3月から常駐先の仕事場が変わったため、PCの作業環境がイチから組み直しになりました。そのついでにFirefoxからChromeに乗り換えてみた。Add-On的なものはそれなりにExtensionで置き換えられそうなのですが、Greasemonkeyで細かくカスタマイズしてきた部分はちょっとめんどくさそう。 "@troynt’s Twitter Script"なんかはChromeで動かないスクリプトの一つですね。 いちばんめんどくさかったのがTumblrとLDR関連ですが、Tumblrは"Chrome Keyconfig"と"Taberareloo"のおかげでChromeの早さと相まって気持ちよく移行できました。 さて、LDRのほうはdev版でしかExtensionが使えなかった頃の情報がバラけてるので、まとめるのが時間かかりましたがほぼFirefoxと同じ環境に持ち込めたのでメモ。 ピンの