前回のFFFTPに続き、今回は、高機能なSSHクライアントであるPuTTYをポータブルで使用する方法のメモ。 PortableApps.comでPuTTY Portableが配布されていますが、こちらは日本語対応していないので、日本語に対応したPuTTYをポータブルで使用したいという場合は参考に ■ 日本語版PuTTYをPortable(ポータブル)で使用する方法 PuTTY ごった煮版からPuTTY ごった煮版の「Zipアーカイブ」をダウンロードする。 2. ダウンロードしたファイルを解凍し、中にある「putty_sample.ini」のファイル名を「putty.ini」に変更する。 以上です。 上記設定を行うとINIファイルにPuTTYの設定が保存されるようになり、USBメモリ等にコピーすれば設定を持ち運んで使用出来ます。 ■ 文字コードの設定を「UTF-8」にする PuTTY ごった