数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム(東京都文京区、北川源四郎議長=東京大学数理・情報教育研究センター特任教授、03・5841・8558)は、全国の大学における数理・データサイエンス(DS)・人工知能(AI)教育の第2回調査をまとめた。364校(回答率46%)のうち同分野の学部・学科の設置・計画をするのは、2020年度の44校から21年度以降に61校と急伸する。また科目の導入も増えてきている状況が分かった。 政府は「AI戦略2019」で全大学生に数理・DS・AI分野の基礎レベル教育をすることを掲げる。 国立大学を中心とする数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアムが先導し、調査は20年夏に実施した。 まず一般教育(教養教育)で、数理教育(数学や線形代数など)を「全学か学部単位で導入」するのは回答355校のうち79%で、18年の同様の調査の70%から9ポイント増。同じくDS