[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

foss4gに関するmonomotiのブックマーク (34)

  • PostGIS入門-実行例と落とし穴 (2012年1月)

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。

  • すべてのクラウドキッズ必読 「クラウド・ソーシング」 - 金槌を持つ人にはすべてが釘に見える

    ※FOSS4G Advent Calendar 2011 : ATND参加企画の記事です。 FOSS4Gコミュニティ諸氏にも有益になると判断しまして、紹介します。 クラウドソーシング―みんなのパワーが世界を動かす (ハヤカワ新書juice) 作者: ジェフハウ,Jeff Howe,中島由華出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/05/01メディア: 単行購入: 10人 クリック: 68回この商品を含むブログ (53件) を見る 「はて、クラウドは人々を幸せにしたのだろうか?」 繁忙期にもなると、凍った夜道を歩きながらそう考えることが多かった。 最初はいつでもどこでもメールを受け取れることに感動していたものの、いつでもどこでもタスクが追いかけてくることに些か息苦しく感じていたのだ。 ところが、311以降ほどクラウドの強さが発揮されたことは無かったと思う。 あのとき、世界中の人々は技

    すべてのクラウドキッズ必読 「クラウド・ソーシング」 - 金槌を持つ人にはすべてが釘に見える
    monomoti
    monomoti 2012/01/01
    クラウドキッドじゃないけど必読。
  • はじめてのFOSS4G - wing: Fly to Another Dimention

    当エントリは、 FOSS4G Advent Calendar 2011 の12月28日分として投稿したものです。ぜひ他の方のエントリも御覧下さい。 アタシ wing83s 歳? 28 まぁいわゆるアラサー GIS? まぁ 当たり前に 使ってる てか 使ってない訳ないじゃん みたいな FOSS4Gは よくわかんない てか 周りでなんか 流行ってる みたいな … というわけで、ど素人の私が初めてFOSS4Gを使ってみた、というエントリです。 (冒頭は昔流行った某ケータイ小説からの着想です) ・そもそもFOSS4Gって? 手元にある、「FOSS4G HAND BOOK」(OSGeo財団・著、森 亮・監修、開発社)にはこうあります。 FOSS4G HANDBOOK(フォスフォージーハンドブック) 作者: OSGeo財団,森亮(OSGeo財団日本代表)出版社/メーカー: 開発社発売日: 2011/0

    はじめてのFOSS4G - wing: Fly to Another Dimention
    monomoti
    monomoti 2012/01/01
    医療系GISという分野が。GIS is everywhere.
  • FOSS4Gを使ったレシピ | giscience.jp

    *当エントリは、 FOSS4G Advent Calendar 2011 の12月27日分として投稿したものです。 ここ数年、私がサンタさんにお願いしているものは・・「フードプロセッサー」です。 もこみち君のアレ(音が鳴るので注意)とか、実演販売の生CMをついつい見てしまいます。 クリスマスはすでに過ぎましたが、今年も届きませんでした・・・ さて、2011年も今日を入れるとあと5日となりました。 そこで、年の瀬にあたって今年の業務を振り返り、FOSS4Gを利用したものをリストにしてみました。 ・紙地図情報のベクタデータ化(ex.旧版地形図, 土壌図etc..) ・3Dデータの作成(ex. 河床地形データ, ボーリングデータ etc..) ・水文解析 (ex. 年流出量の推定, 流域の抽出 etc..) ・ネットワーク解析 (ex.サケ科魚類の遡上解析, 某公共施設の最適配置案作成 etc.

    monomoti
    monomoti 2011/12/28
    GRASS、使わない人はGISッサーではないというくらいに普及。あと「目的とする処理・解析をキーにした情報の整理が必要」。
  • FOSS4Gを基盤に開発したWebGIS「eコミマップ」 - Tagchan's Blog

    FOSS4G Advent Calendar 2011に参加したので久々にブログ更新(26日担当)。ここは個人のブログですが、現在、自分が「仕事で」開発を担当しているWebGIS「eコミマップ」を紹介したいと思います。(このエントリは「です」「ます」調。) 1. eコミマップの概要 背景とか理念とか書き出すと文章長くなって時間も無いので省略しますが、eコミマップは防災科研が開発しているオープンソースのWebGISです。FOSS4Gのプログラム群を基盤に機能を拡張して作っています(一番基盤となっているのがGeoserverで、PostGISとかOpenLayersとか、いろいろ使っています)。ライセンスはGPLで無償公開しています。なので、特に申請なども必要なく、商業利用も可能です。ダウンロードはこちらから。 特徴は、OGCのオープンスタンダードで公開されている地理空間情報の流通の仕組み(W

    monomoti
    monomoti 2011/12/27
    「目指すべきは『分散相互運用環境』の実現」
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    monomoti
    monomoti 2011/12/25
    MapFishとOpenScale、やってみよっと。
  • オープンソース発信国・フィンランドで、FOSS4Gは?

    (12/26 一部追記しました。文章の該当部分に(追記●)とし、内容は文末にまとめました。解答へのリンクもあります。) 12/24。クリスマス・イヴですね。楽しむ準備は万端ですか(^^)? FOSS4Gという言葉はご存知でしょうか?Free and Open Source Software for Geospatialの略称で、簡単に言うと、「自由でオープンな地図ソフト」というところでしょうか。(...

    オープンソース発信国・フィンランドで、FOSS4Gは?
    monomoti
    monomoti 2011/12/24
    むむっ。「フィンランドは、地図についても、妙に『独自性』を意識しているような気がする」
  • 「FOSS4Gの100年後」の未来(妄想)を考えてみる

    田村賢哉(Kenya Tamura) @Kenyat1989 卒論終わって,やっと余裕がでてきたので,「FOSS4G Advent Calendar 2011」という機会を頂いたのでFOSS4Gについてつぶやいていく! #foss4gjadv2011

    「FOSS4Gの100年後」の未来(妄想)を考えてみる
    monomoti
    monomoti 2011/12/24
    これは、ジオ充な若者の記録である。
  • 回転/連続ズームも扱えるiOS FOSS4G地図ライブラリ「RouteMe」の紹介 - Code for History

    当エントリは、 FOSS4G Advent Calendar 2011 の12月23日分として投稿したものです。ぜひ他の方のエントリも御覧下さい。 京都と奈良の県境でiOS向け古地図アプリを開発しているこちずふぁんというものです。 はじめまして。以後お見知りおきを。*1 12月19日分を書いた@monomotiは同僚です。*2 iOSでのFOSS4G開発というと、最近はXcodeのバージョンが上がってコンパイラがGCCからLLVMに変わり、GEOSのコンパイルがLLVMで通らねー!俺の知識じゃどうにもならねー!といったあたりの苦労もあるのですが、今回のネタはそれではありません。 でも枕で少し触れたので、これからiOSでGEOS使おうという方が使えるよう、旧XcodeでコンパイルしたlibGeos.a 置いときますね。*3 GEOSバージョンは3.2.2、armv6/7、i386のユニバーサ

    monomoti
    monomoti 2011/12/23
    実はアプリの実装を全く知らない、というのはここだけの話。
  • MapGuide Open Source入門 | ☆ミ いつでもぴかぴか

    monomoti
    monomoti 2011/12/22
    うわもう全然わからないorz フリーのオーサリングツールは今もMaestro一択なんだろうか。
  • 2011-12-11

    なに、そうすると今年ももうすぐ終わりってことか!? それはさておき、FOSS4G Advent Calendar 2011の参加規格でございます。 年初に今年のWant ToDo リストなんてエントリーを書いてみたのですが、さて、どこまで達成できたのかちょっと検証してみましょう、という話しです。はい。 地図が持っている意味と技術の進歩の関係 ・・・全然駄目ですね(汗 いきなり雲行きが不安です(汗 プログラミング言語もしくは空間論理学ツールとしてのGIS 元ネタは@niyalyst氏がTwitterでつぶやいた 昨日覚えたQGISだけれど,オペレーションのモデル,抽象度という点では,これまで自分がやってたプログラミングとほとんど変わらないな. です。これに関しては、まとめるとか結論に至るまでは出来てないけど、とりあえず科研に申請するという形で、ちょこっと前進しました。カメかカタツムリかわから

    2011-12-11
    monomoti
    monomoti 2011/12/22
    振り返りも反省もしない自分て何だろ...
  • FOSS4G勉強会@名古屋の開催報告

    FOSS4G勉強会@名古屋の開催報告 かなり久々のブログ更新w。 FOSS4G Advent Calendarの企画です。 http://atnd.org/events/23085 昨日までのFOSS4G Advent Calendarではハイレベルな技術的な話が続いたので、ここでいったんハードルを下げときます。先日第1回FOSS4G勉強会@名古屋を開催致しましたので、その報告を。 日時:2011/12/11(日)13:00-17:00 場所:名古屋大学 環境総合館 3F 講義室2 初回にも関わらず、40名弱の参加者数&10件の発表件数とみなさんに多くの関心を持っていただきありがとうございました。参加者も東海地方のみならず、西は奈良、東は東京からもお越しいただきました。 今回の以下の10件の発表をいただきましたので、順に紹介していきます(敬称略)。 1. 縫村崇行(名古屋大学) 初心者の方

    monomoti
    monomoti 2011/12/22
    ここでもGRASS GISはアカデミック。
  • http://tosseto.info/blog/?p=123

    monomoti
    monomoti 2011/12/21
    「geoserverやmapserver、OpenLayersといったGeoWebに該当するものは、ほぼTech Sessionのみにでてきている。」「GRASSではAcademicが逆転」
  • FOSS4G2010は、商業的には成功したか? - 横浜スローライフ -- My slow life in Yokohama

    FOSS4Gの報告を急ぎ足で行ってきたが、ここで少々考察を。 私は、広い意味でのFOSS4Gコミュニティが健全に成長するためには、開発者やユーザーコミュニティだけでなく、事業領域としても成立する(=企業がその分野でやっていける)必要があると常々思っている。地理空間情報の分野は、その顧客の多くは事業者であり、故に、その事業者にソリューションとしてFOSS4Gを活用できる企業の存在無くして、持続可能なコミュニティはあり得ないと思う。 今回のカンファレンスに参加して、商業的な成功という意味で、いくつかの問題を感じた。 このイベントを資金的に支えているのは、カンファレンスのスポンサーと参加者の登録料である。従って、スポンサー(展示出展を含む)がたくさん集まり、参加者も多数集まることが、資金的なカンファレンスの成功を意味する。しかし、私は、主催者の採算面での成功はしたと思うが、商業的な意味での成功に

    FOSS4G2010は、商業的には成功したか? - 横浜スローライフ -- My slow life in Yokohama