[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2017年5月11日のブックマーク (2件)

  • 【CSS】見出しが変に改行しない!スマホのfont-size指定にvminを使ってみよう

    スマホのfont-sizeの指定で良さげな指定方法を見つけたのでご紹介いたします。 特に見出しなんかの大きな文字を使用する場面で活用できそうです。 スマホあるある見出し改行しちゃう問題 スマホのコーディングしてると、見出しやキャッチコピーなどちょっと大きい文字がデバイス幅によっては改行位置が意図しない場所になってしまうことってありませんか? スマホデバイスの多様化に伴い結構直面する問題な気がします。 せっかくのデザインがそれだと残念ですよね。 fontをvminで指定すると改行せずに文字サイズを小さくもできる そこで登場するのがvminです。これをfont-sizeの指定に使うことで改行せずに見出しをコーディングする事ができます。 百聞は一見にしかず。早速デモを見てみましょう。 font-sizeをvminで指定したデモ デモを作りブラウザ幅の変化によってどう変わるかをGIFアニメにしてみ

    【CSS】見出しが変に改行しない!スマホのfont-size指定にvminを使ってみよう
    maritimecolor
    maritimecolor 2017/05/11
    便利だなー!
  • なにこれ怖い!「第三者によってハッキングされている可能性」という表示が出た時の対処法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    ディレクターのむむです。 普段、Webサイトの運用を行っていると、いろんなトラブルはつきものです。とくに怖いのがハッキングです。 過去には、年金機構から125万件の個人情報が流出した事件もありましたし、最近でも仮想通貨の取引所がハッキングされて巨額の仮想通貨が盗まれた……なんていうニュースをときどき目にします。大きなニュースになるようなものから個人のものまでハッキングされる危険性は、私たちの身近にあります。しっかりとセキュリティ対策をしていたつもりでも、ハッカーはさまざまな策を講じて攻撃してきます。 そこで今回は、私たちのごく身近なGoogleYahoo!で検索したとき 「このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります」 「このサイトは第三者によって改ざんされている可能性があります」 「このサイトはコンピューターに損害を与える可能性があります」 と表示された場合の対処法と

    なにこれ怖い!「第三者によってハッキングされている可能性」という表示が出た時の対処法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    maritimecolor
    maritimecolor 2017/05/11
    こわいなー。覚えておこう。