[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2008年8月12日のブックマーク (21件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • デスクトップLinuxを巡る7つの話題 − @IT

    すでに旧聞に属するが、Ubuntu Linuxの創始者で英カノニカルのマーク・シャトルワース氏が大胆な宣言を行い、オープンソース界にちょっとした波紋を呼んだ。2008年7月22日、米国で開催中だった「O'Reilly Open Source Convention」の講演でシャトルワース氏は、オープンソース開発者を前にして、今後2年程度でLinuxデスクトップ環境をMacを超える“芸術品”にしようではないかと呼びかけた。eWEEKのダリル・タフト氏が伝えるところによれば、「ただ真似をするだけではなく、アップルを抜き去ることが、われわれにできるだろうか?」と挑発的な問いかけをしたという。 以下の原稿では、デスクトップLinuxを巡る7つの話題を取り上げたい。 話題1:OSSの開発スタイルはデスクトップ開発に向かない? 一般にオープンソースによる開発スタイルでは、特定領域の急激な進化は起こりづ

  • 天漢日乗: 毎日新聞(略)怒りを買う(その68)7/20付「おわび」は虚偽報告 毎日デイリーは紙媒体時代、1997年10月5日号付"WaiWai"で「『受験生』バカ母SEX献身の実例」日本人スタッフが

    毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その68)7/20付「おわび」は虚偽報告 毎日デイリーは紙媒体時代、1997年10月5日号付"WaiWai"で日語見出しつきの「『受験生』バカ母SEX献身の実例」というアサヒ芸能を出典とする記事を日人スタッフが執筆して掲載(概報) 実は昨日、移動したので、くわしい検討が出来てないのだが、 毎日デイリーが紙媒体で、日人スタッフがいた1997年10月5日号の"WaiWai" に 「受験生」バカ母SEX献身の実例 という日語見出し付きで、 アサヒ芸能を出典とする、ヨタ記事を、日人が書いて英文で世界に発信 していた過去が発掘された。図書館に通い詰めている有志が一昨日、発見してくれた記事である。発掘してくれた有志に多謝。 概要は、以下の画像の通りである。(画像はクリックすると拡大します) 1997年10月5日号"Wai

    天漢日乗: 毎日新聞(略)怒りを買う(その68)7/20付「おわび」は虚偽報告 毎日デイリーは紙媒体時代、1997年10月5日号付"WaiWai"で「『受験生』バカ母SEX献身の実例」日本人スタッフが
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    これほど見事な炎上っぷりを他に見た記憶がない。
  • 北京オリンピックの開会式にブルースクリーンが登場していた

    ワイヤーを使った聖火台点火や中国の紹介など、エンターテインメント性に溢れる内容だった北京オリンピックの開会式。Windowsの異常を知らせるブルースクリーンも、こっそり登場していたそうです。 詳細は以下から。http://rivercoolcool.spaces.live.com/blog/cns!D6F05428A2B8CB48!1570.entry H席から撮影したという写真。 ブルースクリーンは10メートル以上の高さに表示されていたそうです。 遠方に画面が横になって表示されていたため、撮影した人は最初気づかなかったそうですが、あまりにも長時間表示されていたせいで、ブルースクリーンだと分かったとのこと。 他にも開会式に登場したブルースクリーンを撮影している人がいます。 http://forum.powerapple.com/modules.php?name=forum&file=vie

    北京オリンピックの開会式にブルースクリーンが登場していた
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    青窓、BSoDですね。ビル・ゲイツ引退記念?/英語版 Wikipedia 早っ > http://en.wikipedia.org/wiki/Blue_Screen_of_Death
  • 毎日新聞、反発を受けてオンライン版「毎日jp」の閉鎖を検討 - Technobahn

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    人の噂も75日メソッド
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 毎日新聞!社内調査の末の検証記事も全てウソだった事が発覚

    -Recent entry- 2008/09/24 宝くじが当たったー\(^o^)/ → 友だちがいなくなった(´・ω・`) 2008/09/22 J( 'ー`)し   ('A`) カーチャン イママデ アリガトウ 2008/09/22 最近のweb漫画面白いの多いな 2008/09/21 レシピ検索サイト等総合スレ 2008/09/19 日一紅葉の美しい場所は? 2008/09/19 上京しない理由 2008/09/18 レアなデート方法を惜しみなくご紹介するスレpart4 2008/09/18 都内で人に勧めたくなるほどすばらしい公園 2008/09/18 超気まずい瞬間 2008/09/17 明日から更新再開 2008/09/08 しばらく更新お休み 2008/09/01 こち亀名台詞スレ 2008/09/01 最近の若者は服に金をかけないらしい 2

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    ←こういうタグのつけ方は自分は初めて/もちろん前者は2ch諸氏へ、後者は毎日へ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    最近なんだかんだと運動していないが理由はない。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    バイク以外にもあるのか>キルスイッチ
  • プライバシー幻想ふたたび - 池田信夫 blog

    かつての櫻井よしこ女史のように「ストリートビューは国民を裸にするものだ!」と叫ぶイナゴが大量発生しているようだ。同じ話を繰り返したくないが、今後も同様の騒ぎが起こりそうなので、基的なことだけ: まず海外まで紹介された樋口理氏の文化論はナンセンスである。私的な空間についての自衛意識は、欧米人のほうがずっと強い。日の少年がハロウィーンで庭に入り込んで射殺された事件を覚えている人も多いだろう。「他人に自宅を撮られるのは気持ち悪い」というのは東洋も西洋もなく、現に欧米で訴訟が起こっている。 「地図データとリンクされるのがプライバシー侵害だ」という批判も、以前の騒動のとき、地図データベースについて出てきた話だ。おかげで田園調布などの住宅地図は、空白だらけで使い物にならない(個人情報保護法で世帯主の氏名は個人情報に含まれるので、これは助からない)。ストリートビューもopt outにしているよう

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    大体必要な技術なのかな?豪仏日で実験しているような気がする。ワシントンDCはなぜいまだにエリア外?
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    久しぶりに会って「ふっかつのじゅもんは?」とか訊かれたらイヤだ。
  • いや、中国政府は「よく五輪まで経済をもたせた」と賞賛されるべきだろ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    新書や月刊誌でも書いたけど、来なら北京五輪より前に中国経済はとっくに破綻が表面化してもおかしくなかった状況だと思うんだよね。共産党政府が資主義の経済運営に成功するというのは皮肉なことだけど、実際にいまのいままで取り立てて大きな混乱もなくやってこれたというのは率直に言って凄いことだ。 中国経済、五輪後に黄信号…インフレ、株安加速の恐れ http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080812-OYT1T00131.htm その後のことは知らん。

    いや、中国政府は「よく五輪まで経済をもたせた」と賞賛されるべきだろ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 五輪の花火はウソ? | Okumura's Blog

    北京オリンピック開会式,つい見てしまった。足跡の花火,素晴らしい。ただし,実際の撮影は難しいし危険なので,放映されたものは最後を除いてCGであった: Beijing Olympic 2008 opening ceremony giant firework footprints 'faked' - Telegraph ところが,これを見た共同通信は,花火そのものがなかったという記事にしてしまう: 巨人の足跡花火はCG映像 実際には打ち上げられず(共同)[今は直っている。下の追記参照] メディアリテラシーの題材にできるかと思って,ネットを検索すると,別の例も見つけた。同じANAセールスに取材した記事なのに朝日と産経では正反対の記事になっている: あなたは朝日新聞と産経新聞のどちらを信じますか? 両紙が北京五輪ツアーの売れ行きで正反対の記事掲載!! - goo ニュース畑 asahi.com(朝

  • なぜクロールは「自由形」から独立できないの? - エキサイトニュース

    なかでも注目されてる競技のひとつが、レーザーレーサーの水着でも話題の競泳。北京オリンピック開幕までの日人金メダリスト数でも、柔道、体操、レスリングに次ぐ4番目で、今回も期待は大きい。 ところで、競泳で行われている泳法は、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4つ。ところがこの中で、クロールだけは独立した競技として行われていない。単独では「自由形」の競技内で泳ぐことになる。 どうしてクロールだけ、独立させてあげられないんだろうか。「クロール」って種目があったっていいじゃないか。日水泳連盟に話を伺った。ところが…… 「そのことを疑問に思ったことがないので、お答えするのは難しいです」 と担当者。国際水泳連盟で決められた種目だからっていうのが正直なところらしい。ただ考え方としては、 「クロールが現状では一番速い泳法なので、独立させる必要はないと思うんですが……」 とのこと。当たり前っていえば当

    なぜクロールは「自由形」から独立できないの? - エキサイトニュース
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    言われれば何だと思うが、よく調べてくれた。/水木先生の『河童の三平』でのロケットイモを思い出した。
  • イチローが北島を祝福「きみは魚類か?」:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218441778/ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2008/08/11(月) 17:02:58 ID:???0 ★イチローが北島を祝福「きみは魚類か?」 ・マリナーズ・イチロー外野手(34)が10日(日時間11日)、北島康介の連覇を イチロー流の言葉で祝福した。「4年に1度しかないチャンスを確実にものにして、 しかも世界新ということに驚嘆しています。しかし、きみは魚類か?」。 http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20080811-394529.html 13 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 17:05:50 ID:b+ZAvFgM0

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    コメント欄がwww/今年は「魚類」ではなくて「さかなの子」と言ったほうがよりインパクトがあった。(ちょっと歌詞にしにくいな>北島康介さん)
  • マイケル・ジーレンジガー『ひきこもりの国 なぜ日本は「失われた世代」を生んだのか』(河野純治訳、光文社、2007年) - mahounofuefukiのメモ

    ひきこもりの国 作者: マイケル・ジーレンジガー,河野純治出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/03/23メディア: 単行購入: 2人 クリック: 27回この商品を含むブログ (19件) を見る アメリカ人ジャーナリストによる「ひきこもり」を軸とした現代日社会論。「ひきこもり」の当事者との誠実な対話と、何人もの専門家への丹念な取材を通して、「ひきこもり」の実相をきちんと把握している。専門家では斎藤環や山田昌弘のような日でもおなじみの人々が登場する。しかし、いくら丁寧な取材を行い、たくさんの事実をつかんでも、著者の偏光レンズの色眼鏡がすべてを台無しにしている。 ジーレンジガーは「ひきこもり」を閉塞した日社会に対する消極的な異議申し立てと捉える。それは間違っていない。非寛容で同調圧力が強く異論を許さない日社会の実情は私も痛感している。問題はこうした閉塞の原因を、彼はまるで一昔

    マイケル・ジーレンジガー『ひきこもりの国 なぜ日本は「失われた世代」を生んだのか』(河野純治訳、光文社、2007年) - mahounofuefukiのメモ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    「このエリート特派員の無自覚さにはあきれてものも言えない」
  • Ubuntuでゲーム三昧 Playbuntu登場 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    【エンタがビタミン♪】【イタすぎるセレブ達】毎日更新中!Techinsightは海外セレブ、国内エンタメの”オンリーワン”をお届けするニュースサイトです。

    Ubuntuでゲーム三昧 Playbuntu登場 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
  • 人々が実態以上に食の恐怖におびえている不幸 - TOPICS - 日経レストラン ONLINE

    「ものを怖がらなさ過ぎたり、怖がり過ぎたりするのはやさしいが、正当に怖がることはなかなか難しい」。明治時代の偉大な物理学者、寺田寅彦が残したこの言葉の意味を、品偽装や残留農薬などの問題に右往左往する我々日人は、じっくりと噛みしめるべき時に来ているのではないか。 今、日で最も多い品関係の事故は微生物汚染による中毒だ。それなのに、細菌数が高いとされるレバ刺しや鶏刺しなどを、抵抗力の低い高齢者に安易に提供する飲店は少なからずあるし、お客も何の疑問も抱かずにべている。その一方で、残留農薬や品添加物に対する怖がりようはすごい。栽培時に使った農薬や品製造に使った添加物が原因で健康被害が生じた例はただの一度もないのにだ。 このように、実態以上の恐怖におびえているのは、農薬や添加物のような化学物質の場合、それが毒物になるかならないかはその量によって決まることが理解できていないから、

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    なるほど
  • パンダとポニョ(3): たけくまメモ

    ←鳥山石燕『画図百鬼夜行』より (※前回から続く) ところで、以前のエントリ(→★)でも書きましたが、ポニョは「さかなの子」と主題歌で歌われているにも関わらず、とても魚には見えないという問題があります。どちらかといえばそれは、江戸時代の画にある妖怪の人魚にしか見えないわけです。(左図) ←人魚図 江戸時代の瓦版 笹間良彦『図説・日未確認生物事典』より しかし、主人公の宗介はポニョを見て開口一番「あ、金魚だ」と言いますし、お母さんのリサも、保育園の友達も「可愛い金魚」と言います。このことから、私たち観客は、これは人間のような目鼻がついており、髪まで生えていてどうも金魚には見えないけど、そこは「マンガのウソ」というやつで、こう見えても金魚なのだろう。金魚に違いない。と、うっかり考えてしまいます。 それはあたかも、二足で歩いて人間の言葉をしゃべるミッキーマウスを見て、とてもネズミには見えない

  • パスワード認証

    東京鵺々 非公開中。 最新の生存確認はTwitterにて。

  • ストリートビュー批判の「Google の中の人への手紙」の海外での反響 - アンカテ

    樋口 理さんのGoogle の中の人への手紙 (日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ)というエントリを英語に翻訳したGlobal Voicesの記事は、英語圏でも議論を巻き起こしました。このエントリでは、経緯も含めて、その議論の一部を翻訳して紹介したいと思います。 なおこのエントリは、内容を随時更新していく予定です(末尾に更新履歴をつけました)。特に翻訳に関して、読んでいるみなさんの助力を期待しております。 ストリートビューとは ストリートビューとは、グーグルグーグルマップという地図サービスに追加された新しい機能です。アメリカで2007年5月にリリースされ、日では2008年8月にスタートしました。 サービスの詳細等について、詳しくは下記の記事を参照してください。 Google マップ ストリートビュー(グーグルの公式案内サイト) Google Mapsにストリートビューとマッシ

    ストリートビュー批判の「Google の中の人への手紙」の海外での反響 - アンカテ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    そもそもこの手の議論は米国内になかったのかな?海外(日本)で批判されて注目されたとか?
  • 「若者はパソコンよりケータイのほうが速く打てる」は大嘘だよね? - 狐の王国

    ふとiPhoneを使ってて、「これで女子高生のケータイ速打ちとも勝負できる」とか思ったりするのだが、実際あいつらどんくらいの速度で入力してるのか気になった。 Mobile:Mobile Weekly Top10:ケータイ早打ち揃いの新入社員 ふと思い出したのはこの記事。ITmediaの新入女子社員Y子さんのとんでもない携帯電話の入力速度にみな驚くという話。しかし計測したわけではないようで、実際どれくらいの速度で打ってるのかわからない。 検索してみるとこんな記事もあった。 ITmediaモバイル:携帯電話早打ちコンテストに挑戦 これは実際に計測している。「カミソリのような歯を持つセラサルムス属とピゴセントロス属のピラニアは、世界で最も凶暴な淡水魚です。実際には人を襲うことはめったにありません。」という70文字の日語を、入力速度に自信があるという若手S記者はN900iを使って2分以上たっても

    「若者はパソコンよりケータイのほうが速く打てる」は大嘘だよね? - 狐の王国
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    「裏には「岡田有花」の名前が入っている」<ウケタ/裏に名前入れるって業務用?