[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2016年10月4日のブックマーク (7件)

  • 著作権フリー、商用可、登録不要、日本語の無料写真素材サイト23選

    著作権フリー、商用可の写真素材サイトが増えた 著作権フリー、商用可の無料写真素材サイトが増えています。自由に使える写真素材が増えて、作業や趣味に助かってる人も多いでしょう。 以前、CCライセンスやパブリックドメインライセンスなど、著作権・所有権・利用権に関する話をしましたが、「それよりも気軽に使えるライセンスフリーの画像素材が欲しい。」という気持ちはよくわかります。 そこで今回は、以下の条件に当てはまる無料の写真素材サイトを集めてみました。 著作権フリー、商用可、会員登録不要、日語表記 著作権フリー 何に利用してもよい、改変してもよい。 商用可能 個人的な利用だけではなく、商用に利用してもよい。 クレジット表記必要なし コピーライトやリンクなどの著作者表記の必要がない。 会員登録不要 会員登録やメールアドレス登録の必要がない。 日語表記 英語アレルギーの方も多いので、日語表記のサイト

    著作権フリー、商用可、登録不要、日本語の無料写真素材サイト23選
  • ブログやオウンドメディアを成功に導く13の法則

    2014年08月21日 2014年10月05日:加筆修正 オウンドメディア、ブログ運用を成功させるためには オウンドメディアを成功させるためには気付きが必要です。気付きを得るために、まずオウンドメディアを1人で運用してみましょうというお話しを以前にしました。 そこで、今回はオウンドメディア、ブログを1人で運用した時に「あっ!」と気付く、成功の法則について解説したいと思います。 まず頭で考えるよりも、運用を通して「あっ!」と気付くことが重要です。1人で運用することが当たり前のアフィリエイトサイトの管理者の方が気付きは早いかもしれません。 オウンドメディア、ブログ運用を確実に成功に導く13の法則 ①今日のネタどうしようよりも、読んでもらえることを重視するようになる チームでオウンドメディア、ブログ運用していると業務のスキマ時間にネタを考えたり、コンテンツ作成をすることが多いですね。 そのため、

    ブログやオウンドメディアを成功に導く13の法則
  • お金をかけずにオウンドメディアを実現する方法 1/2 – 事例制作ログ|

    先日、ある飲みの席で「効果がでるオウンドメディアを作りたいのでやり方を教えてくれ。ただし金はかけられない」と、友人からなんともむちゃな相談を受けました。知りうる範囲でアドバイスしてみたところ、友人は大いに納得。お礼までにとその席の事代を奢ってくれました。 今回は、1粒で2度おいしいを狙って、その話を記事にまとめてみました。2回に分けてお送りします。 オウンドメディアとはいったい何だ? まずは「オウンドメディア」という言葉の定義です。これがわからないと話を進めることができません。 ネットを検索すると、次のように紹介されています。 企業が自社で所有するWEBサイト(メディア)のことで、ブランドサイトやキャンペーンサイトなどを指す。アーンドメディアやペイドメディアと共に、トリプルメディアと言われている。 オウンドメディアの役割は、1.企業が所有するインターネットメディアで、ユーザーに有益な情報

    htomix
    htomix 2016/10/04
    オウンドメディア
  • SEOとは?取り組むべき対策の基本と実践のポイントをわかりやすく解説|SEO Pack

    SEOとは? SEOとはSearch Engine Optimizationの略で、日語では「検索エンジン最適化」を意味します。また、SEO対策というのは、Googleなどの検索結果上で上位表示を目指す為、対策をする事をいいますが、対策内容は、htmlソースコードの調整やコンテンツの改善を施す事など多岐にわたります。SEO対策をする事により、対策サイトのアクセスアップや問い合わせ、申し込みなどコンバージョン獲得へ繋げる事を目的として対策を行います。

    SEOとは?取り組むべき対策の基本と実践のポイントをわかりやすく解説|SEO Pack
    htomix
    htomix 2016/10/04
  • 無料&日本語化!「Trello」でタスク管理がラクになる!使い方・始め方を解説します | SELECK [セレック]

    ToDoやタスクの管理、困っていませんか? 「ふせん」のような感覚で使えるタスク管理ツール「Trello(トレロ)」の使い方や始め方を紹介します!2016年4月20日より、日語にも対応しました! (※2016年8月5日追記) ▼ひとりでもチームでも活用できる、Trello! ちなみに今回紹介する内容は、すべて無料でできることになります。私はTrelloを使い始めて、まだ1年ほどでしょうか。最初は「こんな便利がモノが、無料で使えるなんて…!」と、かなり感動したことを覚えています。 というわけで、まずはTrelloの基的な使い方や、私の個人的な活用法を紹介します。 Trelloは以前は日語に非対応でしたが(現に、この記事内の画像もいくつか英語表記になっています)、現在は対応しているので、より一層使いやすくなりました! 下記シリーズ記事では、日語化された後の画像を使っています。ぜひこちら

    無料&日本語化!「Trello」でタスク管理がラクになる!使い方・始め方を解説します | SELECK [セレック]
  • 【無料テンプレートあり】ブレストから写真管理まで!Trelloを使ったエディトリアルカレンダーで快適なメディア運営を-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    TOP > 【無料テンプレートあり】ブレストから写真管理まで!Trelloを使ったエディトリアルカレンダーで快適なメディア運営を Six Apartブログ読者の皆さま、はじめまして!Repro株式会社の伊藤直樹と申します。普段はコンテンツマーケターとしてモバイルアプリのアナリティクス&マーケティングツール「Repro」のリード顧客獲得に従事しております。このたびオウンドメディア勉強会に参加させていただいたご縁で寄稿させていただくことになりました。何卒よろしくお願い致します。 今回はタスク管理ツール「Trello」を用いたエディトリアルカレンダーの作成と運用方法を、弊社メディア「グロースハックジャーナル」で運用している実例を基にご紹介できればと思います。「計画的にコンテンツを発信したいけどなかなかうまくいっていない...」という方や、「これからオウンドメディアを始めたいと考えているが運営ノウ

    【無料テンプレートあり】ブレストから写真管理まで!Trelloを使ったエディトリアルカレンダーで快適なメディア運営を-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
  • サービスデザインとは何か

    こんにちは、コンセントの長谷川です。 突然ですが、みなさんは「サービスデザイン」という言葉はご存じでしょうか。 日語としては「サービス」+「デザイン」で「サービスデザイン」だな、ということはわかると思いますが、そういう意味ではなく、固有名詞として昨今サービスデザインという言葉が話題を呼んでいます。 このサービスデザインという言葉は、欧米では、数年前に話題になったデザイン思考(Design Thinking/デザインシンキング)という概念を具体的にビジネスに落とし込む、という文脈で用いられています。 デザイン思考とは、米国のデザインコンサルティング会社IDEOが提唱した概念で、簡単に言うと「デザイナーの思考方法を使ってビジネスも考えようよ」ということです。 ここでいうデザイナーの思考方法というのは、いわゆるHCD(Human Centered Design/人間中心設計)と呼ばれる、 1.

    サービスデザインとは何か