チケットについてるcomponentやkeywordを勝手にタギングしてくれるのは便利かもしれない。 ソースダウンロード、コンパイル # svn co https://muness.textdriven.com/svn/edu/tags-plugin/trunk ./tags-plugin # cd tags-plugin # python ./setup.py bdist_egg # chown apache:apache dist/TracTags-0.4-py2.3.egg # cp dist/TracTags-0.4-py2.3.egg /home/www/xxx/trac/plugins trac.iniを編集 [trac] default_handler = TagsWikiModule [components] trac.wiki.web_ui.wikimodule = di
trac は標準でもかなり高機能なんだけど、使っているうちにそれなりに不満点は出てくる。 個人的に、標準では使いにくいと思うものがいくつかあって、今のところこれくらい。 ユーザ管理 -> 標準だとコマンドラインで trac-admin するしかない。 -> サーバまで移動する or リモートログイン。面倒。 ニュースの表示 -> 一番目立つ WikiStart を編集するとか? -> ニュースであることが気付き難いし、過去のニュースが追えない。 関連する情報へのリンク ->手動で関連情報にリンク。 -> めんどくさいし、漏れが出るのは確実だろう。 あとは議論するための仕組み(-> DiscussionPlugin ?)とか、自分のタスク一覧確認(-> デフォルトのレポート7?)が必要かとも思うけど、標準でもなんとかなるように思う。 trac の場合、プラグインやマクロを使えばある程度はカバ
Trac の Wiki を emacs で直接編集 Posted by Gosuke Miyashita Tue, 20 Mar 2007 17:19:09 GMT emacs trac-wiki mode なんてものがあったんですね。これは便利。 セットアップや設定方法なんかは上のリンクを参照すれば分かるので省略。 M-x trac-wiki を実行すると、まずはプロジェクト名を聞いてくる。 次に認証のためのユーザ名。 そしてパスワード。 編集する Wiki ページ名を聞いてくる。タブで Trac 上にある Wiki ページ一覧を表示してくれたり、補完してくれたりする。 Wiki ページを開くとこんな感じ。 C-c C-c で Trac に保存。 まあ、Firefox 拡張の It's All Text! 使えば、Trac に限らず任意のエディタで編集できるのですが、ブラウザで開く手間が
そもそもSubversionとは何か? Subversionとは、バージョン管理システムとして広く利用されているCVSの管理スタイルを踏襲しつつその欠点を解決したバージョン管理システムです。Google Trendsによると、日本ではSubversionの検索数がCVSをすでに上回っており(2007年3月現在)、関心が高まってきています。 実際、筆者の周りでもSubversionを利用しているプロジェクトが増えてきています。本稿では、SubversionをEclipseから利用するプラグインSubversiveとプロジェクト管理システム「Trac」との連携を中心とした利用ノウハウを提供します。 Subversionのメリット チェンジセットによるリビジョン管理 バージョン管理システムにおいて、ローカルで編集した内容をリポジトリへ反映するために行う作業を、コミットといいます。 CVSはファイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く