[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

tailに関するkoba04のブックマーク (3)

  • Apacheログに色を付けて快適tail生活 - y-kawazの日記

    ツイッターで「Apacheログをtail中にステータスコード部分だけに色つけしたい」ってのを見たので作ってみた。 #!/bin/sed -f ## MEMO # [0m reset # [1m bold # [3m italic # [4m underline # [5m blink # [30m black # [31m red # [32m green # [33m yellow # [34m blue # [35m magenta # [36m cyan # [37m white s/\(HTTP\/1..\"\) \(2[0-9][0-9]\) /\1 \x1b[34m\2\x1b[0m / s/\(HTTP\/1..\"\) \(3[0-9][0-9]\) /\1 \x1b[32m\2\x1b[0m / s/\(HTTP\/1..\"\) \(4[0-9][0-9]\) /\1

    Apacheログに色を付けて快適tail生活 - y-kawazの日記
    koba04
    koba04 2011/07/14
    へぇ〜、面白い。
  • GNU Parallel いいかもね

    GNU Parallelがすごすぎて生きるのがつらいを見て使ってみました。 そもそも複数のサーバのaccess_logをtail -fで一括で見たかったからです。 GNU Parallelからダウンロードして % ./configure % make % make install でインストールは終了。簡単! Perlで書かれてるんでコンパイルとか必要ないっす。 インストールしたら目的のサーバ群に対して tail -f /path/to/access_log を発行するだけ。 % parallel -u ssh {} 'tail -f /path/to/access_log' :::: /path/to/server_list.txt こうするとserver_list.txtに列挙されてるサーバに対してtail -f /path/to/access_logが実行されます。 -u っていうオ

  • tailコマンドって-c使うと超速い - As a Futurist...

    Twitter でつぶやいたら意外と知られて無かったので記事にしておきます。 Linux とかで巨大なログファイルとかを扱うときに、head や tail というコマンドで先頭から何行とか 末尾から何行を見たい時があると思います。 例えばアクセスログで末尾から 10000000 行目辺りをみたいとかいうときに $ tail -n 10000000 access_log | head とかするとかなり遅いと思います。これはログの後ろの方から読み込みながら 行数を計算しているからで、10000000 行分数えないとどこから表示すればいいのかわからないので なかなか結果が返ってこなくてヤキモキしてしまいます。 こんなときに、-cというオプションを使うと超高速で結果が返ってきます。-cというのは -c, --bytes=N output the last N bytes とある様に、ファイルの末尾

    tailコマンドって-c使うと超速い - As a Futurist...
  • 1