹が乗ってるバス(菜穂子の住んでいる家の最寄りのバス停に向かっているバス)とすれ違うっていうのは、これはバス停に向かっていないということだ。つまり菜穂子は病院に戻ったのではなく、人目につかない森の中かどこかに向かって歩いて行って首を吊って自殺したのだと思われる。 これを思いついたのは映画を見た後、家に帰って布団

    今更だが「風立ちぬ」を観た。これ、菜穂子は自殺してるよね。
  • 【レポート】『風立ちぬ』は宮崎駿の作家性が強い「残酷で恐ろしくて美しい映画」 - FREEexなう。

    『風立ちぬ』を見た僕らの感動は何かというと罪悪感。自分の中にも同じような自分勝手な二郎がいるから。だから感動するんです。自分勝手な奈緒子もいるんです。 そういう「恐ろしい映画」であるなあ、と思って2回目見に行って欲しいですね。1回目感動して、感動が何か分からなかった人はある種残酷で恐ろしくて美しい映画。美しいということは残酷なんです。 『風立ちぬ』について、「賛否というより僕自身がよく分からないので、いろんなみなさん、先生方のお話を伺いながら自分なりの映画の見方、この映画から何を受け取るかという答えを見つける」という毎日新聞記者がオタキング事務所に来訪。岡田斗司夫がこの記者のインタビューに答えながら『風立ちぬ』をふまえて、アニメの見方から創作の根源まであつく語った。

    narukami
    narukami 2013/09/01
    「あらゆる物事で感動するというのは罪悪感が解消されるからなんです。立派に生きた人の映画を見て僕らが感動するのは「そんな風に生きられない自分自身」を肯定されているような気がして感動するんです。」
  • ドイツ文学の傑作 トーマス・マン「魔の山」: とりあえず、やるっきゃないでしょ!

    人生は山あり谷ありだけれでも、運命や宿命の奴隷のような人生なんてご遠慮して、一度しかない人生、気楽に楽しくいきましょう 循環する時間とハンス青年の成長物語 ドイツ文学の最高傑作のひとつトーマス・マンの「魔の山」。サナトリウムという隔離された世界で過ごすことになった青年ハンス・カストルプを主人公に据え、彼を取り巻く人々やサナトリウムでの経験を通して、ハンスが精神的・肉体的に成長し、7年後に突然このサナトリウムを降りざるを得ない状況になるまでの長いようで短い7年間の物語です。 この作品は教養小説なので、あらすじを紹介しても残念ながらあまり意味がないので、今回あらすじはパスします。なぜならこの「魔の山」もそうですが、主人公の精神的成長を描くために書かれた教養小説は、物語の出来事よりもその体験を通して”主人公がどう思い、どう感じ、どう成長したか”が重要であり、それを見て読者がどう感じるかがポイント

    ドイツ文学の傑作 トーマス・マン「魔の山」: とりあえず、やるっきゃないでしょ!
  • 映画『風立ちぬ』のヒロインが「菜穂子」である理由

    宮崎駿氏の最新作『風立ちぬ』を見ました(以降は、ストーリー上の「ネタバレ」に触れている箇所もありますので、気になる方は映画を先にご覧になることをお勧めします)。 まず、零式戦闘機(通称「零戦」)の設計者である堀越二郎については、飛行機への思い一筋に生きた姿がアニメ一筋に生きた宮崎氏自身の生き方と重なって説得力がありました。戦争の問題については、控えめな表現ですが「国を滅ぼしてしまった」「(零戦は)一機も帰って来なかった」という台詞が全てを語っているように思います。 色々な議論が可能と思います。ですが、亡国に至った戦争は否定するが、資源の物量を技術力で補って究極の抑止力を目指した零戦開発の努力までは否定しないという宮崎氏の立場について、私は納得させられたということは申し上げておこうと思います。 ところで、この作品ですが、その堀越二郎の「零戦開発奮闘記」というストーリーに、堀辰雄の小説『風立ち

    narukami
    narukami 2013/09/01
    学生の頃修士の先輩が扱ってた関係で堀辰雄の『菜穂子』を読んだことがあったのを、いざ「風立ちぬ」を観て「堀辰雄 風立ちぬ」でggってあれヒロインの名前違うじゃんって気づいた今の今まですっかり忘れていた
  • 「風立ちぬ」 - 虚馬ダイアリー

    原作・脚・監督:宮崎駿 以前。まだこの作品の製作が発表されていない頃。あるイベントで鈴木敏夫プロデューサーがぽろっと作についてコメントしたことがある。その時、鈴木敏夫はこう表現した。 今度の宮崎駿の新作は「自伝」の映画であると。 宮崎駿監督の新作は自伝!鈴木敏夫プロデューサーがイベントで明かす - シネマトゥデイ しかしふたを開けてみると、それは堀越二郎という飛行機設計者の人生を描く映画であった。 原作は「紅の豚」の元となる話も収録された「雑想ノート」を連載していたこともある「モデル・グラフィックス」での連載「風立ちぬ 妄想カムバック」という絵物語である。 宮崎駿との高畑勲との明確な違いがあるのは、堀越二郎の人生を書くことに対して「正確」を期さないことである。高畑勲が「堀越二郎」の生涯を描くならば、その人の人生をかなり綿密に取材し、正確な「堀越二郎」の評伝映画を作るに違いない。しかし、

    「風立ちぬ」 - 虚馬ダイアリー
    narukami
    narukami 2013/09/01
    「クラリスみたいな女性なんて存在しませんよ」と言われた時に、「当たり前だ。」と返したと言われる」「もしルパンが彼女と生きることを選んでいたら、まったく違う顔を見せるはずだという」
  • パヤオ勃ちぬ:『風立ちぬ』 - 冒険野郎マクガイヤー

    かつて庵野秀明は『紅の豚』について「全裸の振りして、お前、パンツ履いてるじゃないか!」「おまけに、立派なパンツ履きやがって!」と評した。その庵野秀明が主演声優として参加した『風立ちぬ』を観たのだが、宮崎駿の最高傑作ではないかと感じた。宮崎駿がパンツを脱いでいるところが良い。パヤオの立派なパンツに隠されていたチンコは、意外にもデカかったのだ。 『風立ちぬ』はとにかくエロい映画だ。「右手がメカで左手は美少女、そして口からは説教」*1が宮崎アニメの特徴であるが、作のメカニックと美少女はとにかくエロい。単にキスシーンが多くて初夜のときめきが描かれているからとか、飛行シーンが美しいからという理由からだけではない。ヒューマンビートボックスすれすれのとんでもない手法で作られたSEが単なるメカニックである飛行機や自然現象である地震を生き物のように描いているという理由もあるが、どちらのエロさも死と結びつい

    パヤオ勃ちぬ:『風立ちぬ』 - 冒険野郎マクガイヤー
    narukami
    narukami 2013/09/01
    「カストルプとは煙草と知識を交換し、一緒に歌まで唄うのだ。これらは主人公がものづくりの悪魔と付き合い、取り込んだ――或いは契約したことを表している」
  • 美しいアニメをつくりたいという呪われた夢「風立ちぬ」 - エキサイトニュース

    「(前作の)『崖の上のポニョ』をやっている時には僕の方が先に行っているつもりだったのに、時代の方が追いついてきた。(今回の映画で描いた)関東大震災のシーンの絵コンテを書き上げた翌日に震災(東日大震災)が起き、追いつかれたと実感した」」 (日経済新聞「宮崎駿 時代が僕に追いついた 「風立ちぬ」公開」2013/7/27 より) 宮崎駿は、幼い頃から現実と妄想の区別がつかないという特殊な才能を持つ、生粋の直感型クリエイター(オタクとも言う)である。 おそらくは毎晩のように、夢の中で「日アニメの神様」手塚治虫と勝手に出会って、脳内手塚治虫にあれこれ励まされていたのであろう。手塚治虫の夢の世界と自分の夢の世界がリンクしている、と彼は信じていたのだと思う。 たとえ未曾有の大震災に巻き込まれても、慌てず騒がず「空に飛行機が飛んでいるゾ〜」とグリプス戦役末期のカミーユみたいなことを言いだしかねないの

    美しいアニメをつくりたいという呪われた夢「風立ちぬ」 - エキサイトニュース
    narukami
    narukami 2013/09/01
    「妄想が現実を凌駕している・現実が妄想を後追いしてくると感じる関係妄想こそ、実は直感と感性で創作してしまうタイプのクリエイターにのみ与えられた特殊な才能」
  • 映画「風立ちぬ」を批判する - 紙屋研究所

    宮崎駿監督の『風立ちぬ』を観た。お盆で帰省し、子どもを見てもらっている間に夫婦で。 ちょっと長くなると思うので、最初に結論書いておこうか。 恋愛要素は男目線で気持ちがノッた。 飛行機にかける夢についてはロジックがまったく詰め切れられておらず、面白くなかった。 零戦をつくった責任について無邪気すぎるという点が最大の批判点。 えーっとネタバレもありますから、読む人は承知して読んでほしい。 あらすじを知らない人はここを読まないだろうけど、一応。零戦(零式戦闘機)の設計者として有名な堀越二郎という実在の人物の半生を描き、それに堀辰雄の小説『風立ちぬ』のラブストーリーをまじえ、菜穂子という少女との恋愛をからめて虚構化した作品。 ジブリの公式のあらすじ解説はこちら。 http://kazetachinu.jp/story.html 恋愛要素は男目線で気持ちがノッた 菜穂子との恋愛は、(;゚∀゚)=3ム

    映画「風立ちぬ」を批判する - 紙屋研究所
    narukami
    narukami 2013/09/01
    コメントのこれも面白い→「利害の一致した共犯関係的なカップル」
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 『進撃の巨人』のジェンダー観は小学生止まり。故に心地良い。

    泉信行 @izumino 進撃の巨人は、小学生みたいな恋愛感情ばかりが描かれていて大人のカップルや大人による性的な感情がほとんど描かれてないのは、なりゆきだろうけど少年漫画らしさではあるのかな。性的な大人の目線が感じられるのはエレンたちに殺された犯罪者の連中くらいかな(小並感) 2013-09-01 02:06:55 泉信行 @izumino 男女が普通に一緒に仕事しててセクハラやパラハラもなさそうに見えるのはいいところだが、「結婚の予定ある?寿退役とか困るんだよねえ」とか偉い人に言われてストレス貯めまくるリコ班長という図もどこかにはあるのかもしれぬ 2013-09-01 02:10:02

    『進撃の巨人』のジェンダー観は小学生止まり。故に心地良い。
    narukami
    narukami 2013/09/01
    「ワンピースはよくない意味で中~高校生ぐらいのジェンダー感覚に見える」「女性キャラが男性キャラに一方的に恋愛する設定が多い(男性キャラは次第に女に興味をなくしていく」わかる。ハンコックとか何あれ
  • アイフル web即日窓ロ|アイフル web即日窓ロは最短25分で融資のアイフルWEB完結申込ページです。

    今、アイフルがすごい人気です。 CMであれだけ流れてれば当たり前だろって思う方もいるかもしれませんが、アイフルが人気なのは知名度があるからだけではなく、そのサービス内容が充実しているからです。 ▶アイフルWEB完結申込ページ

    アイフル web即日窓ロ|アイフル web即日窓ロは最短25分で融資のアイフルWEB完結申込ページです。
    narukami
    narukami 2013/09/01
    なにこれたのしい
  • 時事ドットコム:福島1原発 放射能 タンク4カ所で高線量=最高毎時1800ミリシーベルト− 東電

    タンク4カ所で高線量=最高毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電 タンク4カ所で高線量=最高毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電 東京電力福島第1原発で放射能汚染水を保管しているタンクから水漏れがあった問題で、東電は31日、同原発敷地内の同型タンク群4カ所で高線量を確認したと発表した。このうち2カ所についてはこれまでに高い線量が確認されていた場所だが、さらに値が上昇し、最大毎時約1800ミリシーベルトだった。4時間浴び続ければ死亡する線量に当たる。  残りの2カ所は今回新たに判明。東電担当者は「4カ所とも汚染水が漏れている可能性は否定できない」としている。  接合部にゴム製のパッキンが使われている同原発内の同型約350基の安全性に対する懸念がさらに高まるのは確実。汚染水の保管は危機的状況が続いている。(2013/09/01-00:54) 前の記事へ 次の記事へ

  • SIerを退職しました - ギークに憧れて

    エントリは、自分の気持ちを整理するという事と、同じ様なやりきれない気持ちを抱えている人達に対して、何かのきっかけになればいいなと思い書きました。自分の不満の憂さ晴らしでもなければ、SIerで働く人達を否定するものでもありません(そんな低俗な事をするつもりは毛頭無いです…)。自分が現状の業界構造に疑問を覚えたのは事実ですが、それでもその中で正しい道を進もうと頑張る人達を心から尊敬しています。 2013年8月31日を持って、新卒で就職したSIer退職しました。 2012年4月に入社してから約1年半、社会人としてのマナーやプログラマとしての基礎を教えて頂きました。 関係者の皆様、大変お世話になりました。 退職を決めた理由ですが、これといった契機があったわけではありません。 強いて言えば、下記の様な問題を考え続けた結果、転職という選択肢が自分にとって最善であると感じたという事です。 業界の方

    SIerを退職しました - ギークに憧れて
    narukami
    narukami 2013/09/01
    「SIerの受託開発には多くの問題や矛盾が存在しています」「10年以上前から指摘されているにも関わらず、なぜ無くならないのか」「システム発注側がそうした体制下での開発を求める事が多いからだと思います」
  • 中野純子『Say,good-bye』 - 紙屋研究所

    45歳で急逝した中野純子の短編集である。 個人情報誌ってなに? 冒頭の短編「アタシに愛を!」は、もはや男子高校生ですらなく、結婚しているサラリーマンが主人公である。 個人情報誌に「アタシに精子を!」と題して「子供が欲しい。けど結婚したくない。こんな私に原始的な方法で精子を提供してくださる男性募集! 認知も養育費もいりません。ご自分の遺伝子に自信のある方 まずは手紙でアクセスを! 25歳 OL 山田愛子」という広告を出して、知らない男女が出会う話である。 え? 「個人情報誌」って何かって? それはね。個人売買の情報誌、いち個人が商品でも出会いでも何でもいいので需要と供給の情報を出し合ってマッチングするという、今の子どもたちが知ったらのけぞるような雑誌なんだよ。「どうしてインターネットを使わないの!?」って、いちいちうるせえなあ。あのね。「インターネット」なんていう便利なものはなかったの。いや

    中野純子『Say,good-bye』 - 紙屋研究所
    narukami
    narukami 2013/09/01
    「産む苦しみも堕ろす苦しみも、傷を負うのは女でしかないと、男の立場を突き放すシーンがある。山田は「精子だけをもらう」というドライな関係を自分から求めてはいたが、そこには根源的に批判をもっていた」
  • 山口かこ・にしかわたく『母親やめてもいいですか』 - 紙屋研究所

    週刊アスキー2013年5月7-14日合併号に、「私のハマった3冊」を書いた。 【私のハマった3冊】母親の孤独と暴走が重い 今年一番衝撃を受けた1冊 その記事で「今年一番衝撃を受けた1冊」と4月早々に書いてしまった、その作品が作、山口かこ・にしかわたく『母親やめてもいいですか』(かもがわ出版)である。まあ、5月以降もっとすごいのに出会う可能性はあるんだけどね。現時点ではベスト。 サブタイトルに「娘が発達障害と診断されて…」とある通り、文章を書いた山口かこが、娘が発達障害と診断され、それをどう受けとめたのか、あるいは受けとめられなかったのかを描いたコミックエッセイだ。 「受けとめられなかった」と書いたが、作者・山口は、発達障害という診断におびえ、ストレスをためこみ、医者や施設を渡り歩き、ついにその重みに耐えかねて「不倫」をし、家庭をこわして、娘とも離ればなれになってしまうのである。 発達障害

    山口かこ・にしかわたく『母親やめてもいいですか』 - 紙屋研究所
    narukami
    narukami 2013/09/01
    (´;ω;`)
  • 諫山創『進撃の巨人』がギャグ漫画すぎるのでマサルさんのフーミンに読ませたい(『進撃の巨人(1)-(11)』感想) - 魔王14歳の幸福な電波

    この漫画がレビュワー界隈(なにそれ)でいちばん流行ってたのって、2010年末とか2011年初頭でしたっけ? いちおうその頃に一巻だけ確保したんですが、「流行りものはブームが落ち着くまで寝かせた方が落ち着いて読めるしー」とか言い訳しつつ例によってすっかり放置してまして、さいきん周囲に薦められたのでようやく既刊10冊一気読みした次第。実際、ブームも沈静化してきた頃合い*1なので、のんびり楽しみながら読むにはちょうど良いタイミングだったのかなと思います。 というわけで過去の議論とかはほとんど参照せずにいきなりこの文章を書いているわけですが、そうは言いつつも作を読む上でかなり意識していた記事があります。昔の記事をほじくり返して恐縮ですが、FTTHさんのこれ。 諫山創「進撃の巨人」 を絶賛する「自称漫画好き」には右端脚を見舞うべき。 前提として、当時『進撃の巨人』が意識高い漫画レビュワーに絶賛され

    諫山創『進撃の巨人』がギャグ漫画すぎるのでマサルさんのフーミンに読ませたい(『進撃の巨人(1)-(11)』感想) - 魔王14歳の幸福な電波
    narukami
    narukami 2013/09/01
    「ギャグシーンでも登場人物の目が誰一人笑ってないし、ツッコミを入れるキャラクターもほとんどいないどころかえんえんマジレスで対応」
  • 久保田裕之(家族社会学) on Twitter: "「子供を捨てるなんて理解できない/恋人を殴るなんて想像もできない」っていう学生の感想に、「糞くだらない道徳の教科書みたいな善人アピールしてる暇があったら、自分の理解力のなさ/想像力の乏しさを反省するように」って応えたの拙かったかな…また授業アンケートに「口が悪い」って書かれた。"

    「子供を捨てるなんて理解できない/恋人を殴るなんて想像もできない」っていう学生の感想に、「糞くだらない道徳の教科書みたいな善人アピールしてる暇があったら、自分の理解力のなさ/想像力の乏しさを反省するように」って応えたの拙かったかな…また授業アンケートに「口が悪い」って書かれた。

    久保田裕之(家族社会学) on Twitter: "「子供を捨てるなんて理解できない/恋人を殴るなんて想像もできない」っていう学生の感想に、「糞くだらない道徳の教科書みたいな善人アピールしてる暇があったら、自分の理解力のなさ/想像力の乏しさを反省するように」って応えたの拙かったかな…また授業アンケートに「口が悪い」って書かれた。"
    narukami
    narukami 2013/09/01
    支持する
  • 壊れかけの RAID0 - Cube Lilac

    何も見えない 何も見せてくれない 僕の管理が昔より 適当になったからなのか ラックに置いていた 初めて買った黒い筐体 いくつものデータが いくつもの時代を作った 真夜中に日常から 修羅場に変わる 道を探していた 睡眠(おやすみ)もないままに 振り上げた行きばのない(拳) 押し寄せる後悔に 当の幸せ教えてよ 壊れかけの RAID0 いつも聞こえてた いつも聞かせてくれてた(アクセス音) 画面ごしにログをみても かすかな勇気も生まれない RAID0 は知っていた 僕のメールに警告(アラート)した 絶望に破れそうな胸 やさしい手が肩をたたいた 華やいだ喧騒の後 静まる社内を背に 天井(てん)を眺めていた あてもないままに 遠ざかる自宅の帰路 帰れない残業に 当の幸せ教えてよ 壊れかけの RAID0 キーを叩いていた 次のコマンドも判らずに 迷子になりそうな意識 素敵な同僚(とも)が起こした

    壊れかけの RAID0 - Cube Lilac
    narukami
    narukami 2013/09/01
    タイトル勝ちだなぁと思ったらタイトルは別の方の考案(?)なんですね
  • 「厳しすぎる社会」は「だれも責任をとらない社会」 - やしお

    バイトが冷蔵庫はいったりして店つぶして賠償金数千万なんてひどすぎる。だって会社が店を閉店したのは、世間様の空気に屈した(先読みした)からなのに。冷蔵庫の清掃や商品の廃棄、客への補償に対する賠償請求ならまだわかるよ。でも世間力の強さをバイトのせいにするなんてとんでもないよ。 だけど世間様(ブコメとかヤフコメとか2ちゃんしか見てない……)は「そうだ、こいつをつぶせ!」ってゆう。1アウトで人生ゲームセットにしろっていう。賠償金払ったら終わりじゃなく、復学もダメ、まともな就職もダメ、一生日の目を見るなという。 「こういうやつが社会に出る前に潰せてよかったね」みたいなコメントを見かける。「一度失敗した人間は、また失敗するかもしれないから潰せ」ってわけだ。でも「一度失敗した人間は、今度は学習して上手くいくかもしれない」とだって言える。けれど、そうは言わないんだ。 あるいは「社会秩序を乱すことは許されな

    「厳しすぎる社会」は「だれも責任をとらない社会」 - やしお
  • http://twitter.com/Aruesushi/status/373368193990934528

  • 酒ッ!飲まずにはいられない!

    酔っぱらった状態で書いている、というかむしろ自分に酔いしれて書いていると思って読んでいただきたい。 三十路を超える男ですが、どうしても父親が好きになれない。 かなり人格破綻しているというのに、社会的な立場は一応確立しており、一般的に「立派な人」として存在している。 むしろ他人だったら「あーお偉いさんですね。どうも」って適当に相手していれば問題ないんだと思う。 若い頃は気で殺してやろうと思ったこともあった。 憎悪する理由は若さゆえだったり、色々あったと思うけど、今でも頭にくることがひとつある。 それは、自分の母親の介護を俺の母親に強要したことだ。 つまりおれの婆ちゃんなんだが、90くらいで他界する3、4年前に突然うちで面倒をみることになった。 それ以前は父の弟(独身)と同居していた祖母を、父は 「お袋の面倒は俺がみる!俺は長男なんだから当然だろう!」 などと言って、祖母を見知らぬ田舎に招い

    酒ッ!飲まずにはいられない!
    narukami
    narukami 2013/09/01
    家族タグつけるかマンガタグつけるか迷う
  • 宇多田ヒカルさんの発言でメディアが考えるべき「精神の病」の問題(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    藤圭子さんが自ら命を絶った。その出来事については、今もテレビのワイドショーや週刊誌などで「自殺の裏側」「隠された真実」などと称する記事が垂れ流されている。 藤圭子さんの自殺をめぐるテレビ報道の問題点については、前回の原稿で記した。 ここでは、その後に出た娘の宇多田ヒカルさんのコメントとそれをめぐる報道について書いてみたい。 宇多田ヒカルさんはブログに載せたコメントで、自分の母親が「精神障害」を持っていたことや家族として悩まされてきたことを告白している。 http://www.emimusic.jp/hikki/from_hikki/ 「彼女はとても長い間、精神の病に苦しめられていました。その性質上、人の意志で治療を受けることは非常に難しく、家族としてどうしたらいいのか、何が彼女のために一番良いのか、ずっと悩んでいました。 幼い頃から、母の病気が進行していくのを見ていました。症状の悪化とと

    宇多田ヒカルさんの発言でメディアが考えるべき「精神の病」の問題(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース