昨日のアイデアソン、お疲れ様でした。 正直進め方もまだ戸惑っている(たぶんそんなにはっきり決まっているわけではないと思う)ところですが、叩き台も必要だろうということで、手始めに1つ Issue を登録しておきます。 アイデアソンでもいくつか同じようなアイディアが出ましたが、掲題の文書入力・校正システムをこの Organization の下で作るのはいいのではないかな、と思っています。 まずは賛成・反対を伺いたいです。 前提 OSS として MIT などのライセンスで作る システムの完成イメージはだいたいこんな感じ: (インフラ分科会) 入力・校正支援システム 青空文庫の文書フォーマットやワークフローに特化した形で作るか、一般的な文書(雑誌・組織)の入力・校正作業にも使えるものを作るかは、議論の余地があると思っています。 後者の方が間口は広がる。 後者を選ぶにしても、青空文庫への対応は必須で