1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 15:31:30.56 ID:9MdyPQIw0.net
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 15:31:30.56 ID:9MdyPQIw0.net
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 地方に住む漫画家志望さんにちょっとしたアドバイス。なんとなく東京に来てもムダです。専門学校入学も危険。一人暮らし・学校の学費で二年間で数百万飛びます。漫画で数百万稼ぐのはとても難しいですので、低コストで漫画アシスタントになることを目指して下さい 2015-06-24 11:23:43 大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 専門学校は半分以上の学生さんが大学で勉強するのは嫌だけど就職も嫌だな〜 まだ学生でいたいしなって理由で通っています。中には真面目な人もいますが。在学中はごまかせてますが卒業後は地獄です。そういう元アシさん何人も知ってますので気をつけて下さい 2015-06-24 11:28:01
トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに
以前、EFF(電子フロンティア財団)がサービスが終了したオンラインゲームやもはやサポートされていない古いゲームなどについて、ゲームを動作させるために改造することをデジタルミレニアム著作権法(DMCA)の例外とするよう求めた話が記事になっていたが、これに対しゲーム業界団体であるThe Entertainment Software Association(ESA)の代表でありCEOのMike Gallagher氏が「古いゲームなど存在しない」として反対する意向を述べたという(Ars Technica、Gamasutra)。 最近ではエミュレーションなどの技術を使い、旧ハード向けのゲームが最新ゲーム機向けにリリースされるケースが増えている。デジタルゲームはいつでも再販できるのだから、「もはやサポートされていない古いゲーム」というものは存在しない、というのがESAの主張らしい。 また、サポートが終
世界樹ポエム @Seca_iki 「FF外から失礼します」とか前置く人が目に付くが、べつに、失礼じゃないと思いますよ。 なんか、そうやって勝手に礼儀を作って、ガチガチに固め出すのやめましょうよ。 無駄に敷居を上げていくみたいなね。 もっと、海外とか行って、いろんな価値観学んだ方がいいんじゃないかな。 情けないなあ 2015-06-25 11:04:45
ラッフルズカリー©️ヤバイカレー屋さん◐アルバイト急募(切実) @raffles_curry06 おはようございます。12時過ぎてこのあり様ですよ!みなさん助けてくださーい!メイド姿のアルバイトさんも外を不安そうに観てます!本日もよろしくお願いします。御徒町『ラッフルズカリー』#curry #カレー pic.twitter.com/RCLNiGfT73 2015-06-25 12:06:06 ラッフルズカリー©️ヤバイカレー屋さん◐RN:かりーぱみゅぱみゅ @raffles_curry06 ※個人的なツイートばかりです。米と味噌を買う為に御徒町でカレーの売人をやっています。食べログ百名店しか行かない人大嫌いです来ないで!ゴリゴリのスパイスカレーでは一切ありません。子供からご年配の方まで食べられるカレーですので辛さが無いとかスパイス感が物足りないとかいう評価は受け付けませんので悪しからず!静
スマショップ通信:日用品通販の節約・便利メディア 日用品ネット通販に関する、便利な節約術・激安・最安情報をお届け。送料・ポイント込みの最安価格がわかる便利なサービス、スマートショッピングが運営。 通販ユーザーの方には馴染みの深いAmazonですが、特によくお世話になるのはアマゾンジャパンです。直近でもAmazonログインアンドペイメントや中古車販売などいろいろな新サービスを投入しています。しかしながら、Amazonはアメリカの会社。親会社の米国Amazon.comでは日本にまだ入ってきていない、複数の新サービスを始めています。新サービスに関してはこのようにアメリカから開始され、うまく軌道に乗れば、日本を始め世界各国で展開される可能性が高いのです。 今日はそんなAmazon.comで出てきている新サービス、つまり、今後日本でも登場する可能性のある新サービスをまとめてみました。 Amazon
「不発の核弾頭」 「燃える闘魂」 「茶畑のシンデレラ」 「畑の牛肉」 「海のキャビア」 「日本のマチュピチュ」 「果物の王様」 「おしゃべりクソ野郎」 みたいなやつ。
大学に入るとき、親元を離れて一人暮らしした 家を出る時に12歳年上の姉、8歳年上の兄が 「笑いたく無くても笑え。」「全員に優しく接しておけ、必ず良い事が有る。」と何度も言っていた 俺は最初、大人の対応が出来る俺カッコいいと思い実行していたんだ だがこれは本当に効果があると3年経ち実感している 先月、体調不良で学校を休んだのだが大学の近くに住んでいる俺に皆が差し入れを持って見舞いに来てくれた 教授は病院に車で連れて行ってくれ病院代まで出してくれた 地方だからと言うのも有るのだろうが日頃から築かれる好感度ってのは重要だな
The BJP-led National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, UBS,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to
Case: #HandsOff 2015年カンヌライオンズ ダイレクト部門でゴールドを受賞した異色の作品をご紹介。フランスのポルノメーカー・MARC DORCELによる「#HandsOff」と題されたケースです。 “ヨーロッパ ポルノフィルム界の帝王”として名高いMARC DORCEL氏には差し当たっての悩みがありました。それは、インターネット上に溢れかえる無料アダルトビデオの存在。同社が提供する“月額9.99ユーロの高画質ポルノフィルムストリーミングサービス”は、これにより見向きもされていませんでした。 そんな中MARC DORCEL氏は、「高画質の映像を見てもらえれば、その良さがわかってもらえるのではないか」と考え、同社が保有する高画質のアダルトビデオを特設サイトで公開し、あるたった一つの“条件”をクリアすれば、誰でも無料で視聴できるようにしたのです。 その“条件”とは…映像の視聴中に
バルミューダの扇風機「GreenFan」シリーズは、かつて製造を全て中国で行っていた。しかし、昨年発表された最新モデル「GreenFan Japan」からは、同社寺尾玄社長の決断により、完全国内生産へと移行する(→関連記事)。 「GreenFan Japan」の発表会で、寺尾社長は「日本から世界に発信するという確固たる想いを込め、製品名に“Japan”という国名を入れました。同時に、製品の製造から組み立てをすべて日本国内で行うことに決めました」と話していた。また「GreenFan Japan」について、「今、一番良い扇風機はコレです、と断言できる」と胸を張った。「この形が扇風機というもののファイナルだと言っても過言ではありません。このモデルを今後5年、10年と販売し、『日本にはいい扇風機があるらしい』と世界で言ってもらえるようにしていきたい」(寺尾氏)。 バルミューダにとって「GreenF
2つの王国の勢力争いを軸に、壮大な人間ドラマが描かれていく『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』。タイトルにあるとおり、物語には白夜王国ルートと暗夜王国ルートがあり、プレイヤーの分身である主人公がどちらの勢力につくかによって、物語が大きく変化するのが特徴です。 さらに、第3の新ルートも存在するとのことで、ファンのアツい注目を浴びている本作。今回はそんな本作を、往年の『ファイアーエムブレム』ファンであるTDBと、『ファイアーエムブレム』初プレイである心乃サオの2人が、対談形式でレビューしていきます。 【対談参加者】 ・TDB スーパーファミコン『ファイアーエムブレム 紋章の謎』で、シミュレーションRPGのおもしろさに目覚めたライター。1番好きなシリーズ作品は『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』。 ・心乃サオ 今回、初めて『ファイアーエムブレム』シリーズに触れる女性ライター。どちらか
いままで、任天堂株を"最も高い任天堂グッズ"と呼んでいたのだが、マリオカート8とコラボしたメルセデス・ベンツGLAをマリオグッズとみなした場合に、そちらが最高額になってしまうという問題が発生している。 というわけで、最高額ではないかもしれないがそれなりに高い任天堂グッズの権利を行使しておととし、昨年につづいて任天堂の株主総会に行ってきた。 あいにくの雨 最寄り駅からは交差点ごとに若手の任天堂社員が案内板を持って立っていてくれるので会場まで一切迷わなくて済むのだが、結構な雨でお気の毒な感じだった。風邪ひかないようにね。 去年と同じく研究棟での株主総会。ビルも中身もトイレもピカピカ。 入場開始時刻より少し早くついてしまったので、ロビーで待機。冷たいお茶が出た。 会場入りしてから1時間やることがなく、3DSのすれちがい広場で暇つぶし。周りにも同じことを考えている人が多数いて、全国からやってきたM
フリーライター。教育系企業の営業職を経てライターに転職。「R25」や「JBpress」などで、ビジネス・経済系の記事を中心に幅広く執筆。企業のオウンドメディアやブランディング記事も手がける。 https://twitter.com/taro_arii News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「取り締まりが厳しすぎる」「マジで容赦ないわ」――。ネット上にこんな悲鳴が溢れているのが、6月1日の道路交通法改正によって厳しくなった自転車の「ルール違反」の取り締まりだ。よく調べると、自転車に関する禁止行為は驚くほどたくさんある。中には「え、そんなものも?」と驚くものも少なくない。この機に、自転車の交通ルールを改めて総ざらいしてみたい
Amazon.co.jpは6月23日(火)から、ヤギに敷地内の草を食べてもらう「エコ除草」を、岐阜県多治見市の物流センターで開始しました。約30~40頭のヤギがオリジナル社員証を着用し、約3,750平方メートルを除草。この取り組みは2013年から実施されており、2015年は新しく10頭が追加されました。 ▽ Amazon.co.jp、多治見フルフィルメントセンターでヤギによる「エコ除草」を実施|アマゾンジャパン合同会社のプレスリリース アマゾン多治見フルフィルメントセンター(多治見FC)では、ヤギによる除草を環境に配慮した活動の一環として導入。有限会社FRUSIC(岐阜県高山市)が協力しています。エコ除草は、11月までの毎週火曜日午前9時~午後3時に行われる予定です。 スノー君(左)とクッキー君(右)は今年で3年目だそう 新入りヤギのクモちゃん。初出勤の様子です ヤギによる除草は、2011
学校給食費を「払えるのに払わない」とみられる未納が相次ぎ、埼玉県北本市立の中学校4校は、3カ月未納が続いた場合は給食を提供しないことを決めた。実施は7月から。未納額が膨らんだことによる苦肉の策だが、各家庭に通知したところ、該当する保護者43人のうち、納付の意思を示さない保護者は3人に激減した。 市教委によると、生徒1人あたりの給食費は月4500円で、全額が材料費。今年4月から6月まで3カ月分の未納が続く家庭の未納額は計58万500円。担任教諭が家庭訪問などで納付を求めてきたが、一部未納を含む全体額は約180万円に上っており、7月分の食材購入が危ぶまれる状況だった、と説明する。 そこで、4校の校長会は3カ月未納が続く家庭の保護者43人に、生徒に弁当を持たせるよう求めることにして、学校だよりなどで通知。「『有料』なものを手に入れる時は、それ相当額の支払いをするというのは社会のルール」などと書い
暇つぶしから調べ物まで、欠かせないものとなってきたネット上のフリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)。最近はネットで固有名詞を調べようとすると、まず検索上位にウィキペディアの項目が出て来ます。無料なのに広告も無く、素晴らしいサービスだと思います。 ただ、ウィキペディアの記事はボランティアの執筆者によって書かれています。執筆者の殆どは研究者でもない普通の人でしょうから、自ずと記事のクオリティには差が出ますし、間に第三者も介していませんから、執筆者の主観がそのまま反映されます。そして、記述の正確性を担保、あるいは検証を可能とするための出典資料についても、色々と問題のあるものが見られます。 例えば、「時雨 (白露型駆逐艦)」の記事をウィキペディアで読もうとすると、2015年6月25日現在で脚注が468も付いている立派な記事が出て来ます。出典をきちんと明記する姿勢は良いのですが、その内容
【20代女性/いーまるさん】 今、不倫をしています。会社の上司といつの間にか関係を持ってしまいました。私は前から好きで、相手が既婚者なので密かに片思いしてるだけでよかったのですが、いざ関係を持ってしまうとなかなか止められそうにありません。 しかし、相手の奥さんが妊娠中だということが関係を持ってからわかりました。奥さんとはここ数か月別居している状態で離婚の話は出ているそうですが、奥さんはもう少し待ってほしいと話しているそうです。奥さんが妊娠中なのに普通に不倫できるのが凄いなぁと思い気持ちは引き始めたのに、相手に甘えられると断れません。 早めに別れるから、本当に好きだからと言われましても……困惑してしまうばかりです。早く別れるべきなんでしょうが、どうしたらよいかわかりません。 いわゆる不倫ですね。 僕もたまに「味を変えたいな」と思った時に人妻系のファッションヘルスにお邪魔するので、その気持ちは
無線給電技術に関する業界団体Wireless Power Consortium(WPC)は6月23日(現地時間)、無接点充電規格「Qi(チー)」の仕様をバージョン1.2.0に更新し、送電出力を従来の5ワットから15ワットに引き上げたと発表した。 これにより、Qiに対応するスマートフォンやタブレットの無接点充電に要する時間が大幅に短縮でき、高速充電が可能になるという。 現在、ケーブル経由での充電であれば、30分で60%の充電を実現しているメーカーもある(Qualcommの「Quick Charge 2.0」のこと)が、Qiの最新仕様では無線で同じ性能を実現できるとしている。 この新仕様は後方互換性を保っているため、既存のレシーバーを新しいトランスミッターで利用できる。 最新の仕様書はこちらからダウンロードできる(登録が必要)。 関連記事 「Xperia Z4v」、日本のZ4より高スペックで米
数日前から街中を走るAmazonの段ボール箱のようなトラックが目撃されており、「一体あれは何なんだ?」と話題になっていました。そんな謎のAmazonトラックについて、ついにAmazonが公式に情報を公開しています。 Amazon.com: Seattle Treasure Truck https://www.amazon.com/treasuretruck 6月22日ごろから、街中を走るAmazonのダンボール箱っぽいトラックが目撃されていました。 Amazon Treasure Truck rolling down 4th Ave in Seattle. I have no idea what it is, though! pic.twitter.com/tZPNg6OAYC— SudsyMaggie (@SudsyMaggie) 2015, 6月 22 「一体何なんだ?」と疑問に思う人
「リンゴ病」とも呼ばれる伝染性紅斑の患者数が警報基準を超えたとして、東京都は6月25日に警報を発令した。患者の約71%は、6歳以下の小児となっており、都はうがいや手洗いの習慣づけ、保育所や幼稚園、学校などに感染予防の指導を呼びかけている。 東京都からのお知らせ リンゴ病は小学校入学前後の小児の発症が多く、両頬の紅い発疹や体や手・足に網目状の発疹がみられるのが特徴のウイルス性の感染症。咳やくしゃみなどによって感染し、発疹が出現する7~10日前に微熱や風邪のような症状が見られることが多い。ワクチンなどはない。 6月15日~21日の都内264カ所の小児科定点医療機関からの報告では、1医療機関あたり1.27人。台東区や荒川区、練馬区など8保健所管内では警報発令基準となる「2.0人」を越えている。リンゴ病は、1医療機関あたりの患者数が週に2人を超えた場合に警報レベルとし、警報レベルにある保健所の管轄
ドコモ、KDDIがシェアを伸ばす一方、ソフトバンクが苦戦を強いられている――総務省が6月に発表したキャリアのシェアからは、こんな構図が読み解ける。 関連写真リンク 同省のデータによると、2015年3月末時点でのグループ別シェアは、ドコモが42.4%、KDDIが28.6%、ソフトバンクが29%。ソフトバンクは前年同期比で0.7%もシェアを落としている。ドコモ、KDDIがそれぞれ0.3%、0.5%と数値を上げているのとは対照的だ。5月に発表された純増数を見ると、ソフトバンクモバイルは195万1000の純増があるのに対し、ワイモバイルが11万の純減を記録。ワイモバイルが足を引っ張っている上に、ソフトバンクモバイル自体の伸びも、他社に比べると低くなっているのが分かる。 こうした状況に対し、ソフトバンクの代表取締役社長兼CEOの孫正義氏が2月の決算説明会で「純増合戦ということで、みまもりケータイや
塗り佶 @Plaster_wall ハエが矢鱈飛んでるのでなんか死んでるのかなーとついて行ったら見つけたのよね、真っ赤だから「死肉だ!」と思って近づいてハテナ?となった 余りの不可解さに日本に居ないホシバナモグラでも見つけてしまったかと… 2015-06-25 20:30:42
頭痛が続く、肌荒れが治らない、なぜかイライラする……など原因不明の心身の不調を感じたことはありませんか? もしかすると、その原因は食物アレルギーかもしれません。食物アレルギーは子どもの頃に発症すると思いがちですが、大人になってから、ずっと好んで食べてきたものがアレルギー物質だったと判明する人も。今回は、大人に多く見られる「遅延型食物アレルギー」について解説します。 アレルギーが起こる決め手は「腸」だった!? 皮膚や粘膜にはたくさんの免疫細胞がガードマンのように配置されています。免疫細胞は常に自分の身体の中をパトロールして、体内に入ってきたものをこのまま入れてよいものか敵として排除すべきかの判断をしています。そして全免疫細胞の約60%が配置されているといわれるのが「腸」。腸は身体の中にありますが、実は外の世界と接する機会が多い臓器の一つなのです。その免疫細胞が暴れだすと、全身のアレルギー反応
東日本大震災。 東日本全体で21000人もの人が命を失い、または行方不明となりました。私も被災し岩手県陸前高田市米崎小学校の体育館で二ヶ月間にわたり避難所生活をしながら避難所運営を経験しました。 多くの人に助けられ過ごした時間です。この場をお借りして、日本中の人に御礼を述べさせていただきます。 本来であれば、避難所運営の一例として記録と御礼だけに留めるべきことですが、次の万が一の時のために避難所運営の改善点とご支援をいただいた際に気になった点を記させていただきます。 両親と妻と一男二女の7人暮らしをしていました。両親とも同じ米崎町生まれで、昭和35年のチリ地震津波の被害も経験しています。妻は同じ岩手県内でも内陸の一関市生まれなので、結婚するまで津波に対する防災教育を受けずに育ちました。 震災時、子どもは小学校一年の長女と保育園年長組の次女は学校と保育園へ。1歳6ヶ月の長男は自宅で妻と一緒で
ストラタシス・ジャパンは「日本ものづくりワールド2015」にダイハツ工業の『コペン』を展示。その車専用のドレスパーツを共同開発し、今回初披露した。 同社は米国ストラタシス社の日本法人で、3Dプリンターでは世界的に有名な企業だ。「その分野ではシェア51%を占め、世界をリードしている」(同社関係者)そうだ。今回披露したドレスパーツもその3Dプリンターを使って製作したものだ。 ストラタシスとダイハツのほか、ツナグデザインの根津孝太CEOと3DクリエーターのSUN JUNJIE氏が共同でデザイン開発に携わり、自分らしい車の表現方法の一つとして、バンパーやエンブレム周りを加飾するためのドレスパーツ「エフェクト スキン」を開発したそうだ。 同社ではアフターパーツ市場が伸びていることから、このドレスパーツを自動車補修部品を扱う専門商社を通して販売する予定だ。「製造するのに金型が必要なく、スピーディな多品
現在、日本は株主総会ラッシュを迎えています。最近では分散開催する傾向が強まっていますが、それでも6月26日には全体の約4割にあたる977社が株主総会を開催します。なぜ、多くの会社が株主総会を同じ日に開催するのでしょうか。 株主総会を集中開催するようになったのは1990年代からといわれています。当時は総会屋が社会問題となっており、これに対処するためというのがその理由です。 総会屋は、会社のスキャンダルなどを握り、株主総会で追及しないことを条件に金品を要求する人たちのことを指します。本来、こうした不当な要求は断固として拒否しなければなりませんが、スキャンダルの表面化を恐れた企業の中には、安易に金品を払うところも少なくありませんでした。 こうした事態を打開するため、1981年には商法が改正され、企業による総会屋に対する利益供与に対して罰則が設けられるようになりました。しかし、総会屋の活動はなかな
公称バッテリー駆動時間はiPad並だが…… 「Surface 3」は、Intelのタブレット向け最新Atomプロセッサ「Atom x7-Z8700」(1.6GHz/最大2.4GHz、4コア/4スレッド対応)を採用する。前回は各種ベンチマークテストで基本性能のパフォーマンスを検証したが、今回はモバイルデバイスで避けては通れない“バッテリー”のスタミナについて検証してみよう。 メーカーの公称値では、利用シーンにより大きく異なるとしながらも、最大約10時間の動画再生を可能としている。フルのWindowsに対応しながら、iPadやAndroidのタブレットに匹敵する動作時間が確保されているのはかなり魅力的だが、実際はどうだろうか。 まずはバッテリー情報を参照できる「BatteryInfoView」(Nir Sofer氏・作)で、Surface 3に搭載されているバッテリーについて確認した。製造は台
お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(40)が25日、都内で行われた「大覚寺カフェ プロジェクト」の発表会に登場。シークレットゲストで登場した「でんぱ組.inc」の最上もが(年齢非公表)に公開プロポーズを決行した。 【写真】愛する最上に腕を絡められ…ドギマギする徳井 徳井は最上の大ファンを公言しているが、実は今回が初対面で、何も知らされずの登場に驚き。「なかなか直視できない」と照れていたが「(髪型が)金髪ショートの中でも、最上さんのフォルムが一番美しい」と、最上への愛を語った。 そしてステージ上で「ずっと前から好きでした。40歳なのでそろそろ身を固めようと思う。フェイスブックをやっているのでメッセージいただければ」と公開プロポーズ。 一方の最上は、これまで徳井の公言に「知っていていただいているのはうれしい」と感じていたが、突然の告白には照れるばかり。「私はフェイスブックをやってい
事故から2か月、ようやく“完落ち”だ。4月22日に東京・杉並区の青梅街道で発生した個性派俳優・萩原流行さん(享年62)の交通死亡事故で、警視庁高井戸署の護送車の過失が事故原因であることを警察側が認めたことが24日、明らかになった。 この日午後3時過ぎ、萩原さんの妻・まゆ美さん(62)が堀内稔久弁護士(76)とともに杉並署を訪れ、捜査当局から約1時間、説明を受けた。 説明が終わって5時20分ごろ、記者団の前に姿を現したまゆ美さんの表情は晴れやかだった。事前に通知していた通り報道陣の取材は受けなかったが、当局から過失を認める説明があったのは間違いない。 まゆ美さんは同8時30分ごろ、マスコミ各社にメールで経過を報告。事故発生の原因として「警察車両が線路変更する際、安全確認不足により、萩原の転倒に影響を及ぼした」と記した。事故後、警察側が護送車の不注意を認めたのが公になったのは初めて。 また、ま
「メタルギア」小島秀夫監督、神と対面!映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』ジョージ・ミラー監督×小島秀夫監督 特別対談! 世界中のゲームファンから熱狂的な支持を集める大ヒットゲーム「メタルギア ソリッド」(KONAMI)シリーズの小島秀夫監督が絶大な影響を受けた伝説のアクション映画『マッドマックス』。シリーズの生みの親にして、小島監督が「神」とまで呼ぶジョージ・ミラー監督が、最新作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を引っ提げ来日! 対面を果たしたゲームと映画界の“神”同士が、多大なリスペクトを込めながら、『マッドマックス』を語った。(取材・文:入倉功一/Irikura Koichi) ■小島秀夫『怒りのデス・ロード』に涙! ADVERTISEMENT 小島秀夫監督 Q:お二人は今回が初対面になりますね。 小島秀夫監督(以下、小島監督):もう、僕の神ですよ! ジョージ・ミラー監督(
電気を通す新しいインクを東京大学の研究チームが開発しました。衣類に塗ると伸び縮みにも耐えることから、「心拍数を調べる衣服」の開発など医療やスポーツの分野での応用が期待されています。 柔軟性のある柔らかいゴムをインクの主な材料として使い、銀の粒子と電気をより流しやすくする物質を混ぜることで、開発に成功したということです。塗ったときにおよそ3倍に伸び縮みさせても電気を通す性質が失われないのが特徴で、衣類などへの利用が可能になったということです。 研究グループでは、新しいインクによって、「心拍数を調べる衣服」の開発など医療やスポーツの分野で、体に身につける計測機器への応用が期待できるとしています。 染谷教授は「体に身につける情報機器の技術が、今、めざましく発展し、今回の技術はそれを後押しできるものなので、医療や健康などの分野で幅広く応用できる可能性がある」と話しています。
村田園のホームページをご利用いただき、ありがとうございます。 お探しのページは、一時的にアクセスできない状況にあるか、 移動または削除された可能性がございます。 お手数ですが、以下のリンクからトップページにお戻りください。
ヤマト運輸は、小型の荷物を配送できる「宅急便コンパクト」を、全国の主要コンビニエンスストアから発送できるようにする。6月29日からセブン-イレブンを皮切りに順次ほかのコンビニにも拡大する。 宅急便コンパクトは、25(縦)×20(横)×5(厚さ)センチの「専用BOX」か、24.8(縦)×34(横)センチの「専用薄型BOX」(各65円)に入るものなら重量制限なく配送するサービスで、4月1日にスタートした。 コンビニから発送する場合は「持込割」が適用され、料金は関東発→関東着が494円など。コンビニでは専用BOXも1枚から購入可能。会員制サービス「クロネコメンバーズ」に登録していれば、お届け予定メールや不在連絡メールから、受取場所をコンビニに変更できる。 6月29日にセブン-イレブンで取り扱いをスタート。30日にファミリーマートで、7月1日にスリーエフとココストア、エブリワン、ニューデイズ、13
2014年12月をもって、約15年勤めた任天堂を退職しました。 思い起こせば、就職氷河期の真っ最中、劣等生の私はなんとか滑りこむ形で入社できました。 入社して10年間は、ハードに関する仕事をしていました。 抜き取り検査員、EMI対策、半導体評価、製品安全法令調査、生産工場の品質指導や不具合是正、トランプ・麻雀牌の品質指導、ライセンスグッズの技術的監修、顧客クレームの技術サポートなどです。 そして、退職間際の四年間、私は「ユーザー目線評価」という業務についていました。 今振り返ると、この業務が一番自分の能力を発揮できた仕事でした。 ユーザー目線評価=任天堂で行う新作ソフトの評価システム。製造本部のベテラン社員にお客さんの視点で遊んでもらい、評価レポートを書いてもらう 出典:任天堂HP 社長が訊く『スーパーマリオ 3Dランド』プロデューサー 篇( http://www.nintendo.c
まぁGRをサブ機にしようと考えたところでGRⅡは候補外になりましたし、Powershotもよくよく考えたらそんなにズームしないじゃんという至極真っ当な結論が出まして、それならちょっと高価でも良い機種を…と考えた末、最後はぱくたその@susipaku さんにアドバイスを求めました。 わたし「○○と○○、あとα7で悩んでるんです」 すしぱくさん「なるほど。であればα7ですね。ミラーレスでフルサイズ、あの性能は申し分ないです。」 わたし「あと、カメラ女子になりたいです」 すしぱくさん「性転換するならモロッコだと思います。一応日本でも手術はしてくれるそうですがまだまだそう言った点でこの国は後進国と言わざるを得ませんね」 私「なるほど」 素晴らしいアドバイスでした。まぁ一番最後のすしぱくさんのやつ嘘ですけど。(私のは本当) 的確かつ懇切丁寧なアドバイスのおかげで踏ん切りがつき(Twitterで相談に
インターネットの株の掲示板に個人投資家の男性が特定の株に関する情報を30近い匿名のIDで書き込み、多くの投資家が注目しているように見せかけていたことが関係者への取材で分かりました。 そのうえで男性は高値の買い注文を出して株価を不正につり上げていたということで、証券取引等監視委員会はおよそ4500万円の課徴金を科すよう近く金融庁に勧告する方針です。 関係者によりますと男性は去年、インターネット検索大手「ヤフー」が運営する株の掲示板に、30近い匿名のIDを使って「この株を買った」とか「株価があがりそうだ」などと2つの銘柄の株に関する情報を繰り返し書き込み、多くの投資家が注目しているかのように見せかけていたということです。 そのうえで男性はこれらの株に高値での買い注文を出して株価をつり上げ、1000万円余りの利益を得ていたということです。 証券取引等監視委員会は金融商品取引法で禁止された株価の不
実はこれ、「げげっ、そんなのが見つかったの?!びっくり!」というものじゃなくて、前からちょくちょく言われている話なんですよね。本サイトでも2013年に「中国“黒心食品”の新メンバー・ゾンビ鶏足、ベトナム戦争期製造の老兵が中国に登場」という記事で紹介しています。 ベトナムなど東南アジアルートを中心に検疫や関税を逃れた冷凍食品の密輸入が横行しているってのはよく分かる話なんですが、冷凍保存もコストがかかるだろうになんで40年前のビンテージ肉が残っているのかというのが腑に落ちないところ。中国すげぇって話じゃなくて、保存していた国がすげぇ(多分東南アジア)ってことじゃないか、と。まあ黒くなった肉を薬品で洗ってぴかぴかにしているところは中国の技術なんですが。 いったいなんなんでしょうね。棚卸しをサボっていたぐらいしか理由を思いつかないのですが……。東南アジアのビンテージ肉事情に詳しい方がいましたらぜひ
「はからずも絶筆となった『ゼロの使い魔』ですが、病床のヤマグチ先生より完結までのプロットが遺されておりました。ヤマグチ先生より編集部に完結を託されていたこと。ヤマグチ先生の急逝後も弊社カスタマーセンターにファンの皆様から続巻を望む声が続々と届いていたこと。ご遺族からも完結させてほしいとのお言葉をいただいたこと。これを受けて、このたび『ゼロの使い魔』続巻の刊行を皆様にご報告をさせていただきます」ということで、公式サイトが更新されています。 MF文庫J 『ゼロの使い魔』 http://www.zero-tsukaima.com/ 『ゼロの使い魔』シリーズ続巻刊行のご報告 << MF文庫J編集部ブログ 『ゼロの使い魔』シリーズ続巻刊行決定! 詳細は公式サイトをご覧ください。 『ゼロの使い魔』公式サイト:http://t.co/TZt2AO1yCP 『ゼロの使い魔』シリーズ続巻刊行のご報告:htt
東芝は、25日の株主総会で、不適切な会計処理を巡って、テレビやパソコンなどでも不適切な処理をしていたおそれがあると報告しました。 今後は、来月中旬をめどにまとまる第三者委員会の調査結果を受けて業績の下方修正の規模や経営責任の在り方が焦点になります。 それによりますと、テレビでは、広告費や部品などの支払いの一部の計上を先送りしていたおそれがあるほか、半導体では、売れ残った製品の価値を適切に評価していなかった恐れがあるとしています。 さらに、パソコンでは生産の委託先に、部品を販売した際の利益の計上のしかたが適切だったか懸念があるとしています。 東芝は、これまでの社内調査を踏まえ、去年3月期までの5年間のグループ全体の決算の営業利益について合わせて、およそ550億円、下方修正する見通しを示しています。 今後は、来月中旬をめどにまとまる第三者委員会の調査結果を受けて修正額の規模がどこまで拡大するか
そう、最近決意した。はてなには長いこといた。面白かったし、ためになることも沢山あった。オフ会にもいった。気持ち悪かった。はてなを使ってる人たちは、リアルで会ったら、とても気持ち悪かった。それは、偏見かもしれない。でも、耐えられなかった。今まで、ネット上に存在していたはてな、そのサービスを利用する無数のid達に、現実に生きる人間を見るようになってしまった。すべてのidには、リアルがあるのだ。人間がいるのだ。それを想像すると、気持ち悪くて利用することができなくなった。決意した。こんな気持ち悪いもの、早くやめないと精神が侵される。こんな気持ち悪いものの存在は、自分の中から消し去らなければならない。この文章が投稿される頃、私ははてなの事を忘れているだろう。永久に。さよなら。ツイートする
2018年05月26日 18時04分 全てを愛し 全てを消して ポケケポの作曲ブログ 2018年05月26日 13時15分 柑橘のシロップ漬… 『村ぶろ SACHIYA牟婁の里ハウス』 2018年05月26日 12時01分 熊野で映画 熊野映画を創る会 2018年05月26日 11時24分 一昨日の釣果です。 国宝級天然オヤジです。 2018年05月26日 10時25分 最後のつもりでしたが クリーン作戦 熊野大好き 2018年05月26日 09時06分 ロングウエイ ヨーガセラピー教室prusha ぷるしゃ 2018年05月25日 22時07分 お世話様になりました 熊野の花てまり 2018年05月25日 09時55分 伊根の舟屋。 おとんの日記 2018年05月25日 09時39分 薬剤地上散布 えいぽっと (APOT) 土橋設計 スタッフブログ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く