[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

economyとmanagementに関するlegnumのブックマーク (6)

  • 四半世紀に渡る経済政策の誤ちがわかる1枚の図 - シェイブテイル日記2

    最近ピケティブームで、高所得者と低所得者の所得格差が話題を集めています。 ただ、そこにもうひとつデータを追加してみると、日では政府が大きな政策の誤りを犯していることが見えてきます。 早速ですが図1をご覧ください。 この図で折線グラフは平均年収が高位10%グループの平均年収と残りの低位90%グループの平均年収推移を2010年水準を基準に実質化して示したものです。 それに加えて、棒グラフで日全体の実質GDPの推移を示しています。 図1 日での高位10%・低位90%平均年収とGDP推移 出所:年収=The World Top Incomes Database、GDP=IMF 年収・GDPともに2010年を基準に実質化している。 高位10%の人たちの年収は同じグラフに収めるために、 1/4にスケールダウンして描いた。 殆どの期間で実質GDPは伸び続けているにもかかわらず、 所得高位10%グ

    四半世紀に渡る経済政策の誤ちがわかる1枚の図 - シェイブテイル日記2
    legnum
    legnum 2015/02/24
    赤字国債を乱発して高位1割も低位1割も所得を増やそうって話か
  • (23.9.21) JR北海道社長中島尚俊氏の自殺とJR北海道の苦悩 - おゆみ野四季の道  新

    18日、JR北海道の社長だった中島尚俊氏が小樽沖の海上1km付近で水死体で発見された。 中島尚俊氏は10通の遺書を残して12日から行方不明になり、自家用車が石狩川の海岸近くで見つかっていたので警察で捜索をしていた。 発見時の検視では死後数日経過しており、遺書があったことから自殺だと警察は見ている。 中島尚俊氏が自殺をする直接の動機は、この5月に起きた石勝線トンネルでの特急列車の炎上事故で36名の負傷者を出したことにより国土交通省から業務改善命令を出されたことにあるらしい。 16日がこの業務改善命令の提出日で、それを苦に自殺を図ったものと思われる。 遺書にも「戦線(業務改善命令に対する対応のこと)を離脱することをお詫びします」と記載されていた。 だがJR北海道が抱えていた問題はこの脱線事故にとどまらない。 そのほかに札幌中央基準監督署から時間外労働の協定違反(08年以降810件の超過勤務があ

    (23.9.21) JR北海道社長中島尚俊氏の自殺とJR北海道の苦悩 - おゆみ野四季の道  新
  • 製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog

    2011年秋、世界経済株式会社・社ビルの廊下。中堅社員の日君がペットボトルのお茶飲料を飲みながら休憩を取っていると、いきなり肩をバンと叩かれました。 米先輩「よう!ニッポンちゃ〜ん、お疲れさん。どうした、しょぼくれた顔して。最近元気ないねぇ。」 日君「あ、アメリカ先輩。お疲れ様です。…なんか最近…、僕の仕事が少なくって…。」 米先輩「あー、イマドキの新入り連中は仕事憶えるの早いからねー。」 日君「ていうか聞いて下さいよ。あいつらズルいんですよ。」 〜〜〜回想シーン〜〜〜 韓国君「チョリーッス、ニッポン先輩。この仕事の仕方ぁ、オレに教えて下さいよチェケラッチョ。」 日君「あ、韓国君。君は勉強熱心だね(ちょっと生意気だけど…)。この仕事かい?。いいよ。これはね、こうやって次にこうやって、それでこう仕上げて。」 韓国君「Hey,YO。こうやってこうやってこうっスね。わかりっしたぁ。じゃ

    製造業は新入社員の仕事 - 水色あひるblog
    legnum
    legnum 2011/09/16
    おい話はこれからってところで終わってんぞw
  • 堀江貴文『ベーシックインカムの話』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 山崎元さんのブログが面白い。 ちょっと前の話だけど。この仕組み実現できたら、面白いと思う。 だけど、財源がちょっとたりない気がするなあ。 定額給付金みたいに一回こっきりではなく、どうせならずっと配れよ!ということです。 私が思うに、仕事を作るためにお金をつかって公共事業とかをやるのは、明らかに効率が悪い。ダイレクトに金を配ったほうが環境にもやさしくていいかもしれない。 派遣労働者の問題なども同様だ。企業にとってみれば、有能な人間だけを継続してやとって、誰にでもできる仕事は出来るだけ安い労働者に任せたいと思うだろう。だから、海外にどんどん進

    堀江貴文『ベーシックインカムの話』
    legnum
    legnum 2008/12/16
    公共事業のムダを無くそうぜ!って話ならさんざん議論されてどうにもなってないんでないの。企業内でも難しい事を国全体でどうやるんだってのは思うなあ頑張れ日本
  • 民主党政権が恐ろしい - A.R.N [日記]

    枝野と辻元はだまれ 今のところ次の総選挙では民主党政権が樹立しそうであるが、経済に関して言えば恐ろしい予想しかでてこない。 昨晩の朝生で枝野幸男議員が「利上げした方が日経済にとっては良い」と発言し高橋洋一氏に「テレビの前の人は(今の発言を聞いて)びっくりしたと思うが、利上げして景気がよくなることはない」と批判されていた。 利上げは加熱しすぎた景気を冷やすために行われる政策であり、景気を良くするなどあり得ない話だ。利上げで景気回復など疑似科学に等しい。 利上げを良しとする政治家は仙谷由人議員に続き二人目である。この様子だと民主党内には他にもこのような誤った信念に毒されている議員が多々おりそうである。困ったものだ。

    民主党政権が恐ろしい - A.R.N [日記]
    legnum
    legnum 2008/09/28
    世界はそれをトンデモバタフライ理論と呼ぶんだぜ
  • グローバリズムは何故、貧困を引き起こすか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何か刺激的な表題ですけど、基的なところというか、金融を生業としている人でも結構ベーシックなところの理解が共有できていないことが分かったので。 もちろん、私も経済学そのものを体系的に深く学んでいたわけでもなく、読書や業務の中できっとこういうことなのだろうという経験則を当てはめながら理解しているので人のことを言えた義理でもないが… ただ、社会保障論とかで紐解かれる一般的な経済思想が分かっていればそれほど理解が困難な世界でもないし、(あまり理系文系で分けるのは好きな論法ではないが)数理的なモデル論を知らなくてもある程度の政治的分配について見識があればそれほど齟齬が起きるような話でもなかったろうと思う。 「私自身は保守主義者ではあるけれども、グローバリストではない」という姿勢に質問というか批判されましたが、その国や地域に自律的な経済システムが存在しているなかで、フリードマン流の自由貿易原理主義の

    グローバリズムは何故、貧困を引き起こすか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    legnum
    legnum 2008/05/08
    死ぬまで放置ってありそう過ぎて嫌だー。物事を複雑化して大半のバカを誤魔化す手法はもう通じないから全部シンプルにした方がいいって。立案者自らですら把握しきれてねーんだから
  • 1