[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

popularityとwebserviceに関するkenjiro_nのブックマーク (3)

  • はてなの認知度

    ってIT系の中でもかなり低い気がする。 オラこの村好きだからPCHatenaステッカー貼って地元アッピールしてるんだけど、誰からも突っ込まれたことがない。 いや、村民同士目が合うのを避けてるだけの可能性も高いんだけどさ。 今日なんか端っこに貼ってあるtwitterのステッカーをみて「twitterやってるんですか?」と聞かれた後に、「このHatenaって何ですか?」って聞かれたぞ。 やっぱLet's NOTE使ってVAIOが好きなスカした野郎は村のことなんて知らないのかな。 ※ステッカーはHatenaTwitterしか貼ってない。Hatenaのなんかのキャンペーンでもらった。 ※ThinkPad万歳!

    はてなの認知度
  • ツイッターやグルーポンを普通名詞でどう呼ぶか?:日経ビジネスオンライン

    「インベーダーはやらないこと」。筆者が中学校の時、担任の先生が配ったプリントに記してあったフレーズです。プリントの表題は「夏休みの過ごし方」。生活指導上の注意事項を周知するプリントでした。筆者は中学1年から3年まで(1980~82年度)のすべての夏休みで、「インベーダー」のフレーズを目撃したように記憶しています。 43歳の筆者と同じ年代の方なら、インベーダーの意味がお分かりでしょう。ゲームメーカーのタイトーが1978年に発表したビデオゲーム「スペースインベーダー」のことです。このゲームは同年秋から翌年夏にかけて、社会現象とも言えるブームを巻き起こしました。当時は喫茶店がゲーム機を置き始めたり、プレイに必要な100円硬貨が全国的に不足したり、プレイ代欲しさに子どもが万引きに走ったりするなど、「インベーダー」をめぐって日中が大騒ぎしました。 ただ流行は1979年の終わりに一段落していました。

    ツイッターやグルーポンを普通名詞でどう呼ぶか?:日経ビジネスオンライン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/09/13
    それでも普通名詞を出すのをマスコミも先導するべきだとは思うのだけれど。
  • TwitterやらTumblrやらにはまってる学生の皆さんにひとこと - H-Yamaguchi@Tumblr

    TwitterやらTublrやらにはまって、時間を忘れていろいろ書いたりRTしたりたんぶったりしまくってる学生さんていると思うんだけど、就職しても同じようにできるとか思ってたら大間違いだからね。 仕事中にそういうことしてたら、ふつうの会社なら怒られて当然だし、下手したら処分の対象にだってなっちゃうかもしれない。日だとあんまり聞かないけど、アメリカとかでは解雇されたっていう話もけっこう聞く。 だってTLとか見てたら大人の人たちがいっぱいいるじゃん、とか思うかもしれないけど、こういう人たちのかなりの部分は文句を言われない職場だったり、文句をいわせない立場だったり、そもそも時間の自由が利く職種だったりするはず。そうでない人たちは、電車での移動中とか休憩時間中とか、自由にしていい時間を選んでやってるんだからね。 世の中にはいろいろな考え方の人がいる。TwitterやらTumblrだって、そんなも

    TwitterやらTumblrやらにはまってる学生の皆さんにひとこと - H-Yamaguchi@Tumblr
  • 1