[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2009年7月18日のブックマーク (37件)

  • まとめ:キーボードとの関係を見つめ直す19選 | ライフハッカー・ジャパン

    ひょっとしたら1日のうちでキーボードを叩いてる時間がいちばん長いかもしれない、というビジネスマンの方も多いのではないでしょうか? 「1日に何回くらいキーボードを叩いているんだろう」と気になったら、過去記事「1日に何回キーを叩き、マウスをクリックするのか?が分かる『タイプ数カウンター』」でさっそくチェックです。 そしてキーボードをものすごく酷使していることが判明したあなたのために、今回のまとめ記事はキーボードとあなたの関係を見つめ直す19選をご用意しました。 かよわいキーボードを、怪獣子どもとから守る ・子供のいたずら対策に!キーボードを隠すツールをDIY ・スペースが無いんだったら壁に付けてしまえばいいじゃない ・『CrazyLittleFingers』でパソコンも子供もハッピーに 続きは以下でどうぞ。 いつも触れているものなので、たまにはキレイにお掃除を ・キーボードをお掃除する10の

    まとめ:キーボードとの関係を見つめ直す19選 | ライフハッカー・ジャパン
  • ボードゲームを自分で作って販売できるサイト『The Game Crafter』 | 100SHIKI

    あ、自分でゲーム思いついちゃった!という人に良いかもしれないサイト。 The Game Crafterでは自分でボードゲームを作るためのキットを提供しており、それで作品を作ってさらに販売までしてくれる。 キットには箱の絵柄のテンプレート、サイコロや手札のデザインテンプレートが含まれる。うまく使えば自社の宣伝ツールとしても使えるかもしれない、と思ったり。 利益を折半する方法ではあるが、自分で値段も決められるので自信のある人はチャレンジしてみてもいいかもしれない。

    ボードゲームを自分で作って販売できるサイト『The Game Crafter』 | 100SHIKI
    komz
    komz 2009/07/18
  • PCの前でも日食を観察できるサイトまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    PCの前でも日食を観察できるサイトまとめ | ライフハッカー・ジャパン
    komz
    komz 2009/07/18
  • 気象庁 | 気象衛星観測について

    気象衛星観測のページは、平成29年7月7日に新しくなりました。 宇宙から見る月の影に関するページは以下のリンク先をご覧ください。 宇宙から見る月の影 日時の「ひまわり」画像の解説と過去の事例を紹介します。 日の仕組み 皆既日(2016年3月9日) 金環日(2012年5月21日) 皆既日(2009年7月22日) 皆既日(2007年3月9日) 皆既日(1988年3月18日)

    komz
    komz 2009/07/18
  • 画面の下に常駐するカレンダー·DateLine MOONGIFT

    仕事においてカレンダーを参照することは多い。再来週の火曜日、といった時にそれが何日かすぐにチェックできると便利だ。Mac OSXの場合、ウィジェットを使ってカレンダーを表示できるが、画面を切り替えずに使いたい時もある。 普段の作業の邪魔にならないカレンダーアプリケーション 常に表示されつつもさほど邪魔にならない、そんなカレンダーアプリケーションがDateLineだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはDateLine、フローティング型のカレンダーアプリケーションだ。 DateLineは半透明表示のカレンダーアプリケーションで、日付が横並びになっているのが特徴だ。常に前面に表示することもでき、すぐにカレンダーを参照できる。文字色、中央の線の色、当日の色表示を細かくカスタマイズできる。 色や透明度を変えることも可能 透明度は自由に設定できるので常に表示していたとしてもさほど気になるもの

    画面の下に常駐するカレンダー·DateLine MOONGIFT
  • 英国BBCによるJavaScriptライブラリ·Glow MOONGIFT

    ※ 画面は公式サイトデモより BBCといえば英国の国営放送だが、日テレビ局界隈とは異なりWeb技術への取り組みが積極的だ。Web APIも提供しており、各種動画共有サイトへの配信も行っている。Webサイトも相当作り込まれたものになっている。 BBCによるJavaScriptウィジェットライブラリ そんなBBCで新しい試みが行われている。彼らの作ったJavaScriptライブラリがオープンソース化されたのだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGlow、BBC製のJavaScriptライブラリだ。 Glowは幾つかのパーツに分かれている。例えば入力補完、画像をスクロールするCarousel、WYSIWYGエディタ、吹き出し風の情報パネル、オーバーレイウィンドウ、スライダー、ドラッグアンドドロップによるソート、タイムラインなどだ。 キーボードヒーロー。隠されている部分も推測しつつ単

    英国BBCによるJavaScriptライブラリ·Glow MOONGIFT
  • Webサイトのマウス操作をトラッキングする·simple mouse tracking MOONGIFT

    Webサイトの運営は孤独だ。ユーザからのフィードバックを得るというのはかなり難しい。対面式でない分、時間や地理的条件に束縛されないというメリットがある反面、訪問者が何を考え、どういう動きをしているのかといった情報が分からずユーザビリティの改善は困難だ。 ユーザのマウスの動きをトラッキングする だがデジタルだけに仕組みをうまく用いればもっとユーザの動向が分かるようになるはずだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはsimple mouse tracking、マウスの軌跡を記録、再現するソフトウェアだ。 simple mouse trackingはJavaScriptPHPで提供されるソフトウェアで、指定されたJavaScriptタグを埋め込むことで動作する。埋め込まれたWebサイトでマウスを動かすとその軌跡が記録され、管理画面から見ることが出来るようになる。 動きを追っているところ

    Webサイトのマウス操作をトラッキングする·simple mouse tracking MOONGIFT
  • RSSやOPMLを見やすく新聞風に整形する·RSS to PDF Newspaper MOONGIFT

    ※ 画像は公式サイトデモより RSSはWebサイトのサマリーをチェックするのに適したフォーマットだ。だが情報を手早くチェックするにはRSS自体に全文がある方が速い。そのため、全文配信でRSSフィードを配信しているWebサイトも多い。 任意のRSSフィードを読みやすく整形する そうしたフィードのチェックにはRSSリーダーが使われるが、時として意図した構図でないために却って読みづらくなってしまう場合もある。そんな時に使えるのがRSS to PDF Newspaperだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRSS to PDF Newspaper、RSSを読み込んでPDFのニュースペーパーに変換するソフトウェアだ。 RSS to PDF NewspaperはRSSフィードやOPMLのURLを指定して読み込み、ニュースペーパー風のフォーマットに整形してくれるソフトウェアだ。ただPDFにする

    RSSやOPMLを見やすく新聞風に整形する·RSS to PDF Newspaper MOONGIFT
  • Webブラウザからメディアセンターを制御する·ngRC MOONGIFT

    Windows Vistaにはメディアセンター機能がついてくる(Businessにはないが、HomeやUltimateにある)。これを使えばリビングPCなどにして、DVDやオンラインメディア、音楽などを楽しめるようになる。操作もシンプルで分かりやすい。 Vista/XPのメディアセンターをWebブラウザ経由で操作 だがリビングにあるPCでキーボードやマウスは面倒だ。さらにリモコンを追加で買うのも嫌だろう。そこでモバイルデバイスからリモートコントロールしよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはngRC、Windows XP/Vistaのメディアセンターをリモート操作するソフトウェアだ。 ngRCはWindows XP/Vistaのメディアセンターと連携するソフトウェアで、XPやVista側のPCにインストールする。実態としてはTomcatをインストールし、8080番ポートでWebサ

    Webブラウザからメディアセンターを制御する·ngRC MOONGIFT
  • MOONGIFT: » シンプルで使いやすいタイムトラッキングアプリケーション「iClockr」:オープンソースを毎日紹介

    システム開発を行う際には個々のタスクについて予測時間の見積もりを行う。その時間に応じて実際に開発を行うか、または延期するかの決定を下すはずだ。そして各タスクについて実際に測定を行い、見積もり精度を出す。その繰り返しによってさらに精度の高い見積もりが可能になる。 シンプルな画面のタイムトラッキング では実際に作業を行っている時の測定はどう行えば良いだろう。そのために使えそうなのがiClockrだ。 今回紹介するフリーウェアはiClockr、作業時間トラッキングソフトウェアだ。 iClockrはプロジェクトとタスクを登録し、タスクごとに時間の測定を行うアプリケーションだ。シンプルなインタフェースでタスク管理として使っても便利そうだ。タスクの時間測定を開始すると他の項目は見えなくなるのがシングルタスクの作業を支援しているようで良い。 設定画面 作業中、または完了後に各測定結果のメモが付けられる。

    MOONGIFT: » シンプルで使いやすいタイムトラッキングアプリケーション「iClockr」:オープンソースを毎日紹介
  • 音楽の保存でもできるLast.fmクライアント·SweetFM MOONGIFT

    音楽を聴くのは好みの音楽だけを聴く時と、色々な音楽をただ聴いて新しい出会いに繋がる時とがある。後者はラジオなどからずっと続いているようなやり方だ。そして今ではラジオではなく、Last.fmを使って新しい音楽と出会っている。 シンプルなデザインながら使い勝手の良いLast.fmクライアント Last.fmはWebベースの他に、様々なクライアントアプリケーションが存在する。楽しいデザインのSweetFMもその一つだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSweetFM、便利な機能が多数のLast.fmクライアントだ。 SweetFMは格好いいデザインのLast.fmクライアントで、検索窓を使ってシンプルにアーティスト、タグ、音楽を指定してストリーミングすることが出来る。今聴いている音楽のCDジャケットも表示され、SweetFMから簡単に購入することもできる。 AppleRemote連携機

    音楽の保存でもできるLast.fmクライアント·SweetFM MOONGIFT
  • Google App Engineを使ったコード実行環境·Scriptlets MOONGIFT

    GithubGistのように、コードのスニペットを登録しておくサービスは幾つか存在する。こうしたサービスではちょっとしたコードの断片を残しておきたい時に便利だ。もちろん実際の実行は自分の環境で行う必要がある。 トップページ。Python/PHP/JavaScriptのコードを実行する そんな状況に果敢に挑んだのがScriptletsだ。ここではコードの貼付けのみならず実行までこなしてしまう。 今回紹介するフリーウェアはScriptlets、オンラインのコード実行アプリケーションだ。ソースコードは公開されているがライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。 ScriptletsはPythonPHPJavaScriptについてScriptlets上で実行ができる。JavaScriptであっても、外部のデータを取り込んだり、GETで飛ばしたパラメータを受け取ることが可能だ。なお

    Google App Engineを使ったコード実行環境·Scriptlets MOONGIFT
    komz
    komz 2009/07/18
  • jQueryを使ってクロスドメインのAjax·jQuery CrossDomain MOONGIFT

    JavaScriptを使えば画面遷移の少ない、スムーズな操作性を提供できる。いわゆるAjaxなどがそれに相当するが、ドメインを越えて通信できないのが問題だった。幾つかの打開案はあるが、例えばJSONPを使う方法やサーバサイドで取得する方法などがメインになっていた。 検索結果のXMLを並べるテスト これではどちらかのサーバで対応が必要になってしまう。そんな中、殆どをクライアントサイドだけで解決してしまうのがjQuery CrossDomainだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjQuery CrossDomain、jQueryによるクロスドメインAjaxライブラリだ。 jQuery CrossDomainが使うのはFlashだ。Flashを使って外部ドメインにあるXMLを取得し、それをJavaScriptに返すようになっている。その仕組みをjQueryプラグイン化することで容易に

    jQueryを使ってクロスドメインのAjax·jQuery CrossDomain MOONGIFT
  • セマンティックデスクトップ環境を実現する·Gnowsis MOONGIFT

    セマンティックWebというのはWebサイトに意味を持たせ、メタデータを使ってウェブの利便性を向上させる仕組みだ。標準化にはほど遠いが、Web APIやマイクロフォーマット、RSSフィードなどによって少しずつWebの連携はできはじめている。 セマンティックデスクトップを実現する そんな膨大なWebのデータを結びつけるのと同様に、デスクトップ上のデータを結びつけようと言うのがGnowsisだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGnowsis、セマンティックデスクトップ環境だ。 Gnowsisはデスクトップ上にあるアプリケーションから集積した情報や、Gnowsisが提供するアプリケーションを使ってデータを統合管理するためのシステムだ。データの一元管理という意味では利便性の高いソフトウェアと言える。 設定画面 デスクトップのみならずメールやWebクローラを使って任意のサイトのデータも集積

    セマンティックデスクトップ環境を実現する·Gnowsis MOONGIFT
  • 要注目!HTMLからPDFを生成するPHPライブラリ·mPDF MOONGIFT

    Webシステムを開発する際に問題になりやすいのが帳票やレポートの扱いだ。そのレイアウトを含めて柔軟に変更できる必要があり、それでいて開発工数を低くする必要がある。PDFHTMLとは異なるので、柔軟なレイアウト設計を可能にするライブラリはとても貴重だ。 元HTMLファイル そう、レイアウトがHTMLと異なるのが問題なのだ。それを一緒にできれば、どれだけ幸せになれるだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmPDFHTMLからPDFを生成するソフトウェアだ。 mPDFは現状では日語には対応していないが、UTF-8に対応しているのでフォントや設定を行えば問題なく表示できると思われる。実際アラビア語も表示できている。HTMLをテンプレートとしてPDFを生成するのが特徴だ。 PDF化されたファイル 画像や外部リンク、CSSによるレイアウト設計をある程度PDFとして実現してくれる。テー

    要注目!HTMLからPDFを生成するPHPライブラリ·mPDF MOONGIFT
    komz
    komz 2009/07/18
  • HTML5で実装される予定(だった)videoタグを旧ブラウザでも·video4all MOONGIFT

    各ベンダーの意向が揃わず、HTML5での仕様策定が断念されたvideoタグではあるが、オンラインでの動画閲覧がこれだけ広まっているのであればやはり何らかの仕様が欲しいだろう。そんな企業の思惑を越えて動けるのが開発者だ。 Safari4の場合 videoタグはHTML5をサポートしたブラウザでしか動かないが、旧来のブラウザでも可能にするのがvideo4allだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはvideo4all、多数のブラウザでvideoタグを利用可能にするJavaScriptだ。 video4allはvideoタグを各ブラウザの仕様に合わせて表示を変更するJavaScriptライブラリだ。対応するのはFirefox 3.0/2.0、IE6〜8、Opera、Safari2、Chromeとなっている。Safari4やFirefox3.5についてはvideoタグがそのまま使われる。

    HTML5で実装される予定(だった)videoタグを旧ブラウザでも·video4all MOONGIFT
  • なんかもうすごい…Linux風デスクトップを再現するWeb OS·Lucid MOONGIFT

    これまでWeb OSを少し甘く見ていた。なぜブラウザの中でウィンドウを再現したり、はたまたブラウザを再現したりするのか理解できなかった。それらしくは動いても、決してオリジナルを越えることはできない、そう感じていた。 とにかく多機能、高性能! だがWeb OSを突き詰めていけばこうなるのだ、そう感じさせてくれるのがLucidだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはLucid、再現度の高いLinuxデスクトップのWeb OSだ。 アプリケーションを呼び出したりするメニューが左上に並ぶので何となくLinux風に見える。アプリケーションは電卓、ターミナル、テキストエディタ、Katana IDE、チェッカー、マインスイーパーといったゲーム、イメージビューワやIM、フィードリーダーやブラウザ、ミュージックプレーヤ、アドレス帳、Todo、ワードプロセッサ、ファイルブラウザ、タスクマネージャなど

    なんかもうすごい…Linux風デスクトップを再現するWeb OS·Lucid MOONGIFT
  • Symfonyでも使えるCapistrano·Capifony MOONGIFT

    Capistranoはデプロイツールだ。簡単な設定さえしておけば、後はコマンド一つでリモートサーバでソースを展開し、データベースのマイグレーションをはじめ必要な処理を行ってWebサーバの再起動をしてくれる。毎度行うと手間のかかるデプロイ作業が簡単に終わるのだ。 PHP用のリモートデプロイツール CapistranoはRailsアプリケーションで使うともとても便利だが、それをPHPのフレームワークSymfonyでも使えるようにしたのがCapifonyだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCapifony、PHP用デプロイツールだ。 PHPRailsのようにWebアプリケーションサーバを用意する必要がないので(今はPassengerがあるが)、そんなものは不要と思うだろうか。だがPHPのコードをリモートサーバ側でバージョン管理システムから取り出し、データベースの設定を変更し、Web

    Symfonyでも使えるCapistrano·Capifony MOONGIFT
  • Rubyベースの分散型ドキュメントデータベース·StrokeDB MOONGIFT

    少し前までデータベースと言えばRDBMSのことだったが、最近では徐々に変わり始めている。顕著なのがスキーマレスのデータベースの存在だ。さらにCouchDBというクライアントサイドでも使える分散型データベースも登場している。 シンプルなWiki スキーマレスというのは扱い勝手が悪いように感じられることもあるが、その利用ケースによってはぴたりと当てはまってくる。StrokeDBもその一つだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはStrokeDBRuby製の分散型ドキュメントデータベースだ。 StrokeDBはCouchDBと似ているが、幾つかの特徴を備えている。まず分散型であることにおいてスケーリングが容易になる。ドキュメントのフォーマットはJSONを利用している。そのこともあってクライアントサイドの言語(JavaScriptやActionScript)との親和性も高い。 サンプルのス

    Rubyベースの分散型ドキュメントデータベース·StrokeDB MOONGIFT
  • Firefoxを使ってマルチプラットフォームで携帯サイトをエミュレート·FireMobileSimulator MOONGIFT

    モバイルサイトの開発については、実機またはエミュレータ(シミュレータ)を使っての確認作業が多かった。だが公式に提供されるエミュレータはWindows用が多く、Mac OSXLinuxでは不便な思いをしていた。またデバッグがPCで使うものとは異なるのが問題だった。 モバイルサイトのチェックに便利! だがFireMobileSimulatorを使えばそんな心配は無用だ。Firefoxを使い、機能拡張を織り交ぜつつ開発を行えるようになる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFireMobileSimulator、Firefoxを使った携帯エミュレータだ。 FireMobileSimulatorはFirefoxアドオンとして提供されるソフトウェアで、Docomo、au、ソフトバンクの3キャリアについてエミュレート機能を提供する。各キャリアごとに数機種登録されており、切り替えはメニューから

    Firefoxを使ってマルチプラットフォームで携帯サイトをエミュレート·FireMobileSimulator MOONGIFT
  • 手軽にWebアプリケーションを構築するCRUDフレームワーク·Evolutility MOONGIFT

    ※ 画面は公式サイトデモより ユーザレベルでもそこそこ使えるアプリケーションが作れるとあって、MS Accessで構築したアプリケーションは多数存在する。だがそれが足かせになってMS Officeをバージョンアップできなかったり、別なオフィススイートに乗り換えることもままならず苦しんでいる現場も多い。 一覧表示 VBAやマクロを組んだものは難しいかもしれないが、ごく簡易的にデータを蓄積したものであればEvolutilityを使えば移行できるかも知れない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはEvolutility、ASP.NET + SQL ServerによるCRUDフレームワークだ。 最大の難点はASP.NET + SQL Serverという点かもしれないが、企業内での利用を考えると既に別なシステムで利用されているかもしれない。EvolutilityはXMLでテーブルの定義やアプリ

    手軽にWebアプリケーションを構築するCRUDフレームワーク·Evolutility MOONGIFT
  • Ruby on Railsの管理者画面を生成する·Typus MOONGIFT

    Webシステムの開発でよくあるのが管理者画面の作成だ。ユーザ向けの画面ほど凝ったものではないが、それだけにあまり詰めて話し合われることはなく、貧弱な機能とインタフェースで提供されることが多い。 黒を基調にしたシンプルな管理者画面 しかし管理者がやる気になれないインタフェースではサービスの成功はおぼつかない。そこでTypusを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTypus、Ruby on Rails用の管理者インタフェース生成プラグインだ。 Typusはインストール時点で存在しているモデルの情報を読み取って、それをCRUD操作できるコントローラを生成してくれるプラグインだ。デフォルトのままで特に問題がないが、自分でカスタマイズすることもできる。 データの新規追加画面 インタフェースも黒を基調に整ったものにしてくれる。データを一覧したり、編集や削除を行えるので、最低限の管

    Ruby on Railsの管理者画面を生成する·Typus MOONGIFT
  • Redmineにソースコードレビューをつける·Redmine Code Review プラグイン MOONGIFT

    ソースコードレビューは意味がないなんて言われることもあるが、適切に運用すればとても役立つシステムだ。他人のソースコードを見て勉強したり、人が見ることを意識するので奇麗なコードを書くようにもなる。 RedmineでソースコードレビューRedmineにはリポジトリブラウザがついているが、ソースコードレビュー機能がないのが残念に思っていた。が、プラグインを使えば実現できるのだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRedmine Code Review プラグイン、Redmineにソースコードレビュー機能をつけるプラグインだ。 Redmine Code Review プラグインはRailsのプラグインのようにvendor/plugins以下に配置する。そしてモジュール画面で有効にすれば利用が出来る。使い方は簡単で、リポジトリを表示した際にあるDiffリンクをクリックすれば良いだけだ。

    Redmineにソースコードレビューをつける·Redmine Code Review プラグイン MOONGIFT
  • Ruby on Rails製のブログCMS·PersonLab MOONGIFT

    自分でブログを立ち上げようと思ったら、エンジンには何を使うだろうか。MovebleTypeやWordPressが有名ではあるが、有名なものをただ使うのは何となく嫌だと言う人もいる。規模が大きくなりすぎて、コントロール不可能なイメージがあるのだ。 シンプルながら基機能は抑えたブログエンジン 小規模で、それでいてカスタマイズも容易そうなブログエンジンがある。それがPersonLabだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPersonLab、個人のアイデンティティを確立できるブログシステムだ。 PersonLabはRuby on Railsで作られたブログエンジンで、中国語がベースになっている。そのため管理画面の用語が難解かもしれない(でも意外と読める)。基機能はエントリー、ページ、コメント、メニュー、設定となっている。 管理画面 ブログの右上にはユーザのプロフィール画像が表示され、

  • Jabberを使うファイル共有&コラボレーション·Jake MOONGIFT

    遠隔地のユーザにファイルを送ったり、チャットをしたりするのにいちいちFTPサーバを介していたらあまりに面倒だ。IMなどでファイル送信機能があるものもあるが、ファイルを変更するたびに送信し直さなければならない。 離れたユーザ間でファイルを送受信したり、データをコラボレーションするのにぴったりなプラットフォームがJakeだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJake、マルチプラットフォームで動作するファイル/データ共有アプリケーションだ。 JakeはWindows/Mac OSX/Linuxで動作するソフトウェアだ。利用にはGoogle TalkやJabberサーバのアカウントが必要になる。利用時に新規登録することも可能だ。接続したら、プロジェクトと呼ばれる単位で他のユーザとの共有設定を行う。 他のユーザもJakeを立ち上げれば準備は完了だ。フォルダにファイルを入れて、同期をすれば相

    Jabberを使うファイル共有&コラボレーション·Jake MOONGIFT
  • 接続したカメラに応じて処理を振り分ける·Cameras MOONGIFT

    Mac OSXではデジカメを接続した際にiPhotoが立ち上がるように設定できる。だがiPhoneなどはカメラがあってデジカメとも認識できるが、毎回認識されるとiTunesとiPhotoが立ち上がって邪魔になる。 デジカメごとに処理を選択できる とは言え設定できるのはデジカメの場合、と大きな括りでしか無理だった。そこでCamerasを使ってみよう。 今回紹介するフリーウェアはCameras、接続したデバイスによって処理を分けられるソフトウェアだ。 Camerasはシステム環境設定パネルとしてインストールされるソフトウェアで、接続したデジカメの種類に応じて処理を指定することができる。例えばiPhoneの場合は何もせず、デジカメによってはiPhotoを立ち上げるといった具合だ。 はじめて接続した機器ごとに設定を行う プライベートな写真はiPhotoで、共有したい写真はPicasaでと管理を分け

  • PHP製の短縮URL作成システム·Shortcore MOONGIFT

    Twitterの登場によって短縮URLサービスが注目を集めているようになっている。TinyURLのように皆で使うものもあるが、ff.imのようにFriendFeed.comが独自で提供するものもある。ITエンジニア向けプロフィールサービスの達人でも「tjn.in」のように独自で構築したものを使っている。 管理画面はなく、ブックマークレットが表示されるのみ 独自で構築した場合、セキュリティ的な懸念は低くなる。フィッシングサイトへの誘導などやブランディング的な意味を考えると独自で構築した方が良いだろう。そこで使ってみたいのがShortcoreだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはShortcore、PHPで作られた短縮URLシステムだ。 Shortcoreは管理画面などはなく、ブックマークレットを使って指定したURLの短縮版を作成する。その際、IDを渡すことによって指定したIDを使っ

    PHP製の短縮URL作成システム·Shortcore MOONGIFT
  • Aptana/NetBeans/TextMate/Codaと連携するHTML/CSS補完ツール·Zen-coding MOONGIFT

    CSSJavaScriptが多用されるようになり、一般的なオーサリングツールでは求めるデザインが容易にはうまくいかなくなっている。そのため技術者の場合は手打ちでHTMLを描く人も多いはずだ。だが、面倒なのは確かだ。 各種エディタで利用可能 もっとシンプルにタグ入力を行いたい、そう考える方に使ってみて欲しいのがZen-codingだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはZen-coding、各種エディタと連携するHTML/CSS補完ライブラリだ。 Zen-codingは単なる入力補完ではない。その書き方が変わっていて、div#headerと書けば、<div id="header"></div>に展開される。もちろんクラスの場合はドットでつなげば良い。複数のクラス指定も可能になっている。詳しくは下記のチュートリアル動画を参考にされたい。なおTextMateで試したところ、一部うまくい

    Aptana/NetBeans/TextMate/Codaと連携するHTML/CSS補完ツール·Zen-coding MOONGIFT
  • 航海し、そして都市を築く·Unknown Horizons MOONGIFT

    シビライゼーションというゲームは不朽の名作だ。大陸を横断し、他のプレーヤと交易したり戦ったりして都市を発展させていく。相手を殲滅するもよし、宇宙技術を発展させ、未知なる惑星にたどり着くのも良い。歴史の勉強にも多少役立つことだろう。 帆船を動かす方法すら分からず… そんなシビライゼーションを感じさせる、シミュレーションゲームを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはUnknown Horizons、Anno Horizonsエミュレーションだ。 Anno Horizons、とは書いたものの情報が殆ど出てこない。Anno Horizonsは日ではSunFlowers社が開発したゲームで、ここはAnno 1701(邦題:創世紀 1701)のシリーズを生み出した開発元だ。 大陸の様子 ゲームとしては都市を建設し、他国との交易や戦闘によって領土を拡大し、発展させていくというゲーム

    航海し、そして都市を築く·Unknown Horizons MOONGIFT
    komz
    komz 2009/07/18
  • Lucid Desktop - Web Desktop and WebOS - Open Source

    Lucid is a free, open source web desktop, or webOS that gives you a portable, online workspace that you can use to store files, play media, and manage your office documents.Recent Blog Posts Developer Sprint This Weekend - Free T-Shirts For All Participants! by Will Riley on Jun. 22, 2009 Since we've been dormant for the past few months, we've decided to hold a Developer Sprint this weekend, June

  • Top - FireMobileSimulator.org

    FireMobileSimulatorはFirefox/Chrome版ともに配布・メンテナンスを終了しました。ページの内容は記録のみの目的で残しています。 FireMobileSimulatorとは? FireMobileSimulatorは、主要3キャリア(DoCoMo/Au/SoftBank)の携帯端末ブラウザをシミュレートして、モバイルサイト開発を容易にするために作成されたGoogle Chrome/Firefoxの拡張機能です。携帯端末のHTTPリクエスト、絵文字表示、位置情報送信機能などの動作をシミュレートすることができます。 モバイルサイトをPCで閲覧するために、従来からある方法として、キャリア公式シミュレータの使用、Proxyの使用、Firefoxのuseragentswitcher+modify headersの組み合わせ等、色々と手段はありましたが、これらの方法はそれぞ

  • http://www.lucid-desktop.org/demo/

  • 締め切りまであと何分? Googleカレンダーと連携した「D3timer」

    仕事が予定通りに終わらない一番の原因は、時間に対する意識や感覚が作業をしているとズレてくるから。クリエイトシステムでは、残り時間を意識するためのタイマー「D3timer」を公開した。Googleカレンダーと連携する。 仕事が予定通りに終わらない一番の原因は、時間に対する意識や感覚が、作業をしているとズレてくるから。当初30分で計画していた作業が、いつの間にか1時間、2時間かかってしまうのは、体内時計で30分を正確に測ることが難しいためだ。時計やストップウォッチを片手に作業をしたり、秘書が側にいて「あと何分でこの作業を終わらせてくださいね」とタイミングよく教えてくれればいいのだが、そういうわけにもいかない。 こう指摘するのは、3月25日、Googleカレンダーと連携して次の予定までの残り時間を表示するタイマー「D3timer」(ディースリータイマー)を公開したクリエイトシステムだ。Inter

    締め切りまであと何分? Googleカレンダーと連携した「D3timer」
  • Google Reader WatcherでGoogleリーダーの未読をチェック | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Google Reader WatcherでGoogleリーダーの未読をチェック | ライフハッカー・ジャパン
  • Google Reader Watcher :: Firefox Add-ons

    Google Reader Watcher 0.0.12.1 by Ajnasz Categories Feeds, News & Blogging Alerts & Updates Other Checks your Google Reader for unread news 10 reviews Updated May 25, 2008 2,372 weekly downloads 90,836 total downloads More Images Long Description This extension will checks your Google Reader for unread feeds and if you have, the plugin will display them on your browser's statusbar. http://ajn

  • 「Album Spotter」でお気に入りバンドの新作情報をまとめて検索 | ライフハッカー・ジャパン

    あるアーティストの新譜がちゃんとゲット出来ているのか、ふと疑問に思うことありますよね。そんな時に自動的にしかも素早く検索する方法があるんです。それがこの「Album Spotter」。 iTunesのライブラリをエクスポートし、「Album Spotter」へアップロード(ファイル>ライブラリ>ライブラリのエクスポートから出来ます)。 サイト側でライブラリの内容が分析され、ライブラリにあるアルバムのアルバムアート、名称、アマゾンへのリンクが付きで表示され、そこへそのアーティストの最新のアルバムも表示されます。アルバムが緑でハイライトされている場合、それはライブラリにすでにその新譜が登録されていることを示します(ライブラリにある他のアルバムも緑でハイライトされます)。 「あるアーティストの新譜が出ているか」、マニュアルで調べたい場合、「Album Spotter」のホームページ上にある"ch

    「Album Spotter」でお気に入りバンドの新作情報をまとめて検索 | ライフハッカー・ジャパン
    komz
    komz 2009/07/18
  • プロ・アマ・プログラミング言語を問わずに今までの4倍のスピードで学習する方法 - Craftworks Tech Blog - Branch

    私が実践して、とても効果が上がった学習方法を紹介します。 どんなプログラミング言語でも関係なく通用するやり方だと思います。 この学習方法に切り替えてからの 1 年の学習量は、それ以前の 4 年分に匹敵すると感じています。 以下にその方法を紹介します。 ソーシャルブックマークのホッテントリのフィードを購読する 特に気になったサイトの人気エントリにざっと目を通す 特に気になったブログを個別に購読する 流行のライブラリ、フレームワーク、アプリケーションのソースコードを読む カンファレンスなどのスライドに目を通す 特に気になった人のブックマークをお気に入り登録する 得た情報を元に実際にコードを書いてみる 評判の書籍を読む ソーシャルブックマークのホッテントリのフィードを購読する ホッテントリとは人気の記事のことを言います。沢山ブックマークされ、それだけ注目度が高いということです。 特定分野の人気記

    プロ・アマ・プログラミング言語を問わずに今までの4倍のスピードで学習する方法 - Craftworks Tech Blog - Branch