米国カリフォルニア大学バークレー校(UC Berkeley)は、米航空宇宙局(NASA)の宇宙船「Stardust」が採取して地球へと届けられる宇宙塵などの星間物質を、インターネット上の登録ユーザーと力を合わせ共同解析する「Stardust@home」プロジェクトの発表を行った。現在、専用サイト上では、参加希望者のプレ登録が受け付けられている。 Stardust(イメージ図) Stardustは、1999年2月7日に、米国フロリダ州のCape Canaveral空軍基地より「Delta 2」ロケットに搭載して打上げられたとされる。Stardustの船体トップには、エーロゲルを素材とするテニスラケットのようなデザインの「Aerogel Collector Grid」が展開されて、星間物質の採取が目指されるという。すでにStardustは、2004年1月にビルト第2彗星への最接近を試みて、彗