au携帯の顧客まで奪い取る傘下の格安スマートフォン「UQ」にKDDIがブレーキをかけている。成長が鈍る国内市場でグループ内のカニバリ(共食い)に悩み、かといって海外展開も進んでいない。14日には楽天が携帯電話事業者への参入をめざすと発表。それでも営業利益9000億円を稼ぐ社内では危機感が希薄だ。auからUQ 乗り換え5割超える「au回線からの顧客の乗り換えを半分以下に抑えてほしい」。KDDI
2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。本件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 本件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。
iPhone5から5Sへ機種変自分の携帯をiPhone5から5Sに変更して2週間以上過ぎた。割賦支払いの残債が1年分残っていたが、”パケ詰まり”と呼ばれる現象(特に電車での移動中の)でストレスを強いられ、肝心のLTEの電波はほとんど掴む事が無かったため、LTEのプラチナバンドである800MHz帯に対応したiPhone5Sに変更すれば、少しはマシになるのではないかと思ったからだ。出先で大量の写真や動画などのアップロードを行うには、3Gでは心許ないし実際に不便だった。その時はそんな軽い気持ちで機種変をした。 au版iPhone5Sの画面。LTEはiPhone5とは比較にならないほど快適結果を言うと、iPhone5Sは別次元だった。購入当日には関越道で長野へ向かったが、常時LTEの電波を掴んでいた。今までLTEの波を掴む事は都内でも稀で、むしろ岡山等の地方都市の中心部の方がLTEを掴みやすかった
KDDIは12月6日、「○○@auone.jp」のメールアドレスを使ったWebメールサービス「au oneメール」を、来年9月30日に終了すると発表した。利用者が減少しているためという。新規申し込み受け付けは3月31日に終了する。 Googleと提携し、Gmailの機能をau向けにカスタマイズして提供していたサービスで、2007年にスタートした。保存容量は当初最大2Gバイト、現在は6Gバイトで、発表時には「100年分のメールを保存できる」とうたっていた。 サービス終了後は、au oneメールアドレスでのメール送受信や、送受信済みメールの確認ができなくなる。過去に送受信したメールをPCに保存したり、新規に受け取ったメールを別のメールアドレスに転送する方法は、Webサイトで案内している。 同社は来年上期、携帯メール(○○@ezweb.ne.jp)をPCでも利用できるようサービスを拡張するなど「
KDDI、auデータ通信で障害発生。9日16時11分から約1時間に渡って発生。影響数は最大で約130万 KDDIは9日夜、ネットワーク設備の故障により、auデータ通信障害が同日に発生していたことを明らかにした。同日午後4時11分から午後5時17分までの約1時間6分間、au携帯電話サービス及び法人系サービスの一部においてデータ通信の利用がしづらい状況が発生した。 利用しづらい状況が発生したサービスは、au携帯電話サービスに関しては、auスマートフォンにおけるデータ通信サービスで、法人系サービスについてはリモートアクセスサービスとなっている。これらの問題の影響数は最大で約130万ほどと見積もられている。 なお、発生した事象は細かく見ていくと時間帯によって若干の違いがある。 auスマートフォンにおけるデータ通信サービスの障害については9日午後4時11分から午後4時48分においては対象サービスが利
最近、巷でLTEという単語を聞くことはないだろうか? スマホとセットで聞くことが多いが、そもそもLTEとは何だろうか。LTEとは要するに「とても速い通信回線」のことなのだが、一体どのようなものなのかを、キャリア各社の計画や同じく高速通信が可能なWiMAXとの比較を交えて、ユーザ目線でなるべく簡単にまとめてみた。 LTEとは LTEって何? LTEとは新しい携帯電話の通信規格のことである。現在、日本では主に第3世代(3G)の通信システムが使われているが、LTEはその次の世代の新しい通信方式だ。世界的には第4世代(4G)通信として扱われることが多い。 余談だが、厳密にはLTEは3Gと4Gの中間技術であり、3.9Gとも呼ばれている。しかし、国際電気通信連合(ITU)がLTEとWiMAXについて「4G」という名称を使うことを認めており、米国の大手キャリアや端末メーカーはLTEを「4G」としている。
KDDI、2011年度第2四半期決算発表。スマートフォン販売好調。上期だけで191万台を出荷。WiMAXが年度末から都営地下鉄、東京メトロで順次利用可能へ KDDIは24日、2011年度第2四半期(7月~9月)の決算発表を行い、当四半期の業績及び上期(4月~9月)までの概況、さらに下期へ向けた計画について明らかにした。まず、同社は上期に前年同期比0.4%増の1兆7,433億円の営業収益を記録した。営業利益は同7.6%増の2,667億円、純利益は同2.3%増の1,401億円となった。力を入れるスマートフォン販売も好調で、上期だけで191万台を出荷している。 当初、同社は年間目標を400万台としていたが、上方修正し500万台とすることも明らかにされた。 KDDIのスマートフォン販売が好調な理由は、Android(アンドロイド)スマートフォンが引き続き好調で、「INFOBAR A01」やWiMA
本日行われたKDDIの新製品発表会において、au初となるAndroidスマートフォン「IS01」が発表されました。 「IS01」は正確にはネットブックとスマートフォンの中間に位置する「スマートブック」と呼ばれるカテゴリに属する製品で、超小型のノートパソコンのような折りたたみボディやQWERTYキーボードを採用しているほか、960×480のフルワイドVGA++液晶や1GHzのSnapdragonプロセッサ、527万画素オートフォーカス対応カメラなどを搭載したハイエンド端末となっています。 また、Androidスマートフォンで初めて人気アプリケーション「セカイカメラ」にも対応しています。 詳細は以下から。 これがau初のAndroidスマートフォン「IS01」です。「W-ZERO3」シリーズなどのスマートフォンを手がけているシャープ製 手になじみやすい、やや丸みを帯びたボディを採用。デザインし
KDDI、沖縄セルラーは、2011年12月8日をもって、着うたフル®やビデオクリップのPC向け配信サービス「LISMO Music Store」の提供を終了します。 「LISMO Music Store」は、PCにインストールしたPC管理ソフト「au Music Port」を使って、着うたフル®やビデオクリップを購入し、auケータイに転送して楽しむことのできるサービスとして2006年5月に開始しました。 その後、2008年2月にはオーディオ機器連携対応のPC管理ソフト「LISMO Port」、PC向け音楽配信として「mora for LISMO」の提供を開始しました。 2009年10月、PC管理ソフトを「LISMO Port」に統合したことにより、全てのお客さまが同じ環境でPC向け音楽配信サービスを利用できるようになったことから、このたびPC向け音楽配信サービスを「mora for LIS
ただの親父の秋元くん @oyaji1957 うーん本当RT !@ZASSYOKUNAOITO:RT“@KENTARHYTHM: 震災後にauの取締役に東電の勝俣会長が就任し、I phoneをauから出すというのはソフトバンクが脱原発・自然エネ推進でチカラを持ち始めたため最大の武器であるI phoneをターゲットにした。 hi_ssgwx @sgwx_ 東電が大株主のauが、自然エネ推進のソフトバンクを潰すためにiPhone参入という噂。俺はできれば快適にiPhoneを使いたいだけなのだが・・・。突き詰めると、原発反対なら原発を保持する電力会社とは一切関わりのない暮らしをしないといけないのか、という話になる。
スマートフォンご利用のお客様へ 2011年7月19日 日頃は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 このたびKDDIでは、世界的なIPv4グローバルアドレス (注1) の枯渇対策を目的として、一部ネットワーク構成を変更いたします。 現在、KDDI提供の スマートフォン (IS02、E30HT、E31Tを除くスマートフォン) を3G/WiMAX回線でご利用される際、端末に付与されるIPアドレスはグローバルアドレスとなっておりますが、2011年8月以降順次、プライベートアドレス (注2) へ切り替えます。 これに伴い、大半のアプリはこれまで通りご利用いただけますが、グローバルアドレスの利用を前提に設計されたアプリ (注3) につきましては、ご利用頂けなくなる場合がございます。 通話、Web閲覧、メール等につきましては、これまで通り問題なくご利用いただけ
KDDIがマイクロソフトの「Windows Phone」を採用したスマートフォン「IS12T」を発売する意向であることが先日報じられましたが、具体的な発表日が明かされました。 Twitter / @MDB_hose: お、27日に発表か。 #KDDI #WP7 #富士 ... ソフトバンクモバイルユーザー向けのブログ「SBMfan!」やメールマガジン「MDB magazine」「MDB station」などを執筆しているライターのホセ氏のTwitterによると、KDDIが7月27日に発表会を実施するそうです。 ハッシュタグには「♯WP7(=Windows Phone 7)」および「富士通東芝」が用いられており、先日日本経済新聞社が報じていた「富士通東芝製のWindows Phoneスマートフォン『IS12T』をKDDIがリリースする予定である」という内容と合致します。 あくまで正式発表では
アメリカ最大手の携帯電話会社「Verizon Wireless」が今月からパケット定額プランを廃止し、従量課金に切り替えたことはデータ通信を頻繁に利用するスマートフォンユーザーを中心に大きな衝撃を与えました。 すでにトラフィック(通信量)の増大を理由にiPhoneの新規受付を一時中止するなどの事態に陥っていた業界2位のAT&Tもパケット定額プランを廃止しているため、アメリカでは上位2社が従量課金制に移行したことになるわけですが、日本でも同様の事態となるのかどうかを問い合わせてみました。 問い合わせた内容と回答は以下の通り。 GIGAZINE: 2011年7月現在、3Gネットワークのトラフィックは増加しているのでしょうか。 KDDI: 増加しています。 GIGAZINE: それはスマートフォンの普及によるものでしょうか。 KDDI: さまざまな要因がありますが、スマートフォンはフィーチャーフ
KDDI、au「IS01」にソフトウェア更新の提供開始。ブラウザの不具合対策 KDDIは27日、シャープ製スマートフォン「IS01」に対するソフトウェア更新の提供を開始した。今回リリースされたバージョンでは、「特定のウェブサイトへアクセスした際にブラウザが終了し、待ち受け画面に戻ってしまう場合がある」という不具合が解消される。ソフトウェア更新の適用は3G回線下で行うことが可能で、「ケータイアップデート」機能を利用して実施する。 ケータイアップデートの所要時間の目安は16分~最大94分。ケータイアップデートにかかるデータ通信量は無料。 また、ケータイアップデート中は端末の各種操作および電話の発信・着信ができない。 【情報元、参考リンク】 KDDI/au携帯電話「IS01」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ
KDDI、Android/PC向けにTOKYO FM及び東北地方FM局を無料聴取できるサービス開始。auユーザー以外も利用可能 KDDIは15日、Androidスマートフォン及びパソコン向けに、TOKYO FM及び東北地方のFM局のラジオ放送を無料で聴取することの可能なサービス「LISMO WAVE 東北地方太平洋沖地震支援サイト」の提供を開始したことを発表した。このサービスはKDDIが運営する携帯電話通信サービス「au」のユーザー以外でも無料で利用することができる。 このサービスはKDDIが1月26日にサービスを開始した「LISMO WAVE」の設備を利用し、アカマイ・テクノロジーズの協力の下で実現したもので、3月15日20時から提供開始となった。聴取可能なラジオ局はTOKYO FM及び東北地方6県(青森/秋田/岩手/山形/宮城/福島)のFM放送で、au スマートフォンだけでなく、パソコ
KDDI DESIGNING STUDIO 東京都渋谷区、原宿駅そばにあるKDDIデザイニングスタジオにて 2011年1月19日より、au Androidスマートフォン「IS03」と「IS06」無料貸出開始 1週間無料で借りることが出来る上、アプリの導入も自由 KDDI au から発売されている最新のAndroid携帯2機種 シャープ製「IS03」と韓国Pantech社製「Sirius α IS06」が1週間借りれる。 しかも通話料金と通信料は無料との事!※国際電話は不可 ■無料貸出を行う上での注意事項 貸出手続きには”本人確認書類”が必要です。 ご予約は受け付けておりません。 同機種または異なる最新モデルを続けてお貸し出しすることは出来ません。 貸出機にはauICカードやmicroSDもセットされており 通話からメールの送受信、アプリのダウンロードまで、ほぼ全ての機能が利用可能。 有料ア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く