[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2012年3月2日のブックマーク (6件)

  • 先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話

    彼は純粋な技術屋といった感じで、 愚痴もまじっていたせいだろうか、何を言ってるかわからない部分もあったが、 いろいろと興味深い話を聞くことができた。 「結局、装置があれば韓国でも中国でもどこでも作れるようになって、値段のたたきあいになっちゃたんだろ」 という私に対して、彼は言った。 「体力勝負で負けたのは否定しない。だけどな、装置があれば誰でも作れるというのは大間違い」 「最大の要因は、やつらの技術力が高かったことだと思う。というかうちの規模の会社が研究開発で対抗できてたのがある意味奇跡。」 メモリは『装置があれば作れる汎用品』なわけではない。ということを彼は熱弁していた。 回路ひとつをとってみても、『アナログ』技術の塊で、 記憶素子のわずかな物理量(数10フェムトとか言ってた)の変化を 増幅する高精度なアンプだとか、 秒速数ギガビットの信号を処理するためにピコ秒単位で 信号のタイミングを

    先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話
    indication
    indication 2012/03/02
    手先の器用な日本の消失的話
  • 話の流れで AKB48(), AKB48.decode() をガーッて。30分でガーッて作ってみたよ - latest log

    (ε・◇・)з AKB48 って Base64 の亜種かなんかでしょ? (ε・◇・)з でもちょっと余るんだな… 何個か抜かなきゃ… (ε・◇・)з じゃあ A, K, B, 4, 8 と、恋愛禁止らしいので L, O, V, E も抜いちゃいますか! Base64: ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789+/ ↓↓ AKB48: CD FGHIJ MN PQRSTU WXYZ cd fghij mn pqrstu wxyz0123 567 9+/ (ε・◇・)з ガーッて書いてみたよ // Usage: // var encoded = AKB48("おしめん"); // // console.log(encoded); // -> "pUCiQpUCjhpUDNDpUDPc" // // AKB48.

    話の流れで AKB48(), AKB48.decode() をガーッて。30分でガーッて作ってみたよ - latest log
    indication
    indication 2012/03/02
    なかなか、たのしそう。use AAAAAA;わを思い出した
  • USB DACキット開発記 第1回:USB DACを作るにいたったワケ -AV Watch

  • テストが間違ってたら? - 日々常々

    「テストが間違ってたらどうするんだ」 自動テストの話をするとよく言われます。テストが間違ってたらわからないじゃないか。手動テストであれば、注意深く目で確認していれば間違いに気づけると言う主張です。 「目で確認していれば気づける」のは間違いではありません。必ず気付けるわけではありませんが、十分な知識を持った人が、十分な集中力と責任感をもってエビデンスを確認すれば、誤りに気付ける可能性は高いと思います。 品質(主に機能性)を目的とした自動テストでも、それを行う必要があります。それがテストコードのレビューです。 手動テストの場合、テスト実施前に手順や確認項目のレビュー、実施中の確認、実施後のエビデンス確認と、人が確認するタイミング*1が三カ所あります。 これに対し自動テストの場合、テストが書かれた時のみ。実行中は勿論、実行結果の確認に注意はありません。ただ成功か失敗かだけなので。ならば、テストコ

    テストが間違ってたら? - 日々常々
    indication
    indication 2012/03/02
    レビュテーション
  • 就活に失敗して思うこと

    現在32歳、「超氷河期」と最初に呼ばれた世代で、報道や世間のムードに流されるままに「働けるだけありがたい」なんてくだらない考えから不意な就職を決めてしまった結果大コケしたわたしからも一言。 大事なのは、企業を選ぶときにはあくまで自分の欲望に忠実に選ぶことであって、間違えても「自分を企業に合わせよう」なんて思ってはいけない。 この人のすすめている「うそ」は、自分の気持ちを偽れ、ということでは絶対にない。 「入りたいと思っている会社に対して、自分という人材をいかに立派に輝かしくプレゼンテージョンできるか」という能力を磨け、ということだ。 そこを絶対に勘違いしないでほしい。 「0を1にするのはだめだが1を100にするのはあり」 当にこの一言に尽きると思う。 0を1にしてうっかり何かの間違いで採用されてしまった場合、地獄を見る。 これは絶対にやってはいけないことだと思う。 3年生当時のわたしは

    就活に失敗して思うこと
    indication
    indication 2012/03/02
    0を1にする、1を0にする。悩ましい
  • 自民党、「生活保護受給者への現金給付→現物給付」「不正受給者には厳格な対処」を提言  : 暇人\(^o^)/速報

    自民党、「生活保護受給者への現金給付→現物給付」「不正受給者には厳格な対処」を提言 Tweet 1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/03/01(木) 12:10:15.17 ID:???0 ソースは自民党の政策ビジョンと24年度予算案 [生活保護]について 経済等の低迷により、受給者が急増している生活保護は、最後の安全網にして の機能は確保しつつも、「手当てより仕事」を基に不正受給により厳格に対処するとともに、 就労の一層の促進、現金給付から現物給付(住宅確保、料回数券の活用)への移行、 医療扶助の適正化など見直しをおこない、少なくとも 平成24年度予算当初の水準(2兆2006億円) 程度に抑制することにより、国費ベースで8000億円を減額する。 http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/sei

    自民党、「生活保護受給者への現金給付→現物給付」「不正受給者には厳格な対処」を提言  : 暇人\(^o^)/速報
    indication
    indication 2012/03/02
    住宅の現物はいいけど、食料は微妙。電子マネーの支給にして、明細は自治体が管理、そうすれば、自主防衛も利くし、制限されるのが嫌で、働くようになりそうで、システム屋さんも、小売店も需要が増え、良いのでは?