[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / kachibito.net (32)

  • APIと少しのjQueryコードでGoogle Mapの地図の色を変更する

    Google MapのデザインをjQueryで変更する為のメモ書き。Google Map APIとjQueryでGoogle Mapの色合いを変更し、オリジナルのマーカーを付けてみます。こうする事で、既存デザインに合わせたGoogle Mapが出来ます。 今後必要になりそうだったので調べ物をしたついでにメモ書きです。デザインを変更、というと語弊がありますけど、好みの色に変えてみます。 ゴール↓ こんな感じのをjQueryでやろう、みたいな内容です。特に目新しい情報では無いですが。 なんかシャドウ変になっちゃった・・色やマーカーだけでもWebサイトで使用している色にあわせれば地図だけ浮いてしまうような事も無くなるんじゃないかなと思います。 ジオコーディングリクエスト<script type='text/javascript' src='http://ajax.googleapis.com/a

    APIと少しのjQueryコードでGoogle Mapの地図の色を変更する
    kurobuchi
    kurobuchi 2013/02/21
    Googleマップで地図の色を変更する手順
  • ショートコードでiOSやAndroid等にだけコンテンツを表示させられるようにするWordPressプラグイン・Mobile Content - かちびと.net

    便利そうなので備忘録。iOSやAndroid、タブレットやPCサイト等にだけ、限定したコンテンツをショートコードで表示可能にする、というWPプラグインです。記事部分は共通になってしまうので、こういった方法をショートコードで出来るのは楽ですね。 ほぼ同等のものを以前の案件で作ったのですが、プラグインが存在してたのでメモ。ショートコードでモバイルデバイスにのみ表示させられるようにするプラグインです。 とはいえ、まだ使った事無いので正常動作するか不明です。その程度の記事という事でご了承ください。 記事部分は共通になってしまうのでショートコードで表示/非表示を分岐しよう、というもの。結構便利だと思います。 [ios]iOSでしか見れないよー[/ios] こんな感じで使うみたい。 用意されたショートコードはPCサイト用、モバイル用、iOS用、Android用、タブレット用、Blackberry用、k

    ショートコードでiOSやAndroid等にだけコンテンツを表示させられるようにするWordPressプラグイン・Mobile Content - かちびと.net
    kurobuchi
    kurobuchi 2013/02/19
    WordPressで作ったページでPCだけとかスマホだけ表示させる設定ができるプラグイン。複雑な表組みやGoogleカレンダーなどこれで対応できるかも。
  • ページ遷移不要の、シンプルなWebサイトを作るための軽量jQueryプラグイン・Pagify - かちびと.net

    よく見かける、ページ遷移のない Webサイトを作る為のjQueryプラ グイン。ですが、高機能な物では なく、極めてシンプルで、ライブ ラリも軽量です。サクッと作りた い時のテンプレにもいいかも。 僕の語彙の無い説明よりサンプル見た方が早そうですね。 ※漢字も間違ってたので修正しました ページ遷移不要で、内容を書き換えた際もフラグメントURLにしてくれます。以下サンプル。 Sample コード <script type='text/javascript' src='http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js?ver=1.7'></script> <script src="pagify.js" type="text/javascript"></script> jQuery体とプラグインを読み込みます。 $(

    ページ遷移不要の、シンプルなWebサイトを作るための軽量jQueryプラグイン・Pagify - かちびと.net
    kurobuchi
    kurobuchi 2012/07/20
    なんか簡単に実現できそう。試してみよう。
  • Pinterestっぽいレイアウトを作ってみる

    以前、レンガ風に要素を配列するレイ アウトを凄くよく見かけるようになり、 それから一種のブームのように様々な リソースが出回りました。最近はあま り見かけなかったのですが、Pinterest の登場で、また似たようなレイアウト のリソースが出てきている印象です。 Pinterestのように時系列を崩さず、ボックスを配置するスクリプトにjquery masonryっていうプラグインがあるのですが、同じようなプラグインでWookmark-jQueryというのを昨日見かけましたので、空いた時間になんとなくPinterestっぽいレイアウトを作ってみる事にしてみました。 Sample ソース調べるほど真面目な記事でもないので見た目を勘に頼って似せただけ。 ※あくまで「っぽい」です。 Sample コード<script src="js/jquery-1.7.1.min.js"></script> <

    Pinterestっぽいレイアウトを作ってみる
  • jQueryで背景画像をフルスクリーン表示してスライドショーに出来るやつ色々 - かちびと.net

    気が向いたのでメモ。背景に配置した 画像をフルスクリーンで表示して、更 にスライドショー化できるjQueryのプ ラグインとか。さほど数は無いですけ ど・・・使う可能性があるかもなので 備忘録的にまとめておきます。 タイトル考えるの結構面倒くさいので適当になってきました。語彙が中学生レベルですが気にしないで下さい。 さて、フルスクリーンにした背景をスライドに出来るjQueryいろいろです。ほぼ択一っちゃ択一なんですけど・・・ちょっと出来上がりすぎていじりにくいので他もチェックしたい、という事で調べたものを羅列しておきます。触ったこと無いのもあるのでその程度の記事という事で。 Supersized 定番の高機能プラグインです。IE6では動作しません。スマートフォンでも大丈夫っぽい。多数のオプションも用意されており、FlickrAPIにも対応してるくさいです。ライセンスはMIT/GPLのデュア

    jQueryで背景画像をフルスクリーン表示してスライドショーに出来るやつ色々 - かちびと.net
  • ノンプログラマー向けのWordPressカスタマイズハック用プラグイン・WP Total Hacks - かちびと.net

    昨日Twitterにも情報流れてましたけど やっぱり便利なプラグインなので、改め てご紹介。僕やほかのブログでもよく 見かける、functions.phpにコードを追加 して行うカスタマイズを1つのプラグインで 管理できるようにしたもの。 デベロッパーは最近よくお話させてもらっている@miya0001氏。よく見かける、需要の高そうなfunctions.phpでのカスタマイズをプラグインで一括管理出来るようにしてくれました。 ページ推移も不要で、よく見かけるカスタマイズハックを簡単に行うことができます。 functions.phpに追記すればOKなものばかりですが、もともとコードがごちゃ付いてる場合も多々ありますが、PHPの知識が無いとなかなかテーマファイルに手を加えるのはハードルが高いと思います。そんなノンプログラマーさん向けに作られたプラグインです。 出来ることは以下。プラグインを有効化

    ノンプログラマー向けのWordPressカスタマイズハック用プラグイン・WP Total Hacks - かちびと.net
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/09/22
    faviconやらGoogleAnalytics、管理画面のロゴ変更とか色々便利な機能が詰まったプラグイン。
  • Web制作の知識が無くても、素敵なデザインのスマートフォン向けサイトを無料で簡単に作成出来るWebサービス・WixMobile - かちびと.net

    Web制作の知識が無くても、素敵なデザインのスマートフォン向けサイトを無料で簡単に作成出来るWebサービス・WixMobile - かちびと.net
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/09/21
    凄い!試してみよう。
  • 地味に使えるCSS小技のメモ&サンプル集 - かちびと.net

    cssの小技的なテクニックが便利なので好きなん ですが、cssそのものが嫌いで覚えられないので カンペ的な記事を作ることにしました。便利な小技 は沢山あるんですが、特に自分が良く使いそうな Tipsをメモします。既に出回っている情報ばかりで 特に目新しい手法はありませんので何も期待でき ないです。 というわけで特にテーマも一貫性も無くて、ただ便利ってだけです。推奨されない方法もあるかもしれませんが、僕は細かいこと気にしませんのでそんな感じです。 内容も既出なのでお詳しい方にはお役に立てないですが、僕の個人的なメモなので適当に流して頂けると幸いです。 floatで並べたリストのセンタリング Sample01 コード .centered { position: relative; overflow: hidden; } .centered ul { position: relative; le

    地味に使えるCSS小技のメモ&サンプル集 - かちびと.net
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/09/04
    本当によく使う小技集。
  • WordPressのカスタム投稿(ポスト)タイプを作成するまでの手順リスト - かちびと.net

    捜し物をしている最中に、ちょっと気になったのでテスト的に記事にしてみます。WordPressに新たに追加されたカスタム投稿タイプですが、多少なりにカスタマイズ経験が無いとハードルも低くはない印象なので手っ取り早く作成出来る用にリスト化します。 便利なのにさほど深く浸透していない印象のカスタム投稿タイプ(カスタムポストタイプ)やカスタムタクソノミー(タグに親子関係を持たせる的な機能)とかいろいろと不可解なキーワードで混乱してる方も多いような気がします。 個人的には理解の前にとりあえず触ってみるのもひとつの手だと思いますので、まずは気軽に追加してみてからどういったものか調べればいいかなと。(賛否両論あるでしょうけど僕はとりあえず触って失敗して学びたい人なので カスタム投稿タイプってなんだろう カスタム投稿タイプとは、WordPressにデフォルトである「投稿」という機能とは別の「投稿」機能を加

    WordPressのカスタム投稿(ポスト)タイプを作成するまでの手順リスト - かちびと.net
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/05/31
    3.1からの新機能「カスタム投稿」の解説。
  • あのサイトのロゴに使われているフォントいろいろ

    有名サイトに使われている フォントを30個紹介している エントリーがBuild Internet! に有ったのでご紹介します。 どれも日でも有名なサイト でちょっとしたパロディサイト を作るときに利用できそうです。 Twitter Pico Alphabet Digg FFF Forward Vimeo Black Rose Tuts+ Lubalin Graph Technorati Neo Sans Medium Flickr Frutiger Black Youtube Alternate Gothic No. 2 Facebook Klavika Google Catull BQ Skype Helvetica Rounded Bold 面白いw残りは以下よりどうぞ~。 Fonts Used In Logos of Popular Websites

    あのサイトのロゴに使われているフォントいろいろ
  • Twitterアカウントでログイン可能な、デザイナー向けの成果物共有サービス・Favwork - かちびと.net

    なかなか面白そうだったのでご紹介。 Webやロゴなどのデザイナーさん向け の成果物共有サービスです。お仕事 で作ったものを紹介しあって、お互いの インスピレーションを高めよう、という 趣旨のようです。 シンプルで良かったのでメモ。Twitterのアカウントがあれば参加できます。自分のデザインしたものを見せ合おう、みたいなソーシャルサイト。アイデアも共有できそうですね。 単純に、自分が作ったものを見せ合おう、というソーシャルサイト。Twitterアカウントがあれば誰でも参加可能です。この手のサービスは大抵が招待制ですが、とあるように、気軽に参加できるみたいです。 機能もシンプル 成果物単体のページでは、お気に入りに登録したり、コメントしたり、Twitterへの投稿が出来ます。Likeしたアカウントと人数が出るとモチベーションも上がるかもですね。 簡単なポートフォリオとして ユーザー画面は一覧

    Twitterアカウントでログイン可能な、デザイナー向けの成果物共有サービス・Favwork - かちびと.net
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/05/16
    デザイナー向けのソーシャルなポートフォリオサービス?
  • WordPressを、TwitterやFacebook、Googleなどのアカウントでログイン可能にするプラグイン・Make Your Site Social - かちびと.net

    WordPressをOpneID対応にする プラグイン・Make Your Site Social のご紹介です。世界中の様々な ソーシャルサービスのアカウントを OpenIDとして提供するGigyaを WordPressに適応させるプラグイン になります。 備忘録。WordPressをOpenID対応にします。Gigyaというサービスがあって、WordPressにもプラグインという形でサポートしてくれています。僕も未検証なのでメモということでご了承下さい。 ログイン画面がこんな感じに。対応しているサービスは海外のものが中心ですが、TwitterやFacebook、Googleなど、日でも身近なサービスにも対応しているのでこれはこれでアリなんじゃないかと。 APIキーとか入れるだけで動くみたいです。ログイン後のリダイレクトも指定できます。 Gigyaのアカウントが必要 Make Your

    kurobuchi
    kurobuchi 2011/04/11
    WordPressに様々なサービスのアカウントでログインできるようにするプラグイン
  • オリジナルコンテンツを加えたFacebookページ(旧ファンページ)を作ったので、手順をメモ - かちびと.net

    FBMLが廃止されてから一度も作って なかったFacebookページ(ファンページ) ですが、土日に少し時間が出来たので 改めてこのブログのFacebookページを 作ってみました。以前よりも面倒なようで すが、見方によっては手軽になった印象 ですね。 前回はデモ的に作りましたので完全放置でしたが、今回は割と真面目に運営を考えています。飽きるまでしっかり管理してみるつもりです。 尚、今回のFacebookページの作成にかけた時間はおよそ6時間です。制作プロセスを書いていきますので、少しでも参考になれば幸いです。 一応見せられるレベル、程度のものですけどw折角なのでコンテンツを1から2つほど作ってみました。1つは目次的に上記のようなページをリキッドレイアウトでコンパクトに配置。特に珍しいもんでもないです。 2つ目のコンテンツはこのブログのサイドバーにあるタブコンテンツっぽいものを作りました。

    オリジナルコンテンツを加えたFacebookページ(旧ファンページ)を作ったので、手順をメモ - かちびと.net
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/03/28
    わかりやすい記事。いいね!
  • 日本郵政が無料で配布してるAdobeAIR製の「はがきデザインキット2010」でサクッと年賀状をデザイン - かちびと.net

    郵政のWebサイトで無料で配布している AdobeAir製のハガキデザインキット2010 を今更使ってみました。これは凄く素敵です。 まだ年賀状を書いていない方は試しに 使ってみては如何でしょうか。ダウンロード は無料で出来ます。 日郵政素晴らしいですねー。UIも見易いし、動作も軽いし、直感で使え、年賀状だけでなく普通のハガキにも対応している。これはお勧めしたいです。 インストールは簡単なので割愛します。(※DLして実行→使用者名を入力するだけ。)ダウンロードは時間がかかるので気長にお待ち下さい。 [note]Adobe® AIR® ランタイム(無料)が必要です。[/note] 簡単に使い方を以下に。 ハガキの種類を選択する ↑ 用途に合わせて3つから選択します。今回は「年賀状」で。 デザインキットのスタイル選択 ↑ お好みのスタイルを選択します。今回はノーマルを選択してダウンロード

    kurobuchi
    kurobuchi 2010/12/17
    後で試してみよ。
  • cssの未使用セレクタをその場で複数ページ一括調査するブックマークレット・cssess - かちびと.net

    中小規模サイトの構築時に役立ちそうな ブックマークレットがあったのでご紹介します。 閲覧しているWebサイトで使用しているcss の未使用セレクタを教えてくれるブックマーク レットです。こういったWebサービスはあります が、その場でサクッと調べられるのは面倒が 無くて良いですね。 使いどころはやや限られますが、複数ページを一括で調査し、それぞれのページの未使用セレクタを知らせてくれますのでなかなか便利だなぁと感じました。 おそらくブックマークレットを使ったページからリンクされている同一ドメインページを読み込んでるっぽいのです。zipや#の付いたURLも含まれているのはそのためでしょうかね。こういうリンクがある場合はチェックをはずしてください。 ページごとに使っていないセレクタを教えてくれます。 ブックマークレットを使うと上記のような半透明のボックスが出ますので調べないページのチェックを外

    kurobuchi
    kurobuchi 2010/11/24
    納品前に使うと良さそう。
  • あなたのブログの広告をしっかり管理するのに役立ちそうな18のWordPressのプラグイン - かちびと.net

    愛読しているSmashingMagazineで 僕的にかなり好みのエントリーがあった のでご紹介します。記事元の内容は、 「あなたのサイトで広告を管理する為の プラグイン」の紹介で、WordPress以外にも Joomla!やDrupal、MTなど、人気の高い CMSも紹介されていましたが、僕はWP使い なのでWordPressのプラグインのみご紹介。 2.7でインストールしました。まだしっかりと動作確認した訳ではありません。 Who Sees Ads ? 条件によって表示する広告を変更することができます。日語に直したいなぁ。 Who Sees Ads ?をダウンロードして解凍 /wp-content/plugins/以下にコピーしてアップロード 管理画面で有効化 左メニューのWho Sees Adsで設定 指定のタグで表示させる 完了 AdRotate バナー広告のサイズや場所を管理す

    kurobuchi
    kurobuchi 2010/08/18
    WP用の高機能な広告管理プラグイン
  • WordPressを含む、複数ブログサービスに記事を投稿出来るiPhoneアプリ・BlogBooster - かちびと.net

    ブロガーにとっては嬉しいアプリ。 WPやTumblr、JoomlaやBlogger 、TypePadなどにiPhoneから記事 を執筆、公開出来るアプリです。 無料版でも普通に投稿できまし たよ。機能もシンプルで分かりや すいです。 WPの公式アプリを使っていましたが、乗り換えも考えています。機能もシンプルながら基的な機能は備わってますよ。 無料版は機能が制限されていますが、使えることは使えます。 使い方 起動します。 ↑ 対応してるブログ。WordPress.com、BloggerやTumblr、Joomlaなどにも対応していますよ。ただし、無料版は1つしか登録できません。 使いたいブログを選択するとアカウントとアドレス、パスワードを求められます。 ↑ WordPressの場合はXML-RPCを有効にしてからアプリでパスワード等を入力します。 ↑ アカウントが追加されました。 ↑ 執筆

    kurobuchi
    kurobuchi 2010/08/06
    WPやTumblrなどに対応した記事投稿アプリ。MTはダメなのかな?
  • 個人的に使いそうなPHP、CSS、HTML等のフレームワーク17個 - かちびと.net

    個人的なメモです。今まであまり使って いなかったので少し使っていこうと思い、 いくつか自分でも使えそうなフレーム ワークを探しました。表題の通り、PHPCSSHTMLやJS等しか僕は能力が 無いのでこの辺のフレームワークの まとめになります。 使いやすそう、使いにくそうというのは個人差が出そうだなぁと触ってみて思ったのですが、それぞれ良し悪しな感じもしたのでとりあえず気になったものだけメモしておきます。おそらく有名所ばかりだと思いますが個人的なメモなのでご了承下さい。 順不同です。 Blueprint CSSのフレームワークです。シンプルな設計ながら素敵なレイアウトが組まれている印象でした。 Blueprint Sass まだ触っていませんが、好評っぽいのでメモ。Railsみたいですが、CSSジェネレータ的な使い方もあるとの事でかなり気になる存在。Compassというのを一緒に使うの

    kurobuchi
    kurobuchi 2010/07/21
    cssやグリッドシステム、iPhone用サイト構築など色々なフレームワークのまとめ。
  • HTMLをWPテーマ化する時の手順リスト - かちびと.net

    一般的なHTMLファイルをWordPressの テーマにする時の手順と、使用するタグ をリスト化、というか自分用チートシート。 いつも子ページが時間掛かるので、単純 な構成のHTMLなら、テーマ化くらいは サクサク終わらせたいですね。 唯一の方法では無く、ベーシックな方法です。僕も一度作成してから必要に応じて別のタグを使います。 WPテーマ化手順リスト STEP.1 HTMLをindex.php、header.php、footer.php、sidebar.php等に分割。分割に関しては以前の記事をご参照下さい。 以下のインクルードタグをindex.php、search.phparchive.phpに追加。 <?php get_header(); ?> <?php get_footer(); ?> <?php get_sidebar(); ?> STEP.2 header.phpのmeta

    HTMLをWPテーマ化する時の手順リスト - かちびと.net
  • 配布したWP管理画面マニュアルをプラグイン化して管理画面で確認出来るようにしてみた - かちびと.net

    先週にWordPress2.9の管理画面 の操作マニュアル(Webに疎い お客様に渡す用)を配布しましたが、 直接管理画面で見れたほうがいいかも と思って簡単なプラグインを作成しました。 良かったらご利用下さい。 詳しくは以下より。 操作マニュアルを管理画面で直接確認出来る ↑ 上記のようにWebサイトを納品した先のお客様側で管理画面内でマニュアルを確認出来るので、紙に印刷して渡したり、PDFで渡す事でお客様がいちいち開く必要が無いようになります。 必要なくなればプラグインを削除、という感じで。テーマ→functions.phpからでも可能ですが、プラグインの方が削除も楽なのでこっちを選択。 ↑ 上記のようにPDFが大きく表示されます。単純にPDFを読み込んでるだけです。モニターの関係上、見にくい場合は別窓で開けるようにリンク付けてあります。 宜しければ編集して下さい 作成はしましたが、管

    kurobuchi
    kurobuchi 2010/06/19
    WP管理画面にマニュアルが見れるメニューを追加するプラグイン。