[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年6月5日のブックマーク (8件)

  • オーディオプログラムを書く時は必ずエラーチェックを書く - Yanagi Entertainment

    Core Audioのプログラムをエラーチェック無しでガシガシ書いて、ためしに動かしたら耳が死にそうになりました。 プログラミングをしていて肉体的ダメージを受けたのはこれが初めてです。というかオーディオプログラムまじ危ないね。これは人を殺せるレベル。 オーディオ以外のジャンルなら、プログラムを間違えてもせいぜいOSが落ちたりデータ消えたりポケモンフラッシュしたりする程度だけど、オーディオはまじ危ない。身体的に危ない。 今日学んだこと オーディオを扱うときはエラーチェックをちゃんと書く。プロトタイプでも必ず書く。書かないと死ぬ。

    オーディオプログラムを書く時は必ずエラーチェックを書く - Yanagi Entertainment
    june29
    june29 2010/06/05
    "オーディオ以外のジャンルなら、プログラムを間違えてもせいぜいOSが落ちたりデータ消えたりポケモンフラッシュしたりする程度だけど、オーディオはまじ危ない。身体的に危ない"
  • 2424’s gists

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    2424’s gists
    june29
    june29 2010/06/05
    はてなスターの☆画像をユーザアイコンに置き換え、カラースターはアウトラインの色で。
  • 生まれて初めて同棲をして分かった7のこと | -&-

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    生まれて初めて同棲をして分かった7のこと | -&-
    june29
    june29 2010/06/05
    共感できるお話がいっぱいあって嬉しくなりました。気張らず、自然に、なスタンスがいいなあ。
  • jQuery API 1.4.4 日本語リファレンス - StackTrace

    add(expr) 要素集合に、条件式にマッチした要素集合を追加します。 add(expr, context) 要素集合に、指定されたコンテキストの条件式にマッチした要素集合を追加します。 addClass(class) 要素のクラスに、指定した CSS クラスを追加します。 addClass(fn) 要素のクラス属性に、指定した関数が返す CSS クラスを追加します。 after(content) マッチした要素の後(弟要素)に、指定した内容を追加します。 after(fn) マッチした要素の後(弟要素)に、指定した関数の内容を追加します。 jQuery.ajax(settings) HTTPリクエストを使用してデータを取得します。 ajaxComplete(handler) Ajaxリクエストが完了した時に実行するコールバック関数を登録します。 ajaxError(handler) A

    june29
    june29 2010/06/05
    感謝!
  • Maraigue風。:高専カンファレンス in 北海道2に参加しました

    2010年05月30日 高専カンファレンス in 北海道2に参加しました 高専カンファレンス in 北海道2に参加した。 私自身は高専との直接の関わりはないが、知り合いの高専生が多く参加していること、面白い話が聞けそうだったので参加することにした。 結果としては、高専と直接の関わりのない自分だったが、「素の高専生の想い」を感じられた一日になった。 今回は全部で十数名の高専生・高専OBの方々が登壇しており、それぞれが高専で行なったこと、感じたことを来場者(+インターネット配信での視聴者)にぶつけていた(*1)。 特に高専であった出来事(授業とか研究とか行事とか)の生々しい話を聞けたりして、高専生ってとてつもなく大変なのだな、と感じた。特に自分からしてみれば、自分は大学から戦うことになったわけである「単位との戦い」を、高専に入ってすぐに味わうことになっていたり、研究生活を始めるのも大学生より早

    june29
    june29 2010/06/05
    高専出身ではない学生から見た高専カンファレンス。ありがたい視点。
  • Latest topics > 勉強会ってそもそも何のためにやるんだろ - outsider reflex

    Latest topics > 勉強会ってそもそも何のためにやるんだろ 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 携帯から送られたメールの中に含まれている絵文字を判別したかった Main 「幻覚ピカソ」が完結してた→また捨てるに捨てられないが増えてしまった » 勉強会ってそもそも何のためにやるんだろ - Jun 03, 2010 2009年06月から2010年05月までに開催された勉強会の数を都道府県別に集計してみた (Kanasansoft Web Lab.) 勉強会って何なんだろう。何のためにあるんだろう。という事が、考えれば考えるほど分からなくなってくる。 僕がWeb標準に傾倒してたりMozillaの拡張機能開発に持てる限りの時間を

    june29
    june29 2010/06/05
    "その場の空気を共有する事に意味がある物"
  • ポストイットが活躍してます - jkondoの日記

    最近はてなココやうごメモはてなのコンセプトをブレスト的に考える機会が立て続けにあったのですが、ポストイットを使ってみんなにアイデアを書いてもらう方法でやると比較的うまくいったので紹介します。 ポストイットとペンをたくさん用意 目的とみんなに出して欲しいアイデアを説明 3つずつアイデアを書いてもらう 順番に発表して机に貼り付けていく 良いと思ったものに名前を書いてもらう 名前が入ったものを残して、それぞれについて感想や物足りないところなどを言う 議論を踏まえてもう一度3つずつ書いてもらう>4に戻る という感じで2周くらい回すとそれっぽいアイデアに収斂していくので、一定時間で確実にアウトプットが出るように感じました。 普通に会議をやってると発言力が強い人ばかり喋っていたり、発言するのに気を使ってしまったり、アイデアを考えているようで実は考えていない状態だったりします。でもポストイットとか紙に書

    ポストイットが活躍してます - jkondoの日記
    june29
    june29 2010/06/05
    "そもそも会議について思うのは、おしゃべりするために集まっているわけじゃなくて、成果を出すことが重要です。そのためには「沈黙の時間」を意識的に作ることも大切だなあと感じています。"
  • 美観のために便器を交換したい 大きな水道職人になると日本全国にネットワーク 水漏れに気が付く

    大切な家のトイレを常に守っているという危機感を持ちましょう。カバーは後付け可能なものが多いです。旧式の便器を使っている人は改めて便器を見直した方が良いかもしれません。お互いのプライバシーを守りながらくつろぎの時を過ごせます。最近ではスマートフォンなどパソコンのように簡単に検索できます。トイレタンクがちょろちょろなっている、蛇口からポタポタ漏れている。トイレ自体についても今のままで満足している人が多数でしょう。水道屋さんをお探しですか?身を守ったりものを守るために大切なものである。子供は親が帰ってくるまでトイレに入れなくなってしまいます。特に大型の連休になるとその依頼も増える傾向にあります。

    june29
    june29 2010/06/05
    場所に声を残す。