それでは、一枚ずつ作っていきましょう。 1枚目 : 損益計算書 損益計算書は、一年間の収益と費用の合計額から、 その年の儲けを計算した、いわば事業成績を表すものです。 記入の流れは、白色申告の収支内訳書とほとんど同じです。 大きくA、Bに分かれていますので、 順に説明します。 Aには、自分の名前や住所を書きます。 忘れず記入しましょう。 Bには、収益科目や費用科目の一年間の合計額を記入します。 合計額は、すでに決算時に計算した精算表の「損益計算書」の欄にまとめてあると思うので、 それを記入します。 (1)売上(収入)金額には、 売上科目の合計額"4,243,160"を記入します。 (2)から(6)の売上原価の欄は、 物品を売買しないミュージシャンは記入する必要はありません。 (7)差引金額には、(1)と同額"4,243,160"を記入しま
例えば、白色から青色への変更の場合、 2006年3月15日までに申請を行えば、 2006年分の確定申告を青色申告で行うことができます。 3月15日を超えてしまったら、その年の確定申告を青色申告で行うことはできません。 所得税の青色申告承認申請書 申請書は、税務署の窓口でもらうこともできますし、 税務署のタックスアンサーの、届出書・様式メニューからたどっていくと、 PDF文書形式の申請書をダウンロードすることができます。 ここでは、2006年分の確定申告から青色申告を行うための申請書類を、 2005年12月15日に提出する場合の記入法を説明します。 Aの部分に、管轄税務署と、提出日を記入します。 管轄税務署が分からなければ、市町村内にある税務署に聞いておきましょう。 提出日は、ここでは"平成17年12月15日"と記入します。 Bの部分には、納税地、氏
お腹についた余分な脂肪をとるためのいい体操をご存知ありませんか。勿論、引き締まると最高なのですが、、。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く