家庭向け電気料金の平均10%超の値上げを枝野幸男経済産業相に申請している東京電力が、社員の今冬の賞与(ボーナス)147億円分を料金値上げの原価となる人件費に計上していることが28日分かった。福島第1原発事故の処理と賠償で財務内容が悪化し、国から1兆円規模の公的資金投入を受ける東電は今夏のボーナス支給は見送ったが、冬のボーナスに関しては「未定」としていた。 電気料金値上げの妥当性を審査している経産省の有識者会議「電気料金審査専門委員会」(委員長・安念潤司中央大法科大学院教授)は、東電に対し、人件費の一段の削減を通じた値上げ幅圧縮を促したい考え。同専門委は29日に会合を開き、人件費や修繕費などの計上が適正か審査するが、委員からは「公的資金を投入される立場を考慮し人件費を決めるべきだ」との厳しい声も出ており、冬のボーナスの大幅削減を迫られる可能性がある。
「引退も先延ばしだな」。斉藤社長は店舗跡で復興を誓った=大船渡市大船渡町のさいとう製菓で2011年3月24日午後2時26分、宮崎隆撮影 東北を代表する土産菓子として1日25万個の売り上げを誇った「かもめの玉子」。製造元、岩手県大船渡市のさいとう製菓は、東日本大震災の津波で被害を受け、製造中止に陥った。そんな時、社長の斉藤俊明さん(69)を励ましたのが、工場に残った銘菓を受け取った被災者が見せた笑顔だった。「人を元気にするのが、お菓子だ」。復興の先陣を切ろうと動き出す。 「かもめの玉子」は魚以外にこれといった特産品がなかった街で名物を作ろうと、斉藤さんが中心になって考案し、1952年に発売を開始。60年代前半にホワイトチョコレートでまんじゅうを包んだ現在の形になった。名前はもちろん、500メートルほどの距離にある港を飛び交う鳥の名から。しかし、その海から津波はJR大船渡駅近くの商店街にある本
<追跡> 集配の遅れが続いている日本郵政グループの郵便事業会社の宅配便「ゆうパック」をめぐる問題で、ゆうパックとペリカン便の統合に伴う業務マニュアルが現場の一部に届いたのは直前の6月半ば以降だったことが5日、分かった。宅配便の遅れは同日現在で32万個に増え、郵便事業会社は社員の「不慣れ」を強調するが、「準備不足」を指摘する声が強まっている。 郵便事業会社の東京都内の支店に勤める男性社員が、ペリカン便と統合後のゆうパックの作業手順を書いた140ページにわたるマニュアルを受け取ったのは統合直前の6月半ばだった。「訓練も1回だけ。わずか2週間で習得するのは無理。押し切った経営陣が現場に責任を転嫁するのはおかしい」。男性はぶちまけた。都内の別の集配拠点の社員によると、マニュアルが届いたのは6月下旬だ。 郵便事業会社は集配拠点で混乱が続いていると強調する。だが、拠点から荷物が配送され、各戸に届ける支
鳥類の祖先である始祖鳥は、羽ばたいて飛べなかったとする論文を、英国などの研究チームが14日付の米科学誌サイエンスに発表した。始祖鳥の推定体重と、化石に残された羽根の軸の太さなどから、始祖鳥の翼では体重を支えきれず、木の枝から地面へ滑空するしかできなかったと結論付けている。 研究チームは、ジュラ紀後期(約1億4000万年前)の始祖鳥と、始祖鳥の次に原始的な鳥類である孔子鳥(こうしちょう)(約1億年前)の化石を分析し、現在の鳥類と比較した。始祖鳥などの風切り羽根の長さは変わらなかったが、長さに対する羽根の軸が非常に細かった。 それぞれの翼がどの程度の荷重に耐えるかを調べたところ、現在の鳥類は体重の6~13倍に耐え、羽ばたく激しい動きに対応できる強度があったが、始祖鳥(推定体重276グラム)は体重の0.55倍、孔子鳥(同500グラム)は0.39倍しか支えられないことが分かった。 真鍋真・国立科学
人気アニメ「ルパン三世」の最新作「the Last Job」が10年2月12日、「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で放送されることが分かった。ルパン一味と名勝負を繰り広げていた銭形警部の「死」が描かれるという衝撃の内容で、話題を集めそうだ。 「ルパン三世」は67年から、モンキー・パンチさんが「漫画アクション」で連載した同名マンガが原作。アニメ版は、テレビシリーズ3回、劇場版6作に加え、89年からは2時間のテレビスペシャルも不定期で放送されている。また、今月には日本テレビやパチンコメーカーの「平和」、ゲーム会社のバンダイナムコゲームスなどが、ルパンの世界観を活用し、愉快な話題を提供しようと結成した「LUPIN STEAL JAPAN PROJECT」が、東京・渋谷のモヤイ像や大阪・道頓堀の看板人形「くいだおれ太郎」を“盗み出し”て話題を集めている。 「金曜ロードショー」枠で放送されるルパン
政府の事業仕分けで「事実上の凍結」とされた次世代スーパーコンピューター(スパコン)について、コンピューターによるシミュレーションを研究手法に用いる基礎研究者の団体「計算基礎科学コンソーシアム」が、「国益を大きく損ない、不適切」などと訴える緊急声明を発表した。 コンソーシアムは素粒子物理学、原子核科学、理論天文学などの研究者84人で組織。13日の事業仕分けの結果を受け、メールで声明文をまとめ、研究者24人の連名(代表、宇川彰・筑波大副学長)で発表した。スパコンを「現代の科学技術全体において主要な位置を占める」「最先端の技術開発では(スパコンによる)シミュレーションが国際競争の主要な武器」などと主張し、凍結は激しい国際競争の中で「我が国の科学技術の進歩を著しく阻害する」と強く批判した。 声明は文部科学省が行っている仕分けへの意見募集と、政府の総合科学技術会議に投稿したという。
コンビニエンスストア3位のファミリーマートは12日、焼き肉チェーン「牛角」などをグループに持つレックス・ホールディングスから、傘下の業界7位、エーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)を買収することで大筋合意した。買収総額は100億円強とみられ、13日午後にも発表する。ファミリーマートはam/pmの持つ約1100店舗を加えることで店舗数は9000弱となり、2位のローソン(約9700店舗)に匹敵する規模になる。 am/pmを巡っては、ローソンが2月、145億円で買収することでいったん基本合意していた。だが、am/pmの商標権を持つ米エーエム・ピーエム・インターナショナルと、店名の存続を巡って対立し、交渉は決裂。レックスが新たな売却先を探していた。 ファミマは、am/pmの不採算店舗の一部を切り離したうえで、売却金額を大幅に引き下げることで、交渉は成立。am/pmの商標についても大半の店舗を「
アニメ「名探偵コナン」(読売テレビ・日本テレビ系)で、声優の神谷明さんが演じていた毛利小五郎役の後任を、海外ドラマ「24」のジャック・バウアーなどを演じた声優の小山力也さんが務めることが、28日発売の「週刊少年サンデー」(小学館)で明らかになった。 「名探偵コナン」は、青山剛昌さんのマンガが原作で、高校生探偵の工藤新一が、謎の組織の手で子供の体にされてしまい、小学生探偵の江戸川コナンとして、難事件を解決するというストーリー。小五郎は、いつもコナンに睡眠薬で眠らされ、コナンが小五郎になりすまして事件を解決するため、「眠りの小五郎」との異名を取り、名探偵だと思われているという主要キャラクター。 神谷さんは96年のアニメ放送開始時から小五郎を演じていたが、9月に自身のブログで「名探偵コナンの毛利小五郎役を解かれました。理由などは、詳しくお伝えすることはできませんが、契約上の問題と、信・義・仁の問
ゲーム制作に込めた開発者の思いを聞く「開発陣に質問状」。今回は、美少女キャラから告白され、恋人となって付き合うDS用ソフト「ラブプラス」です。コナミデジタルエンタテインメントの内田明理プロデューサーにゲームの魅力を聞きました。(回答はほぼ原文のまま掲載) --ゲームのセールスポイントは? 15年前、「ときめきメモリアル」で一世を風靡(ふうび)したコナミが送る新しい恋愛系ゲームです。DSの時計機能を使って、現実の日付、時間をキャラクターと共有する全く新しいタイプのコミュニケーションで、あなたの生活にちょっぴりラブをプラスします。 --開発の経緯は? 老若男女を問わず携帯型ゲーム機を持っていて、コア層もカジュアル層も何か新しい遊びがないかアンテナを張っている現在の国内ゲーム市場。そのような中で、手に取っていただいたお客様に、「さすが、『ときめきメモリアル』ブームを起こしたコナミ!」と言っていた
宝島社のランキング本「このマンガがすごい!」と「このライトノベルがすごい!」に新人賞が創設されることになり、俳優の玉木宏さん(29)と女優の栗山千明さん(24)が選考委員を務めることが分かった。 玉木さんが最終選考委員になる「このマンガがすごい!大賞」は、エッセーマンガも含むエンターテインメント性に満ちたマンガ作品を募集。10年3月31日締め切り(当日消印有効)で、同年11月に受賞作品を発表、同社から順次刊行される。賞金は1位800万円、2位200万円、3位100万円。 栗山さんが特別選考委員の「このライトノベルがすごい!大賞」は、10代の読者を意識した小説を募集し、10年1月11日に締め切り、同年8月に受賞作品を発表、その後、文庫で刊行される予定。賞金は大賞500万円、金賞200万円、銀賞(3作)100万円。 いずれもジャンル、プロ・アマ、年齢は不問。同社はミステリー小説の「このミステリ
民主党が、次期衆院選マニフェスト(政権公約)の看板政策「子ども手当」で、「制度を創設すると子供のいない世帯は負担増につながる」と説明して有権者に理解を求めるよう、各候補者に助言していることが分かった。子ども手当の財源には、所得税の配偶者控除や扶養控除を見直して充てるためで、負担増の中身を初めて具体的に説明する。政権交代が現実味を増す中で「バラマキ一辺倒ではなく、現実的で率直な説明が必要」(政調関係者)と判断した。 子ども手当は、中学生までの子供1人当たり月額2万6000円を支給する。マニフェストには「10、11年度は半額の1万3000円を支給。所得税控除見直しの法改正を行う12年度から全額支給」と掲げる方針だ。 民主党が全候補者に配布したマニフェスト主要政策の「ポイント解説集」によると、「子どものいない世帯には増税となるのではないか」との質問に対する答えとして「65歳未満で子のない世帯
右下に2本のコロナが延びる。「此図甚可し(この図はなはだよし)」などのコメントも添えられている=国立天文台提供 122年前の皆既日食の際、明治政府の呼びかけで市民が描いた太陽コロナのスケッチ約100枚が国立天文台(東京都三鷹市)で見つかった。一般市民による国内初の皆既日食の観測記録で、同天文台は「近代化を目指し、科学の重要性を広く浸透させようとした明治政府と、それに応えた市民の姿を示す歴史的に貴重な資料」としている。【足立旬子】 1887(明治20)年8月19日の皆既日食は、新潟、福島、茨城の各県などで見られた。世界中から観測隊が集まり、国内初の近代的な観測が行われた。 当時、月が太陽をすっぽり隠す皆既日食は不吉な現象と考えられ、市民が家にこもることなどが想定された。そこで、文部省(当時)は、事前に官報に「白光(コロナ)写図心得」との観測マニュアルを示し、皆既日食が見られる地域の役所や
6月27日に公開された劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(庵野秀明総監督)が5日までの9日間で、観客動員数98万人を突破、興行収入13億円を超えたことが興行通信社の調べで分かった。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」は、95年に放送され、社会現象を起こしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をリメーク。主人公の碇シンジやヒロインの綾波レイら14歳の少年少女が、巨大ロボット「エヴァンゲリオン」のパイロットとなり、謎の生命体「使徒」と過酷な戦いを繰り広げるというストーリーで、「破」は劇場版4部作の2作目で、ヒロインの一人「惣流・アスカ・ラングレー」の名前が「式波・アスカ・ラングレー」に変更され、人気声優の坂本真綾さんが演じる新ヒロイン「真希波・マリ・イラストリアス」も登場するなどが注目を集めていた。 07年9月に公開されたシリーズ1作目「序」の観客動員200万人、興行収入20億円、DVD60万
7月3日に「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で放送される劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が、劇場公開版やDVD版とも異なる「テレビ版」と呼ばれる特別バージョンであることが明らかになった。本編をノーカットで放送する以外の詳細は不明だが、日本テレビの高橋望プロデューサーは「最後まで見てもらえればきっと違いに気づくはず」と話している。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」は、95年に放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をリメーク。碇シンジや綾波レイら14歳の少年少女が巨大ロボット「エヴァンゲリオン」を操り、謎の生命体「使徒」と戦う物語。4部作の予定で、07年9月に公開された1作目の「序」は、テレビシリーズ1~6話をベースに製作され、興行収入20億円、DVD60万枚を売り上げた。現在、第2作「破」が公開中で、2日間で約35万5000人を動員、興行収入5億1000万円を超えるヒットを記録
特撮ヒーロードラマ「仮面ライダー」の平成ライダーシリーズの10周年を記念した「十年祭」が6月28、29日に東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開かれる。歴代ライダーが登場するミュージカルや、最新作「仮面ライダーディケイド」に主演する井上正大さんらのトークショーが行われる。 史上初となるミュージカルは、両日上演され、「バトルダンスミュージカル」と題して、ディケイドとクウガが、落ちこぼれの戦闘員と出会って成長していくストーリー。平成ライダーが勢ぞろいし、ライダー1号、王蛇など歴代のライダーも登場する。作詞家の藤林聖子さんと作曲家の中川幸太郎さんが書き下ろしたオリジナル楽曲などが使われている。 28日は、井上正大さんやクウガ役の村井良大さん、ディエンドの戸谷公人さんら「ディケイド」のキャストに、関俊彦さんら「仮面ライダー電王」の声優陣が参加し、トークや映像上映などが開かれる。29日は、寺田恵子
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く