グーグルは10月30日、デジタルコンテンツストア「Google Play」や動画サイト「YouTube」において、国内外の人気ドラマの有料配信を開始したことを発表した。ユーザーは数百タイトルのドラマを購入またはレンタル配信で視聴できるようになる。 同日より配信を開始するドラマは「Mother」(日本テレビ)や、「Doctor-X 外科医・大門未知子」(テレビ朝日)、「半沢直樹」(TBSテレビ)、「JIN-仁-」(TBSテレビ)、「鈴木先生」(テレビ東京)、「孤独のグルメ」(テレビ東京)、「仮面ライダーダブル」(東映)など。現在放送中の最新ドラマの見逃し配信も提供する。 レンタル価格は、たとえば半沢直樹では1話につき315円で、全10話のシーズン購入の場合は1575円。1話ごとのエピソードレンタルは、30日以内に視聴を開始し48時間以内に視聴し終わる必要がある。シーズンレンタルは30日間は何
Google日本法人は11月27日、動画共有サイト「YouTube」でテレビ局や芸能プロダクションなどによるオリジナル動画を配信する「YouTube オリジナルチャンネル」を開設した。 フジテレビジョン、TBSテレビ、テレビ朝日といった民放キー局や、ニフティ、クリプトン・フューチャー・メディアなど13社がYouTube上に公式チャンネルを順次開設。テレビ番組やWebサイトなどと重複しないオリジナル動画だけを、毎日~週数回ペースで配信していくという。 10月にTBSとフジテレビ、鉄道動画配信を手がけるビコムが先行してチャンネルを開設。来年初旬までにクリプトン、ニフティ、ホリプロ、サンミュージックプロダクション、電通など17の公式チャンネルが出そろう。クリプトンは初音ミクによる創作活動が世界で広がる様子を伝える番組を予定している。
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています フジテレビは4月17日より、同社の番組コンテンツの一部を今後YouTubeにて配信していくと発表した。YouTube内に新しく「FNN フジニュースネットワーク」や「フジテレビアニメ」などの専用チャンネルを開設し、同社のコンテンツを随時追加・配信していく。 4月17日時点でオープンしているチャンネルは、「フジテレビに出たい人TV」、「FNN フジニュースネットワーク」、「アイドリング!!!」、「フジテレビアニメ」の4種類。また4月23日には「BSフジLIVE プライムニュース」、「『新報道2001 WEB版」の2チャンネルが新たに加わる形となる。併せて、これらのチャンネルにアクセスするためのまとめサイトも新しくオープンしている。 チャンネル内のコンテンツも随時更新されていく予定で、例えば「フジテレビアニメ」では、深夜アニメ枠「ノイタ
新開発のリモコンは、表面にはタッチパッド、裏面にはバックライト付きキーボードを採用。音声認識用マイクや、ゲームに使える3軸モーションセンサーを搭載し、Google TVを直感的に操作できるようしている。Android端末やiOS端末や、液晶テレビ「BRAVIA」とも連携する。 北米・欧州を皮切りに発売し、展開地域を拡大していくとしている。 同社は一昨年、世界初のGoogle TV採用テレビを米国で発売していた。 関連記事 Google TV、LGやVIZIOがCESで初披露へ Marvellの新SoCも 1月10日スタートのCESで、MarvellとMediaTekがGoogle TV向けSoCを発表するほか、LG、ソニー、Samsung、VIZIOがバージョン2.0対応ハードウェアを披露する。 ソニー、「Google TV」搭載のネットテレビを発表 600ドルから ソニーが米国で、ネット
米インターネット検索大手のグーグルが、有料ケーブルテレビ(CATV)サービスの参入を検討していると米ウォールストリートジャーナル紙が伝えた。グーグルは、テレビ向けプラットフォーム「グーグルTV(Google TV)」のアップデートを10月28日に発表したばかりだ。ここへきて、グーグルのテレビ事業への動きが非常に活発になっている。一体グーグルはどのようなテレビの未来像を描いているのか、最近の動向から考えてみたい。 グーグルTVとは、家庭の大画面テレビで、ウェブサイト上のテレビ番組の視聴や検索を可能にするサービスだ。通常のテレビ放送、ケーブル放送に加えて、ウェブ上のオンデマンド配信サービス、ウェブのコンテンツを、媒体を問わずに検索し、視聴することができる。テレビの定義を変える消費者向け商品として、鳴り物入りで昨年10月に発売を開始した。しかし、「リモコンが大きすぎる」「ユーザーインターフェイス
Google’s Hulu Bid ‘In the Range of $4 Billion’ Google made the highest bid for streaming video site Hulu, reportedly around $4 billion, more than double what it paid for YouTube. However, Google was also bidding on some as-yet unspecified extras that didn’t meet the conditions of Hulu’s owners. Google made the highest bid for streaming video site Hulu, reportedly around $4 billion, more than doubl
8月1日、ITmediaスマートテレビ研究所主催のシンポジウムに登壇し、日本的なスマートテレビという持論を語ってくれたAV評論家・麻倉怜士氏。年初の「2011 International CES」以降、海外メーカーを含め各社の動きが激しくなっている“スマートテレビ”だが、日本では“アナログ停波後”のテレビ像としても注目を集めている。シンポジウムでは語りきれなかった部分を含め、日本的スマートテレビとは何かを詳しく聞いていこう。 ――まずおさらいになりますが、従来のIP TVやインターネットテレビと「スマートテレビ」の違いはどこにあると考えていますか? 麻倉氏:ご存じの通り、最近はインターネット接続で動画コンテンツを楽しむスタイルが一般化しています。以前は電波を媒介とした放送だけがテレビの楽しみ方でしたが、「Netflix」に代表されるネット配信サービスなどが多く登場しています。しかし、多くの
ビデオ共有サービス「YouTube」を所有するGoogleもHulu買収に関心を示していると報じられている。 The Los Angeles Times(LA Times)は複数の情報筋の話として、Huluが売却への関心を集めるために、Google、Microsoft Corp.、Yahooといった「売却先候補との話し合い」を開始したと報じている。Google関係者は米CNETの問い合わせに対し、うわさや憶測にはコメントしないと述べた。 LA Timesの記事によると、同社が売却先候補企業と持っている「初期段階の話し合い」は、売却するかどうかを決断するための最初のステップであるという。GoogleがHuluに関心を抱いているというのは皮肉なことである。というのも、NBC UniversalとNews Corp.がHuluを開発していた2007年当時、YouTubeの従業員らは同サービスを公
Huluは誰のものになるのか June 24, 2011 op-ed / commentary authorjunichi ikeda share tweet テレビ番組配信サイトであるHuluが売りに出されるようだ。 Website Hulu Considers Sale 【Wall Street Journal: June 22, 2011】 目下のところの株主は、メディアコングロマリットであるNews Corp、Disney、PEファームのProvidence、それに先日Comcastに買収されたNBC Universalであり、今回の売り出しによって、この少しばかり複雑な株主構成をシンプルに出来るのではないかといわれている。 もっとも、News CorpはFox、DisneyはABC、NBCUはいうまでもなくNBC、と、地上波テレビの四大ネットワークのうちの三社が株主として参加する
動画ポータルサイトのHuluに買収の提案があり、Huluが売却を検討しているという。CNBCとThe Wall Street Journalが報じた。CNBCはまた、買収を提案しているのはGoogleではないと伝えている。 Huluは、News CorporationとNBC Universalの出資によって2007年に設立され、後にThe Walt Disney Companyがパートナーとなった。Huluは、テレビ番組や映画をインターネットでストリーミング配信している。 Huluの最高経営責任者(CEO)であるJason Kilar氏は2011年になって、テレビを批判し、それが同社のサービスを支える企業に向けられたもののようにみられたことで、同社に関する推測と同氏の去就についての問題を呼び起こしている。
ブラウザさえあれば、YouTubeなどの動画サイトにアクセスして様々な動画を見ることができますが、ニュースなどのいわゆる「番組」となるとテレビ機能が必要となります。 しかし、テレビ機能までは必要ないが、ブラウザを使ってウェブサイトを閲覧しているときや作業を行っているとき、ちょっとニュースをチェックしたいようなこともあるのではないでしょうか。 Google Chromeに「Chrome TV」という拡張機能をインストールしておけば、ブラウザを起動するだけでテレビ番組をブラウザで視聴することができるようになります。 「Chrome TV」は、以前記事にしたFirefoxアドオン「TV-FOX」のように、Google Chromeの別ウィンドウで世界中のテレビ番組をストリーミング再生することができるというものです。 *「TV-FOX」と全く同じ仕組みだと思います。 「Chrome TV」をインス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く