つんく♂ 路線変更を余儀なくさせたのは宇多田ヒカル「は!?何これ!?」と絶句
2020年放送の『仮面ライダー ゼロワン』(テレビ朝日系)で亡(ナキ)役を務めたモデル・俳優の中山咲月による初のフォトエッセイ『無性愛』が、9月17日に刊行されることが決まった。この中で中山は、自身がトランスジェンダーであり、無性愛者(他者に対して恋愛感情・性的欲求を抱くことのないセクシュアリティ)でもあると告白している。 【写真】中山咲月フォトエッセイ『無性愛』表紙ビジュアル 同書で中山は「嘘をついた。メンズっぽいのは服が好きだからで、そのほかは『普通です』と。(中略)自分で刺した嘘の鍼はそこからどんどん腐食が進み、中性的な役を演じることでさえ、痛みを伴うようになった。中性的を突き詰めればベースは『女性』。周りが求めるジェンダーレス像は自分を消した上でしか成り立たないものにいつしかなっていた。『……女の子なのに、男の子みたいにカッコいい』という付加価値。『もとは女性』というチャームポイン
8月1日、新ひだか町静内目名にあるレックススタッドは、本年度の一般見学を開始した。時間は11時から12時までの1時間(最終受付午前11時45分)。見学の際にはレックススタッド向かいにある二十間道路牧場案内所での申込みが必要になる。見学期間は10月31日まで(状況によっては期間を短縮する場合あり)。 レックススタッドは1988年に、錦岡牧場の土井睦秋氏(故人)、ビッグレッドファームの岡田繁幸氏(故人)、岡田スタッドの岡田牧雄氏、社台ファームの吉田照哉氏、ノーザンファームの吉田勝己氏らの有志によって開場された、日高管内を代表する有名種馬場のひとつ。過去にはミスターシービー、ダイナガリバー、メリーナイス、アイネスフウジン、スペシャルウィーク、タニノギムレット、ネオユニヴァースといった歴代の日本ダービー馬や日本産馬としてはじめてジャパンC(G1)を制覇したカツラギエースなどを繋養してきた。現在は2
Rui Ueyama @rui314 Googleソフトウェアエンジニア / スタンフォード大学院コンピュータサイエンス→投資生活→スタートアップ創業 Open-source dev. ex-@Google. MS/CS at Stanford. Creator of the mold and lld linkers. github.com/rui314 Rui Ueyama @rui314 スタンフォードの授業で「え、ここまでそれわかってなくて聞いてたの?」という質問をしてる生徒はかなりいたし、教える方は驚くこともなく普通にそういう基本的な質問に答えていたので、ああいうのは見習いたい(どちら側も)。 Rui Ueyama @rui314 こういうの、難しい問題とかではなくて本当に簡単なやつで、逆に具体的な例を思い出せないけど、例えば集合論で「∅と書いてあるのは数字の0ってこと?」みたいな
回答 (4件中の1件目) 十数年前に店長をしていました。 女性は別にして男性スタッフはそこでしか働けない人がたくさんいます。例えば前科あり、暴力団関係者、社会適応ができない人などなど。普通の人もいますが特殊です。 私はコミュニケーションが苦手だったので勉強がてら風俗が手っ取り早かったのでとりあえず働きました。大体のスタッフが能力が低いので半年で店長になりました。能力が低いと言うのは接客はできますが売り上げを上げる戦略を考えたり、広告戦略、女性の管理、店舗管理と言う経営に関わる部分です。 能力が低いということは他に仕事を振ることが難しいということでもあります。私は月に520時間くらい...
沖縄はここ2ヶ月ほど、COVID-19の新規感染者が全国一位だ。 【都道府県別】人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移 (https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0 より) ところが、このコロナ爆発下でも、内地のような「救急車10時間」みたいな話をぜんぜん聞かない。 これは、県が一元管理してる空き病床の把握システムがあるのが大きい。どこに行けばいいのか救急隊員が経験と実績で判断とかしなくてもいいので、入院調整がすぐに済む。20分も待つとニュースになるくらい。 むしろ他の都道府県に無いのはなんでだぜ?? と思ってたんだけど、その背景が県立中部病院ERのページのQ&Aで軽く触れられていた。 どうやらこれ、米国統治時代の遺産らしいんだよね。該当箇所をご紹介: Q: 内地の救急と沖縄の救急はどこがちがっているのでしょう
新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)期間に生まれた「コロナベビー」の知能指数(IQ)はそれ以前に生まれた幼児より低いという研究結果が出てきた。 英ガーディアンは12日(現地時間)、米ブラウン大の研究結果を引用し、パンデミック以前に生まれた3カ月-3歳の幼児の平均IQは100前後だったが、パンデミック期間に生まれた幼児の平均IQは78だったと報じた。全般的な認知能力が顕著に低下したということだ。 この研究論文は医学論文事前公開サイト「メドアーカイブ(medRxiv)」に掲載された。この研究は米東部ロードアイランド州で生まれた幼児672人を対象に行われた。 対象の幼児は▼2019年1月以前生まれ308人▼2019年1月-2020年3月生まれ176人▼2020年7月以降生まれ188人で、全員が発達障害なく生まれ、白人が大半を占める。 研究チームは、生後数年間は認知発達に非常に重
全床が埋まった新型コロナ専用病棟。感染防御のための透明なパーティションの向こうで、看護師らは患者の対応を続けていた=2021年7月28日午後、東京都立川市の立川相互病院、川村直子撮影 新型コロナウイルスの治療にあたる医療従事者がワクチン接種を終えている場合、濃厚接触者と認定されても14日間の自宅待機を条件付きで緩和すると、厚生労働省が13日、都道府県などに通知した。東京都など感染が拡大する地域で医療の逼迫(ひっぱく)が深刻になる中、担い手を確保するねらいがある。 【グラフ】3日連続で最多を更新する国内のコロナ感染者と、最新のワクチン接種状況 2回の接種後、効果が得られるとされる14日間が経過している必要がある。コロナ治療にあたっていれば、コロナ病棟に勤務していなくてもよい。症状がなく、業務前に毎日、PCR検査や抗原定量検査で陰性を確認することなどを条件に、勤務を可能にする。マスクや手指消毒
湯沢町の回覧に回ってきた紙。 お国とガッツリ関わって、壮大な実験をやるらしい。フジロックを無理矢理開催するのはフェスでどれくらい感染者が発生するのか見るためらしい。 湯沢町民は人質同然。本当ありえない。人の命なんだと思ってんの。 https://t.co/KgqlApU0Ot
クラフトコーラという単語はすっかり定着しましたが、今日はコーラっぽい飲み物の基本的な作り方をご紹介。 コーラをどのように定義するか、というのはなかなか難しいところ。コーラという飲み物はコーラの実から抽出したコーラエキスを用いたことに由来するそうですが、コーラの実がなければコーラは作れないのか、というとそんなことはありません。そもそも世界で一番ポピュラーなコーラであるコカコーラにコーラナッツは使われていませんし。 このあたりのコーラナッツについての考察やコーラの歴史についてはTETOTETOの井上豪希君がnoteでまとめているので、参考になります。当該noteには コーラナッツを使わないレシピも、コーラなのです。とありますが、僕も同感。しかし、こう考えると、コーラをどのように定義したらいいのか……というのが、なかなか難しいところです。とはいえ、クラフトコーラっぽい飲み物であればスパイスと糖類
このほど香川県議会で可決され、4月1日より施行される「ネット・ゲーム依存症対策条例」。インターネット上で批判が噴出しており、中には「日本国憲法第21条第2項で禁じられている検閲に当たる、違憲条例」という意見も。 また、お笑い芸人のカンニング竹山による文化放送のラジオ番組「なな→きゅう」での、「すごく考えが古い。全部時代と逆行してる」、「それに今は、学校教育でコンピュータープログラムを作る授業が始まっている時代。テクノロジーを生かす教育をやっていかないと、どんどん日本人は(世界から)取り残されていく。現にその分野では、中国なんかと比べてものすごく遅れているわけだし」との発言もスポニチで報道され、Twitterでも話題になりました。 ん、検閲……中国……? ご存知のように、中国は「偉大で光栄で正確な中国共産党」が、中国無産階級と中華民族の先鋒隊として指導する、人民民主独裁の社会主義国家なので、
LINEがオープンソースで「LINE FIDO2 Server」公開。パスワード不要でログインできる「FIDO2/WebAuthn」を実現 LINEは、スマートフォンやPCの指紋認証や顔認証などを用いることでパスワード不要でログイン処理を可能にする標準技術「FIDO2」や「WebAuthn」に対応したサーバ「LINE FIDO2 Server」をオープンソースで公開しました。 これにより、さまざまなWebアプリケーションやモバイルアプリケーションなどでFIDO2/WebAuthnを利用したログインが容易に実装できるようになることが期待されます。 LINE Security R&DチームがFIDO2認証標準を実装したFIDO2 ServerをOSSとして公開しました。 FIDO2-Serverは、FIDO2の登録と認証の主要部分を提供します。さまざまなWebブラウザとOSプラットフォーム、お
ちょもすです。 まえがき この記事では社会通念上認められていない表現を一律「田口尚平」として表現します。 RTA in JAPAN www.twitch.tv トレンド1位! みなさん楽しめましたか?#RTAJapan #RTAinJapan2021 pic.twitter.com/QIyzRJOOJq— たぐちアナ@リングフィットRTA実況 (@shohei_taguchi) 2021年8月15日 えーやだー個人でトレンド入るのめっちゃ嬉しい〜〜!! pic.twitter.com/wbR03kMglj— たぐちアナ@リングフィットRTA実況 (@shohei_taguchi) 2021年8月15日 もうまったく許せない。見たけど終わっている。もはやただのアスリートでしかないえぬわたさん、解説のひととせはるさんの興奮が門外漢にも「すごいことが起きている」と的確に伝え、まったく意味不明の観
もはやゲーマーの間ではひとつの文化として定着しつつある「リアル・タイム・アタック」こと「RTA」。国内最大のイベント「RTA in Japan」の規模感も年を重ねるごとに拡大していくなか、「RTA in Japan Summer 2021」でひときわ目を引くチャレンジが発表された。 それが『リングフィットアドベンチャー』の「Beat World1 Intensity Level 30, Intended」だ。これは同作のワールド1を負荷30でゲームが指示する通りポーズやトレーニングをして攻略していくRTAとなっている。8月15日には実際に見事なランを披露し、同時接続者が18万人を越えるなど、大いな注目を集めた。 走者のえぬわたさんは全クリアを28時間で達成した「100%スピードラン」の世界記録保持者でもある。今回はそのえぬわたさんにRTA in Japanでの挑戦を目前にして取材を敢行。い
ことし春以降の新型コロナウイルスの感染の「第4波」で、札幌市では人工透析を受けている患者118人が感染し、半数余りの53%の人が死亡していたことが市の調べでわかりました。当時はワクチン接種が進んでおらず、高齢の患者が多く入院していた病院でクラスターが相次いだことが背景にありますが、専門家は若い世代の患者へのワクチン接種など、各地で対策の強化を急ぐ必要性を強調しています。 札幌市保健所は、変異ウイルスの感染が広がった「第4波」のことし4月からの3か月間に感染が確認された人のうち、人工透析を受けていた患者の経過を調べました。 その結果、18の医療機関で入院や通院をしていた合わせて118人が感染し、このうち半数余りの53.4%にあたる63人が死亡していたことがわかりました。 年代別にみると、 ▽90代以上は感染した6人中5人が死亡し、致死率は83.3%、 ▽80代は28人中21人で75%、 ▽7
すりごま🐾 @surigoma2012 ねえみんなで超オススメの家事時短テク共有しない? 私のオススメは保育園ママに教えてもらった『みそ汁は2日分作る』ってやつ。最初は、えっ無理!って思ったけど今では快適すぎて必ず2日分作るし、使い勝手の良い18cm鍋に常にみそ汁が入ってるから同じ鍋もう一個買っちゃった みんなもぜひ教えて
アフガニスタンにタリバン政権が誕生するのは時間の問題だろう。米軍撤収宣言と同時に中国とタリバンは急接近。一帯一路強化だけでなく、ウイグル問題のため習近平はアルカイーダ復活を認めないだろう。となると、アメリカができなかったことを中国が成し遂げ、中国が世界の趨勢を握ることにつながる。 7月28日、タリバンが天津で王毅外相と会談 7月26日にアメリカのシャーマン国務副長官が訪中し、天津で王毅外相らと会ったことは7月29日のコラム<米中天津会談、中国猛攻に「バイデン・習近平会談」言及できず―それでも習近平との近さを自慢するバイデン>で書いた。シャーマンと会った翌日の27日には同じく天津で王毅はモンゴルのバトツェツェグ外相と会い、28日には、なんと、アフガニスタンのタリバンを代表する一行が同じく天津を訪問して王毅外相と会談している。 タリバンはアフガニスタンにおける反政府武装勢力で、アメリカが支援し
住人(特に持ち家をもっている人)にとって、洪水は水がひいてからが真の戦いになる。 うちは避難所ではなく自宅2階に避難した。周囲が3mの水深、床上1.5mの浸水。今回は自宅避難メインで災害後にやったことを記録しておく。 被災後は呆然としてしまう。頭がまっしろになって、なにから手を付けたらいいかわからなくなる。だから結構細かく書いた。全部つめこんだから長いけど、読み飛ばしてもらって構わない。もしもの事態に遭ってしまったときに、この記事を思い出してもらえたらとても嬉しい。 前の記事:避難は早いうちにしたほうがいいことを書いたやつ→https://anond.hatelabo.jp/20210814184153 とにかくまず被災写真を撮る被害にあった場合、まずはとにかく写真を撮る。撮りまくる。可能なら水深が一番あるときの室内の写真も撮っておきたい。また、床下浸水であったとしても写真をとっておくこと
レビュー モバイルノートPC「HP Pavilion Aero 13」レビュー、1kgを下回る携帯性とRyzen 7の高性能を両立 日本HPが7月15日に発表した「HP Pavilion Aero 13」は、「重さ1Kg未満」「アスペクト比16:10の13.3インチノート」「マグネシウムシャーシ採用」「画面占有率約90%」と、同社のコンシューマー製品で初めて、あるいはPavilionシリーズで初めて実現された特徴をいくつも備えたノートPCです。今回、この製品をテストする機会がありましたので、さっそくレビューをお届けします。 HP Pavilion Aero 13 HP Pavilion Aero 13 パフォーマンスモデル 仕様 HP Directplus価格:163,900円 CPU:AMD Ryzen 7 5800U メモリ:16GB DDR4 SDRAM(3,200MHz) ストレー
北海道の東、日本の酪農を支えている地域があります。 中標津町。 人の数よりも牛の数が多い地域。 果てしなく続く大地の中に、白と黒のホルスタインを見ると 北海道だなぁ~と感じます。 誰もが思い描く景色。 でも希望農場の佐々木さんの酪農は世界の最先端。 これ、ラウンド式搾乳機 毎日、国内、国外からも視察が絶えません。 一周廻るうちに搾乳が済んでいます。 牛にとってもアミューズメント感覚で、あっという間に搾乳が終わっているすぐれもの。 牛は、毎日ここに自ら移動し、搾乳され、身軽になって自分のテリトリーに帰っていきます。 牛への負担を最大限減らす事が目的。 何が牛にとって良いのか? その定義は、目的によって見方が変わるという事を教えてくれた生産者。 美しい牛舎で、牛舎版のアイロボットが清潔に保ちます。 完成したばかりのファクトリー。 牛舎の裏側 借り入れが返済できなくなったら、このファンをMAX回
日本国の酪農主産地である北海道中標津町(なかしべつちょう) この場所で先々代から「希望農場」という酪農を営んでいます。 ここは北海道の中でも気温が低く、冬はマイナス10度をこえる凍てつく大地。 酪農以外の食文化がありません。 そこでチャレンジしたのが、麦や大豆、小豆の畑作。 この地域で畑作をする生産者は少なく、気候条件も厳しいのですが 未来の生産にむかって多様な食文化を築く礎として、 自社生産の国産大麦をモルト加工する会社を設立することとなりました。 このモルトを使い、飲料や加工品を一つずつ作りながら、全国の方々にも中標津のモルトをお届けします。 中標津町の酪農生産はその規模的にも日本の乳業を支えています。 だからこそ、たくさんの想いをもって新しい生産にチャレンジする事を選びました。 私たちは生産者としての重い責任を感じながらもこれまで以上に努力を続けてまいります。 どうぞ宜しくお願い致し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く