[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

CLIに関するiwanofskyのブックマーク (8)

  • 今年お世話になったCLIコマンド集 - mizchi's blog

    ヒストリ履歴からよく使ってるものをお焚き上げする。 注意点: npm 周り、グローバルコマンドは npm i -g で入れてて、ローカルで扱うものは yarn で使うという癖がある 追記: シェルじゃなくてCLIだろと言われるのが多かったので訂正した vscode $ code . -r 現在ディレクトリを VScode で開く。 -r が肝で、新しいウィンドウを生成せず、既存のウィンドウを開き直す。 yarn $ yarn install --prefer-offline yarn install 時にローカルキャッシュを優先する。テザリング環境下でリポジトリを作成するのに便利。 フリーランスになってから出先で作業することが多く、ギガ足りない問題が多々発生した。 git $ git clone <github-url> --depth 1 HEAD だけ clone する。テザリング環境

    今年お世話になったCLIコマンド集 - mizchi's blog
  • コマンドラインツールを作るときに参考にしている資料 | SOTA

    コマンドラインツールについて語るときに僕の語ること - YAPC::Asia Tokyo 2014 コマンドラインツールが好きで昔からつくってきた. 今年のYAPCで,そのコマンドラインツールをつくるときにどういうことを意識して作っているのか?どのような流れで開発しているのか?といったことを語る機会をもらえた. 具体的な内容については,是非トークを聴きに来てもらうとして, スライドをつくるにあったって過去に読んだ資料や,よく参考にしている記事を集め直したので,その一部を参考資料としてまとめておく. UNIXという考え方 UNIXという考え方 Mike GancarzによるUNIXの思想や哲学をまとめた.古いが全然色あせてない. コマンドラインツールの作り方を書いたではないが,これらの思想の上で動くツールはこの思想に準拠して作られるべきだと思う.何度も読んで考え方を染み付かせた. 小さい

  • UNIX/Linux 環境でのコマンドライン操作に慣れる…前の基礎知識 - Qiita

    argument コマンドには,オプション以外に argument(引数)を与えることができます.$ head foo.txt と入力すると,foo.txt の冒頭の一部だけが出力されます.ここでの foo.txt のようにコマンド自体に与える引数を argument(引数)と言います.argument としてはファイルへのパスや文字列を与えることが多いでしょう. たとえば次の例では,sed コマンドの一番目の引数に文字列,二番目の引数にファイルへのパスを与えています:$ sed 's/foo/baa/g' baz.txt.引数を与える順番はコマンドにより指定されています. コマンドの使い方を調べる オプションや引数の与え方をはどのように調べれば良いのでしょうか.ここでは --help オプションや man コマンドを紹介します. ※何かを新しく学ぶとき,まずはじめに「困ったときにどのよう

    UNIX/Linux 環境でのコマンドライン操作に慣れる…前の基礎知識 - Qiita
  • LINE DEVELOPER DAY 2016 開催のお知らせ « LINE Engineers' Blog

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog saegusa2017-04-16Yoshihiro was a network engineer at LINE, responsible for all levels of LINE's infrastructure. Since being named Infra Platform Department manager, he is finding ways to apply LINE's technology and business goals to the platform. こんにちは。LINEでネットワークやデータセンターを担当している三枝です。2017年1月にJANOG39で登壇する機会を頂きましたので、今回

    LINE DEVELOPER DAY 2016 開催のお知らせ « LINE Engineers' Blog
  • 日本語Webフォントの革命 - 3846masa's memo

    語Webフォントに革命がおきた. 詳しくは続きを読んでくれ. ちょっと大きく出てみた. 実装についての記事はこちら この記事で言いたいこと 動的に日フォントのサブセットを作成してくれるOSSを作りました. サンプルページはこちら 臨時のサンプルページはこちら 追記 herokuが落ちてる,メモリ不足だな.早い所Dockerfileつくろう. 追追記 herokuで運用は再検討したほうがよさそう.「こういうこともできます」の事例ということでひとつ. (やっぱり普通のサーバで動かす分には大丈夫そうな気がする.どうだろう) そんなわけで,どうぞご利用ください。 (ちなみに粗い作りなので,pull-requestやissue投稿をしてくださると嬉しいです.) 何が革命なんだ 革命が起きたというけど,どこが革命なの? 僕には革命が起きたようには思えないけど そんなこと言わんといて,泣くわ.

    日本語Webフォントの革命 - 3846masa's memo
  • 「tail -f」を使うのは情弱、情強は「less +F」を使う | ソフトアンテナ

    ログファイルの監視に「tail -f」コマンドを使っている方は多いかもしれません。ファイルの末尾を表示する「tail」コマンドに、ファイル末尾に追加されたデータを追跡表示する「-f」オプションを指定することで、手軽にログの監視ができる便利なコマンドです。 しかし最近、「tail -f」より便利なコマンドとして「less +F」の使用を推奨するブログ記事「Stop using tail -f (mostly)」が公開され話題となりました。 「less」はテキストファイルの内容を表示する、ページャーと呼ばれるソフトウェアですが、これに「+F」オプションを指定することで、「tail -f」より便利なファイル監視コマンドとして使えるらしいのです。具体的に「less +F」が「tail -f」より便利な点として以下の2点が挙げられています。 監視モードと通常モードをlessを起動したまま行き来できる

    「tail -f」を使うのは情弱、情強は「less +F」を使う | ソフトアンテナ
  • PHPコードではなく PHPコードの「書き方」を知る

    8. • 黒い画面で使うPHPPHP コマンド打つだけ( php ) で動く • 余計なものが無いので、PHP言語を学ぶには良い • 今後、検証にも使うので、実行できる環境を用意 (c) 2014 Masashi Shinbara @shin1x1 コマンドライン版PHP 9. (c) 2014 Masashi Shinbara @shin1x1 コマンドライン版PHP ! $ php file.php! • PHPファイル実行 ! $ php -r 'echo "Hellon";'! • PHPスクリプト実行 10. • 最近の OSX には、PHP が標準添付 • OSX 10.9 = PHP 5.4.24 • ターミナルから実行 (c) 2014 Masashi Shinbara @shin1x1 Mac ! $ /usr/bin/php -v ! PHP 5.4.24 (cl

    PHPコードではなく PHPコードの「書き方」を知る
  • ConEmu 突っ込んだら Git for Windows の Git Bash がカッコよくなった

    Git for Windows の Git Bash の配色がイマイチだなーと思ってググってたら、Console2 だとか ConEmu を使うと楽にできるっぽいことが、Stack Overflow とか英語のブログで見つかった。 そこで、ConEmu を試してみたら色々と幸せになった (Console2 はそのままでは日語が使えなかった。解決方法はあるらしいけど…)。 左が Git Bash、右が ConEmu さん。 アンチエイリアス効いてるし、色もオサレ。 起動から色を設定するまで ConEmu を起動すると、初回は設定の保存場所などを確認される。お好みで答えて [OK] を押すと、タブ化した MS-DOS プロンプトみたいなのが立ち上がってくる。 [Win] + [N] を押すと新しいタブを開始できる。 上のキャプチャーのように、どんな環境のタブを開始するかをメニューで聞いてきて

    ConEmu 突っ込んだら Git for Windows の Git Bash がカッコよくなった
  • 1