[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

cookingに関するlabduckのブックマーク (81)

  • タモリ流料理が美味しいと大絶賛 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    タモリ流料理が美味しいと大絶賛 - ライブドアニュース
    labduck
    labduck 2010/01/18
    丼としては食べないけどうちでは定番のおかずです。最初から一緒にじゃこを煮ても佃煮みたくなってうまいです。
  • 風味絶佳 こんがりバナナの特大ホットケーキ(レシピ付き)

    ちょっと前に「こんがりリンゴの特大ホットケーキ」の作り方をアップした。 その後ももう何度焼いたことか(笑)凝り性のオラ、美味しくて簡単となると何度も作ってしまう。買い置きのホットケーキミックスも瞬く間になくなって、買い足す始末。 嗚呼、秋、秋。欲の秋。脂肪蓄積の秋。 しかし、毎回焼きながらずっと気になっていた「バナナ」の存在。 はいむ家は全員、無類のバナナ好き。南の島に行けば各種地バナナを買いあさり、味比べをするほど。 ここはやっぱり「こんがりバナナ」にチャレンジするしかないのだ。 そう、カラメル味といえば、リンゴかバナナ。バナナも加熱すると美味しいんだよね・・・ということで、作ってみた。 作り方の基は、リンゴの時と全く同じ! ★こんがりバナナの特大ホットケーキ。風味絶佳! いや~、これがですね、リンゴの時を凌駕する感動の美味しさだった。 自画自賛にも程がある(笑)が、ほんとに美味しか

    風味絶佳 こんがりバナナの特大ホットケーキ(レシピ付き)
  • 今が旬!鍋にスープに漬け物に、色々使える「白菜レシピ」 - はてなニュース

    鍋やスープなど、冬のあったかメニューに欠かせない存在の「白菜」。他の材との相性も良く、この時期になると毎日のように活躍してくれますよね。今回は、はてなブックマークでも人気の「白菜」を使ったレシピを集めてみました。 ■美味しい白菜を選ぶポイントは? ▽季節野菜レシピ 白菜 - goo グルメ&料理 霜が降りる時期になるとべごろを迎える白菜。美味しい白菜を見分けるには、「先端がしっかりと巻いていて重みがあり、葉先まできれいな淡緑色のもの。根元の切り口がみずみずしく、割れていないもの。」を選びます。また保存する際は、丸ごとなら新聞紙に包んで、立てた状態で冷暗所に置けば3〜4週間は持ちます。使いきれなかった場合は、ラップで包んで冷蔵庫で保存します。 ■たくさんべられる「鍋」や「スープ」 まずは定番中の定番、白菜を使った鍋やスープレシピです。かさが減ってたくさんべられるのが嬉しいですね。和

    今が旬!鍋にスープに漬け物に、色々使える「白菜レシピ」 - はてなニュース
  • これは旨味! ネタフルで人気のレシピ・ベスト10 - ネタフル

    ネタフルの「べる」カテゴリは、飲店の話題から各種レシピまで、まさにべる話がごった煮状態になっています。 いろいろなレシピを紹介してきましたが、果たしてどんなのが人気だったのか急に興味が出てきたので、はてなブックマークの人気順でレシピランキングを作ってみました! 自分で作っているものもあれば、レシピを紹介しただけのものもありまして、当にいろいろでした。手軽なもの&ご飯をもりもりべられる系がやっぱり人気カモ? ということで、ベスト10をどうぞ! 1位 ご飯が3杯はべられる超旨味なキュウリの漬物の作り方 自然な味わいで、とっても旨味なキュウリの漬物なのです〜。これを自分で作れるってんですから、当にありがたいのです〜。 2位 「ドラゴンステーキ」牛肉・アボカド・キムチの素の旨味なレシピ アボカドとピリ辛が好きな人にはぜひ! ぜひぜひ! お勧めしたいメニューです。酒の肴というよりは、ご

    これは旨味! ネタフルで人気のレシピ・ベスト10 - ネタフル
  • 意外と簡単?“ふわふわとろとろ”のオムライスを作ってみよう - はてなブックマークニュース

    ケチャップライスの上に、「ふわふわとろとろ」の半熟卵がのったオムライス。簡単に作れるだろうと挑戦してみて、意外な難しさに挫折した経験のある人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、はてなブックマークのエントリーを用いて、そんな「ふわふわとろとろ」のオムライスの作りかたを簡単に見てみようと思います。 オムライスは、以下のような手順で作るのが一般的だと思います。 1.ケチャップライスを作る 2.ライスを包み込む卵を作る 3.卵でライスを包む それでは、上の各段階のポイントを、はてなブックマークのエントリーで確認してみましょう。 1.ケチャップライスを作る ともかく、まず作るべきはケチャップライス。玉ネギや鶏肉などの具材を適当に炒めた後で、そこにご飯とケチャップを投入する人が多いと思います。 オレとオレ流独学オムライス|C.I.L(Charismatic Itabashi Lover) 例えば

    意外と簡単?“ふわふわとろとろ”のオムライスを作ってみよう - はてなブックマークニュース
    labduck
    labduck 2009/11/25
    週末に作ろうかな
  • 生姜焼き、角煮、アイスバイン―安くて栄養たっぷりの豚肉をもっと活用しよう! - はてなニュース

    必須アミノ酸をバランス良く含み、スタミナの素になるビタミンB1を多く含んだ豚肉は、私たちが元気に仕事を続けていく助けになってくれる材です。今回は、はてなブックマークで人気のエントリーの中から、角煮やアイスバインなど、そんな豚肉を使った料理を自宅で簡単に作るためのレシピたちを紹介してみようと思います。 「タモリ流」だけじゃない!人気の生姜焼き タモリ流豚のしょうが焼き (『タモリ倶楽部』の「台所で呑む 最終章?タモさん料理」で紹介された新解釈生姜焼き) - 関心空間 生姜焼きと言えば、やはり最近話題のタレに肉を漬け込まない「タモリ流豚生姜焼き」が有名ですが、それ以外にも、はてなブックマークには生姜焼き関連の人気エントリーがいくつかあるようです。 豚肉の味噌生姜焼き by kamkam [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品 生姜焼きを極めるスレ - アルカン速報 上の方の記

    生姜焼き、角煮、アイスバイン―安くて栄養たっぷりの豚肉をもっと活用しよう! - はてなニュース
  • まとめ:"あの味"を再現するレシピ19選 | ライフハッカー・ジャパン

    自炊派の人であっても、ときどき「あの店の、あの味がどーしても今ナウべたい」という誘惑に襲われることって、あるんじゃないでしょうか。 でも、そういうふうに唐突にべたくなるのって、いかにも体に悪そうなファストフードだったり、出費のかさむやつだったりする傾向があるんですよね。 そこで、あの店のあの味さえも、お家で手作りできてしまえばよいのでは? そしたら体に悪い調味料や添加物は調整できるし、お財布にもやさしいかも...! と考えたライフハッカーは、これまでにけっこうな数の「再現レシピ」を取り上げてきました。 今回のまとめは、お店や市販品のあの味を再現するレシピ19選。この週末にぜひチャレンジを! ファストフード編 ・カリっとジューシー、KFC風フライドチキンの作り方 ・フライドポテトをカリっと揚げるとっておきレシピ ・あの映画館の格派ポップコーンを家で作れるアイテム ・ニューヨークの人気N

    まとめ:"あの味"を再現するレシピ19選 | ライフハッカー・ジャパン
  • チェダーチーズのポンデケージョ by rosenkranz

    激ウマです。2009.10.18ピックアップレシピになりました♪ 2009.10.20 話題のレシピになりました。感謝☆ このレシピの生い立ち ある材料で((φ(-ω-`*)メモメモ

    チェダーチーズのポンデケージョ by rosenkranz
  • ガス代節約! ゆでたまごの作り方 by ルイくん

    沸騰後12分も火にかける必要なんてないんです!水にさらすこともなくツルっと皮も剥けちゃいます!黄身もとてもキレイでしょ? このレシピの生い立ち 母に教えてもらいました。

    ガス代節約! ゆでたまごの作り方 by ルイくん
  • カレーハウス | ハウス食品

    ハウス品オフィシャルサイト【カレーハウス】ページ。おいしいカレーレシピ、おいしいカレーべ方、世界や日カレー豆知識、ハウスのカレー歴史など様々なカレーに関する情報をご紹介します。

    カレーハウス | ハウス食品
  • 情報ライブ ミヤネ屋 | 千とせの肉吸い

    <具材>    牛バラ肉(こま切れ・切り落としでOK)青ねぎ・卵 <かつおだし> かつおぶし30g:湯1リットル <合わせだし> かつおだし1リットル:薄口しょう油80cc:砂糖小さじ1 (1)かつおだしを取る 沸騰した1リットルの湯に 30gのかつおぶしを入れ20分煮る 【POINT】 コクと甘みのあるだしにするには20分煮るのがベスト! (2)合わせだしを作る かつおだし1リットルに対し、薄口しょうゆ80cc、砂糖小さじ1を加える (3)沸騰した合わせだしに、牛バラ肉を加えよくほぐす 【POINT】 バラ肉を加えることで程よい脂の旨味をおだしに染み込ませる 沸騰した中に肉を加え 旨味を閉じ込める! (4)アクを取り除いたら、そこへ卵・青ねぎを加え一煮立ちさせる (5)器に盛り付け、トッピングにきざみねぎをかければ「肉吸い」の完成! ※究極のべ方!玉子かけごはんを添える

    labduck
    labduck 2009/09/21
    肉吸い
  • COOKPADのウマーなレシピを紹介しよう まとめ

    玉石入り混じり、膨大な数のレシピが溢れるクックパッド。 選ぶのに凄く迷うけど、つくれぽ沢山なレシピだけがウマーなレシピじゃーない。 ひっそりと傍らにに佇む(゚д゚)ウマママーなレシピだっていっぱいあるはず! そんなお宝レシピや、大人気だけど特にこれは一押し!というレシピを紹介してみよう。 チラ裏レベルなのはご容赦を。 どんなレシピにも賛否両論はつきものです。 材料の代用・増減によるマズー意見は参考外。 コメントなどを参考に、自己責任で。 馴れ合い、自演、パクリの判断も自己責任で。 退会されても泣かない。

    COOKPADのウマーなレシピを紹介しよう まとめ
    labduck
    labduck 2009/09/13
    探す手間がかなり減ってうれしいです。まとめに感謝。
  • 【ハウツー】安上がりで旨い、最強の卵かけごはんはこれだ! (前編) | ライフ | マイコミジャーナル

    卵かけごはんはシンプルだから、アレンジがしやすい 専用醤油に、専用レシピ。なにやら少し前から卵かけごはんが、アツイ。卵かけごはんを「TKG」と略すこともあるそうで、様々なブログでの"マイ卵かけごはん"レシピが紹介されている。来は卵と醤油とごはんだけで完成するこの料理、シンプルな内容だからこそアレンジもしやすいということで、ここまでの広がりを見せているのであろう。それならば、弊誌も料理人によるオリジナルのレシピ披露しようじゃないか。プロの料理人ならではのおいしさがそこにはあるはずだ! レシピ考案と調理指導は、東京・広尾の「金のおでん 羽重店」など3店の飲店を展開するARSON DINING GROUPグループ統括料理長・羽重憲一さんだ。 教えていただく料理人 ARSON DINING GROUP・グループ統括料理長 羽重憲一さん 東京都出身。23歳で和の道にすすみ、30歳でバーテ

    labduck
    labduck 2009/08/19
    前者レシピを今晩試す。
  • 『カリっとジューシー、KFC風フライドチキンの作り方 | ライフハッカー・ジャパン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『カリっとジューシー、KFC風フライドチキンの作り方 | ライフハッカー・ジャパン』へのコメント
    labduck
    labduck 2009/07/29
    煮るってのはびっくりである
  • グリーンカップ by しげちよ

    辛ウマです。 緑の夏野菜で夏バテ予防♪ このレシピの生い立ち 緑の夏野菜をたっぷり使ったスタミナ料理べたくて。モロヘイヤが肉種をふんわりさせてくれます。

    グリーンカップ by しげちよ
  • 極めろ!!袋ラーメンのうまい食べ方!:アルファルファモザイク

    ■編集元:B級グルメ板より「極めろ!!袋ラーメンのうまいべ方」 1 やめられない名無しさん :02/01/03(木) 19:01 カップラーメンと比べても非常に安い値段で買える袋ラーメン。 具がないからこそ、自分で工夫して好みの味に。 「自分はこんな具を入れる」 「○○のめんに××のスープ」 「もはやスープ自作」 袋ラーメンには無限の可能性がある!!マニアックない方、大歓迎! ちなみに今自分がはまっているのは豆腐(絹ごしでも木綿でもOK) を入れた豆腐ラーメン。 味噌ラーメンだとスープに良く合って美味い。 最後のスープを飲み干す時の感がすごくいいよ。 やめられない名無しさん :02/01/03(木) 20:43 とき卵 12 やめられない名無しさん :02/01/03(木) 22:59 だしとごま油をちょっと入れる。 15 やめられない名無しさん :

  • 台所の掟 - みつどん曇天日記

    案外知られていませんが、キッチンには絶対に守らなければならない鉄の掟が一つ存在します。 この掟を知っていれば、うん大丈夫、座ってて、いいからあっち行っ――ホラうろちょろしない!………と邪険にキッチンから追い出される事は今後一切無くなります。今ブログをご覧の幸運な貴方。この機会に夫婦・恋人・嫁姑、はたまた親子間で、料理を通じた濃厚なコミュニケーションを営む輝く明日を手に入れて行って下さい。 掟は、大変シンプルです。良いですか?体にたたき込んで下さいね。 決して、横に並ばない。 これだけです。この掟には、物心二つの意味が込められています。 今日は「お台所を二人で使う時邪険にされないライフハック」。先ずはイントロダクションとして、「台所は縦社会」であることを解説したいと思います。 お台所は誰のモノ? かつては、台所と言ったら「女の城」。むろん、雇用機会均等法も施行されたこの21世紀にそんな偏見は

    台所の掟 - みつどん曇天日記
    labduck
    labduck 2009/07/06
    そんなにカリカリせんと楽しくやろうよ!!いやほんとに。
  • 鶏胸肉の柚子照り焼き:飲食店では教えてくれないナイショのレシピ

    札幌は今年一番ではないかというくらい、温かくて気持ちの良い天気です♪こういう日はどこかに飛び出していきたくなりますね! 話は変わりますが、僕の知り合いの間でもインフルエンザの影響が出ています。北海道ではまだそれらしい人はいないですが、大阪友人は風邪っぽい症状が出ているようで心配になります。何事もなければいいのですが… 鶏胸肉   300g A しょうゆ   大さじ2 酒    大さじ2 オイスターソース  大さじ1 はちみつ   大さじ1 柚子こしょう   小さじ1/2 オリーブオイル   大さじ2 1、鶏胸肉は5ミリ幅にそぎ切りにする。 2、ボウルにAを入れ、鶏胸肉を加え調味料をもみ込み15分ほど置く。 3、フライパンにオリーブオイルをひき強火で鶏肉の表面に焼き色をつける。 4、焼き色がついたら中火に落とし、調味料を入れ煮立ってきたら鶏肉を一度取り出す。 5、とろみがついてきたら、鶏肉

  • 鶏もも肉にごま油ジューッ - tapestry

    鶏肉を蒸します。お皿に置いてラップをしてレンジでチンするだけでもよろしい。とにかく鶏肉に火を通してアツアツにします。そして一口大に切ります。レタスをお皿に敷いて鶏肉をのせます。きざんだねぎをたっぷりのせます。全体に塩を多めにまぶします。美味しい塩なら尚よろしい。小鍋でごま油を熱します。アッツアツにしなければなりません。肉のお皿に熱したごま油をまんべんなくまわしかけます。ジュウーッという音がしたら合格です。すぐにいただきます。あっというまに出来て美味しい一品です。

    labduck
    labduck 2009/05/20
    鶏もものかわりに豆腐でもかなりいけます。ジューッ
  • (写真有)濃厚とろける!!うちのプリン by ちゃこ@北海道 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが50万品

    好みの感になるまで何度試作を重ねた事か・・・。このレシピが出来てから我が家の超定番です!。材料を合わせて鍋で10分、以外に簡単なんです。お店のプリンを買うのがもったいなくなっちゃいますよ。お土産にすると好評です。 このレシピの生い立ち 大好きなプリン、店で買うと一個300円・・・。とろけるプリン好きの夫の為に色々試してこのレシピに落ち着きました。シンプルなデザートなので材料は良いものを使って下さいね。あなたも大事な方の為に是非! 好みの感になるまで何度試作を重ねた事か・・・。このレシピが出来てから我が家の超定番です!。材料を合わせて鍋で10分、以外に簡単なんです。お店のプリンを買うのがもったいなくなっちゃいますよ。お土産にすると好評です。 このレシピの生い立ち 大好きなプリン、店で買うと一個300円・・・。とろけるプリン好きの夫の為に色々試してこのレシピに落ち着きました。シンプルなデザ

    (写真有)濃厚とろける!!うちのプリン by ちゃこ@北海道 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが50万品