九州大病院(福岡市東区)が、病院内に二つある外科の統合に向けて動きだした。同病院には第一外科(臨床・腫瘍外科)と第二外科(消化器・総合外科)があり、それぞれが、がんなど同じ疾患を診療している。患者にとってはどちらを受診すればいいのか分かりにくい上、近年は外科医のなり手不足も深刻化。統合を実現させることによって治療や研究、教育の質の向上を目指す。 これまで全国の多くの大学病院が複数の外科を持ち、病院内でライバル関係を保ちながら競い合ってきたが、地方の病院では外科医不足で存続が困難になり相次いで統合。しかし、九大など規模が大きく歴史の長い病院では、しがらみもあって統合が進まなかった。 九大は10月1日付で、第二外科の教授に、大阪大教授として同大の二つの外科の統合を成功させた森正樹氏を選任。九大第二外科出身の森氏は16日、西日本新聞の取材に「近年、外科が二つに分かれていることの弊害が目立つように