「毎週日曜日の楽しみが終わってしまった」と、いわゆる「ロス」に突入している人は、少なくないだろう。 コロナ禍の影響で放送開始がズレ込んだだけでなく、制作が遅れた影響で生放送特番が放送されるなど、「2020年に作られた国民的ドラマ」として、色んな意味で今後も人々の記憶に残り続けるのだろう。『半沢直樹』のシーズン2(第2期)、兎にも角にも、スタッフ・キャストの皆さん、本当にお疲れ様でした。こんなにも飛沫が飛び交うドラマは、おそらくそうそう無いです。 とはいえ、実は私はシーズン1に完全に乗り遅れたひとり。「倍返し」が流行語になり、土下座強要のくだりがネタ的に扱われるのを、ずっとに傍目に観ていた。2020年に続編をやるとのことで、やっとこさ重い腰を上げたのが2019年の冬。DVDをレンタルして観たのだけど、これがまあ、本当に面白い。ブチ切れながら、拳を握りしめながら、冷や汗をかきつつ、時に爆笑して
「バブみ」について学ぼうと乳母の歴史に手を出した。 行き着いた先は臓器売買の現場。 乳母の本質は金で命を買うことである。 代理出産と階級 この前、代理出産が話題になっていた。 VERYに掲載された対談において、「代理出産という選択肢が増えることは、働く女性にとって素晴らしい」と、肯定的に語られた。それに対して代理出産の問題、負荷が低所得者の女性に押し付けられるという点が抜け落ちていると、批判が噴出したのだ。 スプツニ子!氏は以前も男は女に産ませてきたんだから女も誰かに産ませればいいとTwitterで言ってた。問題はどんな立場の女性にいかなるかたちでそれをやらせるか、なのだが。今でさえ代理母をやる人は階級的に高い人は少ない。究極のケア労働の貧困者への押し付けは怖い。家事労働者の話とも繋がる。— 栗田 隆子_"ぼそぼそ声のフェミニズム" (@kuriryuofficial) August 23
結騎 了 @slinky_dog_s11 転職を数回経験して、直近の数年は上司を体験させてもらってるけど、「仕事が上手じゃない人」の多くに共通点があると感じている。それは、「取り掛かりが遅い」。とにかくこれに尽きる。シンプルな怠惰、考えすぎ、極端な慎重派、仕事を断れなくて量を抱える人......。何より着手までが遅い。 2020-08-31 22:32:09 結騎 了 @slinky_dog_s11 「取り掛かれば10分で終わる仕事」をとにかく後回しにして、30個くらいコレクションして常に「忙しい〜忙しい〜」と言っている人がいる。仕事コレクターの多くは、何度アドバイスをしても中々改善されない。残念ながら。貴方が持っている間に仕事が腐って次にそれに触れる人が迷惑しているのに。 2020-08-31 22:35:34 ケイ 📖 雑学 @mikaitabi @slinky_dog_s11 それ
表層的なポジティブは本質的なネガティブだから(憂鬱な昨日に猫キック 不安な明日に猫パンチ) ↑のタイトルで思い出したこと(エントリの内容とはほとんど関係ないです) 僕の大学の同級生にTという男がいるのだが、彼はものすごく真面目なヤツだった。 研修医時代も、ずっと遅くまで仕事をしていたし、みんなが「そんなのあわてて取らなくてもいいよね」と言い合っていた認定医や専門医に、取得条件を満たすとすぐ合格していった。天才というよりは、究極の秀才型、というのが周囲の評価だったように思う。 あるとき、飲み会で、僕はTに尋ねたことがある。 「そんなに真面目に仕事ばっかりして、くたびれない? 僕なんか日常業務だけで一杯一杯なのに」 ほろ酔い加減だった彼は、こんなふうに答えてくれた。 「いや〜俺って本当に『めんどくさいこと』が大っ嫌いでさあ……で、考えれば考えるほど、将来いちばんめんどくさくない方法っていうのは
学生の街・京都。 京都で学生時代を過ごしたという人や、京都で過ごす学生生活に憧れているという人、 京都の大学生が多く登場する森見登美彦(id:Tomio)さんの作品に親しんでいる人も多いのではないでしょうか。 今回は、京都で学生時代を送ったはてなブロガーたち、今まさに学生生活を送っているはてなブロガーたちのエピソードを集めました。 1998年、入寮 卒業前夜 古典が好きだった 京都の感傷 鴨川をわたる 『四畳半神話大系』に憧れて 「登美彦氏は、戦友のために祝杯をあげる」 1998年、入寮 「熊野寮に入るまで、僕は友達があまりいなかった」と語るのはpha(id:pha)さんです。熊野寮は、1965年に設立された京都大学の学生自治寮です。入寮して「ここは誘ったり出かけたりしなくても自然に家の中に遊び相手がいる」と感じたというphaさんの、熊野寮での思い出がつづられています。 pha.hateb
諸事情により、近々リモートワークについて自分の私見を述べる機会が発生した。 考えるほどに「そもそも自分はリモートワークについてどう考えている(いた)んだっけ?」と深みにはまっているので、一度ここに全部吐き出してみることにする。 注意事項 すべて個人の意見であり、特定の個人・組織に関しての何らかの意図は一切無いです。また、脳内整理のために書き殴った文章なので色々アレですがご勘弁ください。 なぜリモートワーカーになったか 自社サービス開発をやってみたかったが、富山で思い描くような仕事は難しそうだった。かつ、家庭の都合もあり「単身都会へGO!!」とかは無理だった。 リモートワークという働き方は以前から知っていたので、 思い描くような仕事ができる リモートワークでも可 という考えで仕事を探した結果今に到る。やりたいことありきで、「リモートワークをしたかった」わけではない。 現在で3年強リモートワー
積みロボットしていたタミヤのマイコンロボット工作セットを作りました 買ったもののずっと積んでいたタミヤのマイコンロボット工作セットを組み上げました。このロボットはタミヤの「カムプログラムロボット工作セット」をマイコンで動かせるように、イギリスの教育用マイコン「micro:bit」を組み込んだキットになります。 3000円近い価格の「micro:bit」に、専用のモーター制御基板やセンサも付属して、1万円を切る価格と、なかなかのコストパフォーマンスだと個人的には思います。 タミヤ プログラミング工作シリーズ No.01 マイコンロボット工作セット クローラータイプ 71201 発売日: 2019/07/20メディア: おもちゃ&ホビー このロボットを組み立てて、デフォルトのプログラムを動かしたり、少しだけプログラムして簡単にスマホからリモコン操作できるようにしてみました。micro:bitは
最近いろいろあって外で遊べなくなってしまったので(30年後にこれを読んでいる人へ。2020年は本当にいろいろあった。)、休日の子供との遊びをいろいろ考えています。最初のうちは糊で絵をかいてカラーサンドをかける砂絵をしたり、粘土に絵の具を混ぜてカラフル粘土遊びをしたり、カップケーキを作ったり……といろいろ趣向を凝らしていたのですが、そういったプリミティブな遊びはそろそろネタが尽きてきました。 そんなある日、子供が登園カバンから出してきたのが、保育園で塗ったと思われるぬりえです。 最初、これをカラーコピーしてペンギンをたくさん増やすという神の遊びをしていたところ、 前世でペンギンに危害を加えた罰として子供にめちゃくちゃペンギン作らされてる pic.twitter.com/xn1qRoGSxl— メルセデスベン子 (@nomolk) 2020年4月25日 ひとしきり増やした後にそれを全部切りぬき
日本の人口あたり120倍の死者、いま360人/日死んでるフランスが解放するにあたって国民に出したメール 本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 基礎疾患のない若者がコロナで重症化してるって本当? 2 人を集めずにコンテンツを盛り上げる方法 3 飲食店への機材レンタル業者の生き残り戦略 4 コロナ回復者が医療現場の軽作業を担うことは可能か 5 比較記事に自社を最上位表示してOK? 6 ブログで特定のキーワードを流行らせるには です。まぐまぐ!または、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。関係ないですがついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。 日本とは比較にならないコロナでの犠牲者を出したフランスがロックダウンを解放に向かいます。すでにデンマーク、ドイ
コロナ騒動の影響で東京は外出自粛となり外で仕事ができなくなった。我が家も自宅で仕事をしているが、一斉休校で子ども達が家にいるので作業が全く進まない。 こちらの気を引こうとしてくる子供を見ながら、集中力のいる仕事をするのは不可能だからである。 在宅で子供を見ながら仕事ができない理由は、仕事が「集中が必要なもの」なのに対して子供が「集中を奪うもの」だから。集中を奪われながら仕事をすることは不可能で、子供を見ながら仕事をしていると思っても、実際子供を見ているとき仕事は完全に中断されている。— 河内瞬@主夫の日々 (@syufu_desu) 2020年4月15日 上記ツイートに多数の引用RTをもらったが、基本的にどこも似たような状況のようだ。 育児とテレワーク テレワークはむしろこのご時世もっと普及しても良いと思っているが、今はとにかく状況が悪い。コロナ騒動による一斉休校で子どもが家にずっといるか
幸運にも、大金を手にした人はどんな人生を送るんだろう? 「一攫千金」した人に話を聞いてみたい…! 幸運といえば今から3年前の2016年夏、1本の動画で世界的な有名人になった「ピコ太郎」。2019年1月現在、「PPAP」の動画再生数は約4億回を超えました(Ultra Musicと公式チャンネル合算)。 その生みの親である古坂大魔王さんは、人気芸人・くりぃむしちゅーなどとほぼ同期。まわりがどんどん売れていくなか、世間からは「消えた芸人」として扱われていました。 そんな彼が、たった1本の動画のバズでどんな変化を経験したのか? 今回は、その話をしっかりと聞いてきました! 〈聞き手:福田啄也(新R25編集部)〉 【古坂大魔王(こさかだいまおう)】青森県出身、1973年生まれ。1990年代に「底ぬけAIR-LINE」として『ボキャブラ天国』に出演。2003年にはお笑い活動を休止し、「ノーボトム」として
次男(5歳半)のトイレトレーニング。長く掛かりましたが、結果、なんとかトイレで済ませることが出来ました。今回は、そんなお話です。頑張っている皆様の参考になれば嬉しいです。 トレーニングと言っても、もう5歳6ヶ月。頭の中では「トイレでするもの」という認識はあるのは間違いなく、それを教えるというレベルの話ではありません。「分かっていて出来ない」をどうやらせるかという話です。親としては、とても心配になりますし、ストレスも溜まります。今回は、そんな次男がトイレで出来るようになるまでのお話をしていきます。 どんな状況だったか? ウチの次男は5歳6ヶ月。これまでオシッコは問題なくトイレで出来ていたのですが、ウンチがずっ~と出来なかった。(ちなみに長男は3歳までには終わっていた) ウンチがトイレでできない5歳児。 ではどの様に済ませていたかなのですが、「自分でパンツからオムツに履き替える」→「ウンチがし
家事や子供の準備の分担を見直す 家庭でなかなかうまく行かないのが、家庭内での家事の分担や、時間通りの子供の準備(特に朝の支度)ですね。 そのような中、家族で緊急の家族会議が近所の喫茶店で開催されました。 会議の議事録を公開します(一部プライバシー情報にモザイクを入れています)。 1時間の議論の成果 熱い議論の末に、家事の分担が見直されました。ただ、見直しただけだとうまくいかないので、ここで強力なツールを導入します。ホワイトボードとマグネットとスマートコンセントです。 ホワイトボードとマグネットとスマートコンセント ホワイトボードは、IKEAで買ってきたものを壁に打ち付けています。高さは子供でも届く位置にしてあります。 ホワイトボード マグネットは、以下のような既製品のマグネットを購入しました。 マグネット 学研ステイフル OURHOME できたよマグネット グレー G15011 メディア:
妻子が入院しました。多角的な情報からコロナではない、と判断されています。ただ、そこに至るまでは2人とも別室で隔離状態でした。 隔離とはいえ、息子はおむつも取れておらず、情緒面も考慮して親族の付添が必要です。今回は、僕と義実家のローテーションで対応しました。 「隔離状態ってこんなシビアなんだ。」 自分が当事者になり、感染対策の温度感を肌で実感してきました。 病室の基本方針 乳幼児には24h付添対応(これは隔離関係なく) 付添は基本1人、交代も最小限(1回 / 日)に 病室に持ち込んだものは外に出さない 冒頭でも述べましたが、乳幼児を病室に1人にしておくことは精神面に悪い影響があるため、基本はフルタイム付添です。 とはいえ、病室に寝泊まりする設備はないし(簡易ベッドはありました)、付添人がしっかり休める状態でないと体を壊すし、朝晩くらいは仕事のメール対応をする必要があります。 息子が起きる前に
どうも、たけとけたです。 最近しんどいなあ、仕事辛いなあとおもっていたのですが、気づいてしまいました。 「働きながら育児は、ゲームの縛りプレイと一緒じゃないか?」 ゲームの縛りプレイとは コイキングのみで殿堂入りを目指す実況動画 スーパーマリオ 低レベル実況 働きながら育児=ゲームの縛りプレイ? 縛りプレイはあくまで上級者向け 働きながら育児という縛りプレイをどうクリアするのか? ゲームの難易度を変える→業務量を変える ゲーム内での戦略を変える→働き方を変える 課金する→アウトソーシングする 制限を変える→やるべきことを見直す 自分で決めたからこそ楽しむ ゲームの縛りプレイとは ゲームの縛りプレイってなに?と思うのでググりました。以下引用です。 縛りプレイとは「ゲームをする際に自ら制限をかける、独自ルールを設けるなどしてプレイすること」という意味です。 本来は縄で体を縛って行う特殊な性行為
俺は現在主夫業とSNS発信の2つをどちらも仕事としてやっているわけなんだけど、これ普通にしていたら時間はいくらあっても足りない。シュフって家事して育児して1日が終わるのが当たり前だからだ。 では俺はどうやって時間を捻出しているのか。そんな時間がどこにあるのか。どんな方法で家事を楽にしているのか。 本当によく聞かれるので、答えていこうと思う。 ※LINEスタンプ「専業主夫の日々」発売中! 家事が楽になる方法 その気になれば朝から晩までやり続けることができる―それが家事である。もちろんそんな風にしたら潰れてしまうのでやれる範囲でやるわけだが、それでもかなりの時間がかかる。おまけに基本的に育児もセットであり、まず思うようには進まない。 そんな家事が楽になる方法がある。それは何かというと、「諦める」ことだ。 諦めることを覚えると凄く楽 では一体何を諦めるのか?ーそれは全てである。 ・家族のために頑
「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」見てきましたー。 ねとらぼ様の方でも記事を書きましたが、 nlab.itmedia.co.jp あちらは「ネタバレ無し」で書いたので、 自分のブログでは、ネタバレ全開で感想記事を書きます! というわけで、この先は 「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」 の重要なネタバレを含みます。 まだ映画を見ていない方、ご注意ください。 *********************************** 「美しい」映画でした。 まさに、祈りと祝福に満ちた、優しい気持ちになれる。 そんな映画でした。 特にラスト10分の展開と、そこにいくまでの丁寧に積み上げられたロジックが本当に美しかったですよね。 ラスト10分の祈り 今作で最も「すっごい!」と思ったのはやっぱりラスト10分の展開ですよね。 最後をラスボスとの「戦い」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く