[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

texに関するkitanowのブックマーク (6)

  • オーム社開発部におけるTeXの利用

    . . . . . . . . . . . . . TEX October 21, 2011 () TEX October 21, 2011 1 / 16 . . . . . . TEX http://www.ohmsha.co.jp () TEX October 21, 2011 2 / 16 . . . . . . () TEX October 21, 2011 3 / 16 . . . . . . () TEX October 21, 2011 4 / 16 . . . . . . . .. 1 . .. 2 PDF . .. 3 ML . .. 4 () TEX October 21, 2011 5 / 16 . . . . . . LaTeX XML Subversion Git Trac JustRight! LaTeX Jenkins () TEX October 21, 2

    kitanow
    kitanow 2012/12/23
  • TeXでとある魔術のロゴ作成 - プログラムモグモグ

    これも昔やってたお遊びの一つ. 二年前位に作って, ニコ動に動画で投稿したけど, あまりに酷くて(動画の編集技術が無かった. あの失敗から, ニコ技にうpするには動画編集の力がいるんだなぁと痛感したものです. )直ぐに消した. ソースコードが出てきたので貼っておきます. \documentclass{article} \usepackage[dvipdfm]{graphicx} \usepackage[usenames]{color} \pagestyle{empty} \makeatletter \def\toaru{\@ifnextchar[{\@toaru}{\@toaru[black]}} \def\@toaru[#1]#2#3#4#5#6#7#8{\leavevmode\kern-0.0em\lower-0.5em\hbox{% \kern-0.00em\lower-0.00em

    TeXでとある魔術のロゴ作成 - プログラムモグモグ
  • 僕が TeX を使うのを辞めた3つの理由 - ++C++; // 管理人の日記

    追記: 増やした。 今、こんな文書を書いている。 Word の数式の基 XPS 版 PDF 版 僕が TeX から Word に移行していったのは修士過程に通っていた頃からだ。学科の修論テンプレートはもちろん LaTeX のスタイルファイルだったが、それと見た目そっくりな Word テンプレートを作って、Word で修論を書いた。当時はまだ Office 2003 だったか。2007 になって、Word はさらに使いやすくなった。もはや TeX を使う理由は全くない。 時代は流れ、僕はもはや TeX のことなんて忘れていたんだ。でも、風のうわさで、いまだに学生は TeX で論文を書いているらしいというのを小耳にはさんだ。もうすぐ Office 2010 が出ようというこのご時世にだ。 そこで、今日は僕が TeX を使うのを辞めた理由を書いてみようと思う。 1. 一生のスキルたり得るか 「

    僕が TeX を使うのを辞めた3つの理由 - ++C++; // 管理人の日記
    kitanow
    kitanow 2012/02/23
  • 論文を Word で書く情報系の学生たち - ny23の日記

    修士の学生の論文提出・発表が先週ようやく終わった.指導していて何に一番労力を割かれたかというと,一部 Word で書かれた修士論文の体裁をチェックしなければいけなかったこと.情報系の学生が,修士論文を書く段になって Word を使うというのは,要するに,学生の間に TeX を使って論文やレポートを書く機会がほとんどなかった,と告白しているようなものである(だから TeX より手軽に取りかかれる Word を使おうとする*1).Word 指定でやむを得ない場合や,Word で人並みの体裁を備えた論文が書ける(技能がある)のなら,もちろん Word でも構わないけれど*2,今回のケースはそうではなかった. だいたい,自分の経験から言えば,論文の体裁とその内容は比例関係にあって,特段理由もなく Word を使って体裁も整っていないような論文は,悪いけど(失礼だけど),まあ,内容の仕上りもそんなも

    論文を Word で書く情報系の学生たち - ny23の日記
    kitanow
    kitanow 2012/02/23
    Texは記法覚えるのめんどくて挫折するんだろうな。論文形式のものを一回作ってしまえば図表の追加とか、段組み変わっても体裁整えるの楽なのに。
  • nlog(n): 「TeX」は何と読む?

    TeX」は何と読むか? 「テック」と読む人と「テフ」と読む人がいる。作者の Knuth は「テック」と読むとしている。私はなぜか「TeX」を「テフ」,「LaTeX」を「ラテック」と読んでしまう。 「TeX」は,有名な電子組版システムである (正しくは「E」の文字を少し下げて TEX と綴るが,できない場合は TeX でもよいとされる)。私が最初に TeX に触れたのは,1987年か1988年だったので,今から15年以上前になる。当時 TeX のシステムは大学の数学科の計算機室にあった VAX 上で動いていて,棚には AMS-LaTeX の赤いがずらりと並んでいた。当時は TeX に関する日語の書籍はなく,bit 誌に慶應の大野氏が書いている解説があるだけだったと記憶している。 その数学科の計算機でTeX のシステムが使えるという話を先輩から聞きつけ,こっそり試してみることにした。そ

    nlog(n): 「TeX」は何と読む?
    kitanow
    kitanow 2012/02/11
    テフだな
  • TeX tips 一覧 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    過去に書いたTeX関連のエントリの一覧を作ってみました. texで日語のしおり付きpdfをつくる方法 dvipdfmxで日フォントを埋め込んだpdfをつくる方法 TeX で各行に行番号をつける方法 Excel で書いた表を TeX に貼る debian でgsのフォントを指定する debian の TeX環境 tabularx 環境で,セル内で中央揃えとか debian で dvipdfmx gnuplotの出力をカラーのepsで保存する. TeX から生成した pdf に,しおりをつける. TeXで,第一段落の先頭を字下げする. TeXで,行間を調整する. TeXで,丸で囲まれた数字を書く. TeX から pdf を作成. TeXで特定のページだけ pdf にする. TeXで,はみ出ない表を作る. TeXで,目次はローマ数字でページ番号を振り,文の第1章からアラビア数字を振る方法

    TeX tips 一覧 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
    kitanow
    kitanow 2008/01/14
  • 1