安倍晋三の言わんとするところは「おじいちゃんの岸信介が商工大臣していた政権はヒトラーとは違う!」ということだろうが、岸信介がモデルにしたのはスターリン体制でなあ。 http://t.co/xKHOsUX4bN
安倍晋三の言わんとするところは「おじいちゃんの岸信介が商工大臣していた政権はヒトラーとは違う!」ということだろうが、岸信介がモデルにしたのはスターリン体制でなあ。 http://t.co/xKHOsUX4bN
長州「正論」懇話会の第7回講演会が11日、山口県下関市のシーモールパレスで開かれ、自民党の萩生田光一総裁特別補佐が「日本の誇りと名誉回復元年に」と題して講演した。講演の詳細は次の通り。 ◇ 山口の皆さん、こんにちは。ご紹介を頂きました衆議院議員の萩生田光一です。本日はこのすばらしい会に講師としてお招き頂き、心からお礼を申し上げます。しかも今日は建国記念日。わが国にとって大切な節目の日です。先ほど安徳天皇を祀った赤間神宮を参拝し、身を清めてからこちらに参りました。国の弥栄(いやさか)を皆さんと祝いながら、今日の出会いが少しでもお役に立てればと思います。 「萩生田って誰だ?」と思った方もいるでしょう。 自民党には430人の国会議員がいます。カテゴリーに分けると「戦わない政治家」と「戦う政治家」。私は間違いなく後者の代表格だと自認しています。 また、自民党議員には、全国的知名度は高いけど党内で信
曽野綾子氏は2月11日付の産経新聞のコラムで、「外国人を理解するために、居住を共にするということは至難の業だ」と述べている。20〜30年前の南アフリカ共和国で白人だけが住んでいた集合住宅に黒人が住むようになり、「黒人は基本的に大家族主義だ」ということでマンションの1区画に20〜30人が住みだしたという体験談を引用、だから「居住区だけは、白人、アジア人、黒人というふうに分けて住む方がいい」のだそうだ。 たいていの黒人はこれを聞いて、「曽野綾子を理解するために、居住を共にするというのは至難の業だ」と考えるだろう。曽野氏が心配しなくても、彼女と居住を共にしたい黒人は皆無のはずだから、曽野氏は安心してよい。黄色人種の僕だって願い下げですけど。 昨年12月から1月までエボラ対策でシエラレオネにいた。自然も資源も豊かなのに、今も世界で一番貧しい国の1つである。15世紀にポルトガル人がこの地にやってきて
「城内は空っぽでした。兵隊どころか、住民も、誰もおらんでした」 南京攻略戦に参加し、昭和12年12月13日の陥落後に南京城に中華門から入城した元陸軍第6師団歩兵第47連隊の獣医務曹長、城光宣(じょうこうせん)(98)の目の前には、無人の市街地が広がっていた。 少し前まで、門をめぐって日中両軍の激しい攻防戦が繰り広げられていたが、壊滅状態になった中国軍兵士が城外へ一斉に逃げ、城内は一転して静寂に包まれていた。中に入ると、厚さが約40センチもある門扉の内側に、進入を阻むための土嚢(どのう)ががっちりと積まれていたのを覚えている。 南京城の広さは約40平方キロメートル、JR山手線が囲む面積の3分の2程度だ。城内には、れんが造りの平屋の民家が多かったが、どれも無人だった。住民らは城内に非武装中立地帯として設けられた「安全区」に逃げ込んでいた。 「無抵抗の民間人を殺すのが虐殺。だが、人がおらん以上、
Israel backers celebrate death of Islamic State hostage Kayla Mueller Kayla Jean Mueller International Solidarity Movement Hardline supporters of Israel are expressing joy over the death of 26-year-old humanitarian aid worker and sometime Palestine solidarity activist Kayla Mueller, who was killed while in captivity of Islamic State last week. Islamic State (also variously abbreviated as IS, ISIS
2015.02.15 Sun オバマ米大統領「イランは核計画を推し進めてはいない」 SYNODOSが選ぶ「日本語で読む世界のメディア」(東京外国語大学) 米国大統領は、追加制裁がジュネーヴ合意に反するものであるとして、米国議会に対してイランに対する新たな制裁決議をやめるよう求め、次のように述べた。「すべての検証、つまりイスラエルの各情報機関の検証によっても、イランはジュネーヴ暫定合意の内容を遵守している。」 バラク・オバマ米大統領は、CNN放送の著名な解説者であるファリード・ザカリアとの対談の中で、テロとの戦いを宗教戦争であると見てはならないと述べた。彼は、99.9%のムスリムがテログループ(ISIL)に反対しており、我々はこれらの人々と力を合わせねばならないと強調した。 オバマ大統領は、イスラエルのネタニヤフ首相の訪米に関して以下のように述べている。「ネタニヤフ氏が訪米したとしても、面談
江戸しぐさのことがわかったら、さっそく江戸しぐさをやってみよう! じっさいにやってみることが大切なんだよ。
近年多くのフリーランス・ジャーナリストたちが紛争に巻き込まれて殺害されたり、取材後に後遺症の残る外傷や精神的トラウマを抱えるケースが急増していることを受け、2月13日、世界の主要な報道機関がニューヨークのコロンビア大学に結集し、新たな国際的安全基準を策定した。 これはworldwide freelance protection standards と呼ばれるもので、フリーランスのジャーナリストに対して自主的な安全訓練や安全対策を求めるのと同時に、フリーランス・ジャーナリストから記事や映像、写真などを購入している報道機関に対して、彼らに自社の社員記者と同等の安全基準を適用するよう求めるというもの。 既にAP、ロイター、AFP、BBC、ブルームバーグなど世界の主要な報道機関が相次いで支持を表明しているが、日本時間で2月12日夜の時点では、署名者リストの中に日本の報道機関の名前は見当たらない。
中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください
表題に関連するツイートをまとめてみました。 一等国を目指して「外から学ぶ姿勢」に邁進した明治・大正の日本は、一定の繁栄を得ることに成功しましたが、その成功で政府や軍の首脳部、そして国民の「面子」も肥大してしまい、昭和初期・戦前戦中の日本は自国中心の傲慢な思考に陥り、明治・大正期の成功を全て台無しにしてしまいました。「面子」が大きくなればなるほど「外から学ぶ姿勢」は小さくなり、やがて国は滅亡の危機へと転落しました。 この歴史の先例は、我々に何を教えているのか。「日本の何々はすごい」「日本人は偉い」という、一見すると人畜無害に見える自国礼賛の本やテレビ番組の氾濫は、この国をどこに導くのか。考える材料の一つにしていただければ幸いです。 続きを読む
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く