[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / ozpa-h4.com (43)

  • iPhoneユーザなら覚えておかないと絶対損する、カッコなどの「記号文字入力」の小ワザまとめ

    iPhoneで文字入力をする友人を見ていた時に(どんな時だ) 「あっ、その記号ならこうすればもっと簡単に入力できるのに…」 などと思うことがありましたのでまとめてみました。 「フリック入力のみ」にしておこう まずは設定のお話。 iPhoneで文字入力の速度を上げるには「フリック入力のみ」が欠かせません(指を縦横に動かしたり弾いたりして行う文字入力)。 デフォルトの状態でもフリック入力は当然可能なのですが、更に便利にするために「フリック入力のみ」をONにしておきましょう。 「フリック入力のみ」の設定方法 各種記号の出し方 ではでは、iPhoneを使用していて「この記号、簡単に出せたらなぁ…」とお悩みの方に下記の小ワザを捧げましょう。 「、」を変換 「わ」の左側にあるボタンをタップすると顔文字が色々出てきますが、右側にあるボタンを一度タップして「、」を入力すると、変換候補に ナカグロ(・) カ

    iPhoneユーザなら覚えておかないと絶対損する、カッコなどの「記号文字入力」の小ワザまとめ
    heatman
    heatman 2015/04/04
  • HTML/CSS、PHP、jQueryの基礎を学ぶなら超オススメ!プログラミング学習サービス「Progate」

    まずはProgateへアクセスしてアカウントを作成。私はTwitterで認証しました。 現在学べる言語は HTML & CSS PHP jQuery の3言語の基礎部分。 とりあえずHTML & CSSをやってみましょう。 学習の流れ 学習の流れは3ステップ。 スライドで基礎知識を学習 ブラウザ上のエディタにコードを書いて実際に学習 プレビュー画面で実際に挙動を確認→答え合わせ といった感じです。 スライド スライドは非常に丁寧な作りとなっておりますので、よく読みこめば初心者でもしっかりと理解をしながら学習することが出来ます。 矢印キーでページ送りができるのがCool。 1レッスンにつき数枚のスライドが表示されますので、見終わったらエディタ画面へとGO! エディタ画面 こちらがブラウザ上で動作するエディタ画面。左側が問題文、真ん中がエディタ、右側がプレビュー画面となります。 もう一度スライ

    HTML/CSS、PHP、jQueryの基礎を学ぶなら超オススメ!プログラミング学習サービス「Progate」
    heatman
    heatman 2015/02/19
  • 私がよく使っているjQueryプラグインまとめ(スライダー、モーダルウィンドウなど)

    こんにちは、暑いですね。脇汗すごいですね。僕が。 さて今回はWebページ作成時に、私がよく使っているjQueryプラグインをまとめてみました。(たまにjQueryが必須でないものもあります。) ※紹介しているプラグインを使用する際、ライセンスは各自で再度確認してくださいませ。 Owl Carousel 個人・商用利用可能。レスポンシブでいい感じに動作してくれるカルーセルスライダーです。動作もシンプルで綺麗だし、マークアップも簡単。テキストもOK。お気に入りのプラグインです。 Owl Carousel bxSlider 個人・商用利用可能。シンプルなスライダープラグインです。レスポンシブで動作し、カスタマイズもしやすく重宝します。 jQuery Content Slider | Responsive jQuery Slider | bxSlider Glide.js デモページがカッコイイス

    私がよく使っているjQueryプラグインまとめ(スライダー、モーダルウィンドウなど)
    heatman
    heatman 2014/09/06
  • ブロガーのブロガーによるブロガーのための読んでてイライラするブログ

    おはこんばんちわ!毎度お馴染みOZPAでやんす☆ 読者の皆様、元気してはりまっかー!?^o^なーんて☆ いやー、ここのところ忙しくてなかなかブログが全然書けておりませぬ…!くぅー!もっといっぱい書きたいのに! ま、そんなこと言いつつ別のものは毎日カいてるんですけどね爆 おっとこりゃ失礼(^_^;) こんなに更新が空いてしまって、ブログを楽しみに来てくださる方にはホント申し訳ないやら情けないやら… まあこんな風に謝ったり反省したりしてる暇があったらブログを書け!って感じなんですけどね笑 まさに、ブログいつ書くの!?今でしょ!!ってヤツですよ爆爆爆金爆 さてさて、このままでは「なんだこの記事、内容が無いよう!」なんてことになってしまいますので(爆、ここいらでこの間相方さんがやらかした爆笑失敗談をひとつ! 小生の相方さんは、みなさんご存知の通り目が悪くて普段はコンタクトなんですが、お風呂から上が

    ブロガーのブロガーによるブロガーのための読んでてイライラするブログ
    heatman
    heatman 2014/06/25
  • コードスニペット管理ツール「GistBox」が良いね!とっても良いね!

    コードのスニペット管理にSnippiを利用していたのですが、何故かTwitterアカウント連携ができなくなってしまい、こつこつ貯めていたコードが見られなくなってしまいました。 バックアップでNotefileに取ってあったため事なきは得たのですが、コードスニペット管理の方法としてはいかんせん使いにくい。 なんかいい方法あんめえかと思って探したところ、GitHubアカウントがあれば無料で使用できるスニペット管理ツールGistBoxが良さげだったので試してみたところ非常に快適でしたのでシェア。 参考:GistをメーラーのようなUIで管理する「GistBox」がいい感じ | REFLECTDESIGN メーラーのようなUI 使用はGistBoxでログインするか、Chromeアプリから。UIは一緒です。 私はChromeアプリを使用することにしました。 GistBox – Chrome ウェブストア

    コードスニペット管理ツール「GistBox」が良いね!とっても良いね!
    heatman
    heatman 2014/04/19
  • Webデザイナー、コーダーならDLしとこう!あると地味に便利なGoogleChrome機能拡張4つ

    今日は業務でよく使う、Webデザイナー・コーダーさんならあると地味に便利なGoogleChrome機能拡張をまとめてみました。私にとって、どのエクステンションも無いと「ちょっと困る」ものたちばかりです。 Image Properties Context Menu まずはImage Properties Context Menu。 画像を右クリックすると、パスやサイズ、altテキスト、ファイルサイズ等を別ウインドウで表示してくれます。 参考:[Google Chrome]右クリックで画像のプロパティを簡単に確認できるエクステンション「Image Properties Context Menu」 MeasureIt! 続いてはMeasureIt。 ブラウザ上に「ものさし」を表示してくれるエクステンション。ささっと画像サイズを調べたり、カラムの幅を測ったりするのに使用しています。 Show Ti

    Webデザイナー、コーダーならDLしとこう!あると地味に便利なGoogleChrome機能拡張4つ
    heatman
    heatman 2014/04/02
  • Chromeのブックマークがめちゃくちゃ便利になる機能拡張「DEWEY」に惚れた!!

    なんのかんのでメインブラウザをChromeにして久しいのですが、増えすぎて整理が追いつかず悩みの種だったブックマークをめちゃくちゃ使いやすくしてくれる拡張機能DEWEYを導入してみました。タグ付けめっちゃ捗るんですけど!! これはオススメだ! DLはこちら:Dewey. Better bookmarks for Google ChromeChromeのブックマークに「タグ付け」 この拡張機能は@Jacminik さんのツイートで知りました。アザマス!!ハヨザイマス!!! 今までずっと求めていたブックマークをタグで管理/検索出来る機能拡張がついに出た! [Link] Dewey. Better bookmarks for Google Chrome™ : http://t.co/XXtHz3H7Ag — masahiro k. (+Beans) (@Jacminik) 2014, 2

    Chromeのブックマークがめちゃくちゃ便利になる機能拡張「DEWEY」に惚れた!!
    heatman
    heatman 2014/03/27
  • コピペが出来るなら誰でも出来る、Web制作タスク自動化ツール「Grunt」導入手順

    なんだか、Web制作の際に起こる様々な面倒くさいタスクを自動化してくれるGruntというツールがあるらしく、私の周りのWebデザイナーさんやコーダーさんがこぞって導入されておりました。 はじめは「へぇ…あちきは別に興味ないからいいでありんすよ」と指をくわえて傍観していたのですが、便利便利の声を聞くにつれやっぱり羨ましくなってきました。だから導入した。使った。良かった。 そんな訳で今回は、Grunt.jsの導入から簡単な使い方までを紹介したいと思います。私のような黒い画面に抵抗を持っている初心者の方でも導入できるよう、コピペさえ出来ればGruntが使えるようになる記事にしてあるつもりです。 なお、今回導入した私のPC環境はOS X 10.9.1です。Windowsでの導入手順は今更だけどやるgrunt入門編・インストールから基的な使い方|WEB Drawerをご覧下さい。 Gruntで何が

    コピペが出来るなら誰でも出来る、Web制作タスク自動化ツール「Grunt」導入手順
    heatman
    heatman 2014/03/10
  • これは使えぬ!名前を思い出せない人に再会した時、その場をしのぐ6つの方法

    先日Last Day. jpの@Sayobs さんが「1度人の顔見たら忘れない。僕は「スーパー・レコグナイザー」ってやつのかもしれない。」と言う記事をアップしておりました。 これは非常にうらやましい能力。私も記憶力には自信がある方なのですが、DPUBなどの大型オフ会で一度御会いしただけの方のお名前を忘れてしまうことがたまにあります。 そこで今回は「名前を思い出せない人に再会した時の対処法」と題してそんなピンチにおける対処法を考えてみました。 1.正直に聞く 「すみません…お名前もう一度伺ってもよろしいでしょうか…?」 身も蓋もございませんが、ぶっちゃけこれが一番だと思います。照れ臭そうに、つつましやかに、相手に嫌な気持ちをさせないように…。 「ホント私記憶力が悪くて…」などの一言を付け加えればなおよし。 2.「尋ねているのは苗字じゃなくて名前ですよ」作戦 私が何度となく共に死線を乗り越えて

    これは使えぬ!名前を思い出せない人に再会した時、その場をしのぐ6つの方法
    heatman
    heatman 2014/02/07
  • Google Adsenseの広告配信が停止処分→再審査申し立てのメールをとんでもない文面で送ってしまった件

    Google Food / brionv 先日アップしたとある記事がGoogle Adsenseのプログラムポリシーに抵触してしまい、広告配信停止の処分となってしまいました。 そうです。ラーメンレポートです。察してください。(まぁある程度覚悟していたのですが) いきなりアカウント停止と言う憂き目に遭わなかっただけよしとして、当該記事を削除。再度広告配信の申請をメールにて行おうとしたのですが…とんでもないことをやらかしてしまいました。 日はその一部始終をご覧頂きましょう。 広告配信停止になったらサイトを修正→「申し立て」 と、その前にAdsenseの広告配信が停止になってしまったら、どうするべきなのかを記しておきます。 まずはプログラムポリシーを確認の上サイトを修正し、ヘルプセンターに広告配信停止に対しての申し立てを行います。 そして再度サイト内を審査してもらい、プログラムポリシーに準じて

    Google Adsenseの広告配信が停止処分→再審査申し立てのメールをとんでもない文面で送ってしまった件
    heatman
    heatman 2013/04/24
  • [自炊][動画]裁断機がなくても大丈夫!OLFA(オルファ)ロータリーカッターで本を裁断してみたら切れ味がすごかった

    オルファ ロータリーカッターは恐ろしい切れ味 渋谷の東急ハンズで購入。1400円でした。一瞬ロリータカッターってなんやねんと思ったことは秘密です。 布やスポンジ、ゴムなどといった普通のカッターでは切りにくいものも切れるとのこと。 裏面には特徴や持ち方、使い方の解説が。 開封!とっても黄色いです。 最大の特徴、ロータリー状のカッター。 カッターを使用する際には「BLADE COVER」を押し下げてから。かっこいいネーミングですね、ブレードカバー。 ウホッ、いいカッター。 大変に切れ味が良いので注意して扱いましょう。さもなくば 指を切ります。 ただ置いてあるカッターにちょっと触れてしまっただけなのですがサクッと切れました。(傷は浅いですが) ベジータがいれば「どういう技か見切れんのか」と罵られていたでしょう。 [動画]を裁断してみた 切れ味はすでに十分分かったのですが、の裁断をしてみました

    [自炊][動画]裁断機がなくても大丈夫!OLFA(オルファ)ロータリーカッターで本を裁断してみたら切れ味がすごかった
    heatman
    heatman 2013/03/25
  • 高機能テキストエディタ「Sublime Text 2」をDLしてみた&導入したプラグイン

    巷で話題フットーしそうだよぉ…と言うか話題沸騰しておりますテキストエディタ、「Sublime Text 2」。 Sublime Text: The text editor you’ll fall in love with あおり文句は「The text editor you’ll fall in love with」。 英検2級の私が全力で和訳してみたところ「このテキストエディタは愛欲が凄い」みたいな事だと思うのですが、何はともあれずっと気になっていたので先日ようやっとDLしてみました。 参考記事 DLに当たって参考にしましたのは以下の記事。なんだかとっても便利そうなにほひ。 Sublime Text 2ってエディタがすごくイイ。Dreamweaverから乗り換えた時の初期設定とか使い方とかをメモ | Mnemoniqs Web Designer Blog ”恋に落ちるエディタ”「Subl

    高機能テキストエディタ「Sublime Text 2」をDLしてみた&導入したプラグイン
    heatman
    heatman 2013/01/06
  • デザイナーの私が色選択に迷った時に使用している配色ツール・カラーチャートなどのまとめ

    New/ old tin palette / jessiecchapman 「色彩検定2級」と言う自慢していいんだかよくわからない資格を持っている私。…が、デザイン会社勤務でありながら、どうも「色使い」と言うものに苦手意識を持っておりまして。 いざデザインに取り掛かろう!となってからメインカラーを決めて、サブのカラーを決めて、よしこれだ、あ、でも待って、こっちの色の方がいいかも、ううん、元に戻そう…あ、やっぱりこのキャミソールにしようかしら…etcetc。 さっぱり作業が進まないこともしばしばなのですが、そんな時に使用しております配色の手助けツールをまとめておきたいと思います:)

    デザイナーの私が色選択に迷った時に使用している配色ツール・カラーチャートなどのまとめ
    heatman
    heatman 2012/12/25
  • 日本語住所を英語表記に変換するWebサービス「JuDress」がちょー便利!!

    英語の通販サイトを利用する際などに手間取るのが、自宅の住所を英語表記で入力しなければいけないという点。 いつもと違う番地や町名の表記の順番に頭を悩ませる方も少なくないはず。 そんな時にすっごく便利なWebサービス、「JuDress」をご紹介。 JuDressは日語住所を英語表記に変換するWebサービスです。 当サービスは英語表記の変換結果を保証するものではありません。 また、Stylish変換は実用性がありませんのでご注意ください。 変換結果が正しいか必ず確認の上、表記の参考としてご利用ください。 via: JuDress | 住所→Address変換 使い方はいたってシンプル。まずはJuDressにアクセスしませう。(ちなみに今回のデモはAppleStore銀座店の住所で行っております。) そして、郵便番号を入力して、「住所検索」ボタンをクリック! すると、都道府県名と町名までが自動入

    日本語住所を英語表記に変換するWebサービス「JuDress」がちょー便利!!
    heatman
    heatman 2012/11/26
  • これが出来れば中級者!Illustrator初心者のための「ロゴ作成講座」

    先日、ブログのリニューアルに伴いまして当サイトの「ロゴ」を作成してみたわけなんです。 ↑こんなん。 で、こちらのロゴ私も大変気に入っておりまして、ありがたくも「かっこいい!」「抱いて!」というお声を頂戴したりしなかったり。 そんななか、「あのロゴはどうやって作成したのですか?」「手順を晒してください」「私も全てを晒します…//」と言ったご意見を何名かの方から頂きましたので、「Illustrator初心者のためのロゴ作成講座」と銘打ちましてどんな手順であのロゴができ上がったのかをチュートリアルにまとめてみました。 なんとも大上段に構えたタイトルですが、これからIllustratorを学ぶ方にはちょうどいい感じの内容になっておるかと存じますので大目に見てください;)そしてすんげーーーーー長いですがこちらもご勘弁ください。 新規書類を作成 では早速Illustratorを開いて、新規書類を作成し

    これが出来れば中級者!Illustrator初心者のための「ロゴ作成講座」
    heatman
    heatman 2012/11/12
  • 角丸にドロップシャドウ、グラデーションにアニメーションなど、超簡単にCSS3スタイルの作成&コード生成をしてくれる「CSS3 ジェネレーター」まとめ!!

    角丸にドロップシャドウ、グラデーションにアニメーションなど、超簡単にCSS3スタイルの作成&コード生成をしてくれる「CSS3 ジェネレーター」まとめ!! html5-css3-orange-logos / Nelson Felix Giga どうも!おつぱ( @OZPA )です! 今回は、角丸やドロップシャドウ、グラデーションに2D/3Dアニメーションなど、CSS3に対応したスタイルを簡単に作成、さらにコードを生成してくれる「CSS3 ジェネレーター」を厳選して8つご紹介! ウオアアアアアアアア さて、CSS3対応ブラウザも増え、角丸、ドロップシャドウ、グラデーションにWebフォント、はたまた2D/3Dのトランスフォーム(回転/拡大縮小/移動)やアニメーションなどなど…リッチなUIがコードのみで表現できるようになりました。 関連:[CSS]GoodDesign賞にノミネートされて落選するこ

    角丸にドロップシャドウ、グラデーションにアニメーションなど、超簡単にCSS3スタイルの作成&コード生成をしてくれる「CSS3 ジェネレーター」まとめ!!
    heatman
    heatman 2012/07/13
  • Google AdSenseのパフォーマンスが劇的に向上した!!!絶っっっ対に設定した方が良い「カスタムチャネル」の「ターゲット設定」について

    Google AdSenseのパフォーマンスが劇的に向上した!!!絶っっっ対に設定した方が良い「カスタムチャネル」の「ターゲット設定」について あいもかわらずプロ・ブロガーを読み漁っております@OZPA です。 今回は、Google AdSenseを導入しているブロガーの方でしたらなにはともあれぜっっっっったいにやっておいた方が良い「カスタムチャネル」と「ターゲット設定」についてのお話。 参考:Google公式のAdSense無料ガイドブックがものすげぇ参考になった | ごりゅご.com 「ターゲット設定」とは? 「プレースメントターゲット」を設定しておこう (中略)広告ユニットには忘れずにカスタムチャネルを設定し、ターゲット設定で[広告の掲載先(ブログの内容の簡単な説明)][広告掲載位置][説明]のそれぞれをにゅうりょくしておきましょう。 via:「必ず結果が出るブログ運営テクニック1

  • とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 6 〜ノート総数3500 @delaymaniaの全ノートブック晒し&”肩の力を抜いた”Evernote整理術〜

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 6 〜ノート総数3500 @delaymaniaの全ノートブック晒し&”肩の力を抜いた”Evernote整理術〜 OZPAの表4をご覧のみなさん、はじめまして。 ブログ「delaymania」を主宰しております、@delaymania と申します。 「アマオト」というバンドのギタリストをやってまして、その傍らでWEBデザイン仕事、そしてiPhone,iPadアプリの開発をやってます。 先日、尊敬するブロガーの@OZPA 君から「You寄稿しちゃいなよ」と言っていただきました。 OZPAの表4は以前から目標とするブログでして、そのブログに寄稿させていただけるとは夢のようです。 というわけで、めんどくさがりな僕の適当なEvernoteの使い方をご紹介します。 ノートブック整理は肩の力を抜いて適当にやる まず僕のノートブックをご紹介します。

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 6 〜ノート総数3500 @delaymaniaの全ノートブック晒し&”肩の力を抜いた”Evernote整理術〜
  • あらゆるプログラミング言語学習のきっかけに!神サービス「ドットインストール」で貴方も勉強しようず!!

    人生死ぬまでお勉強。 どうも、@OZPA です。 実は、勤務している会社において、4月よりWeb担当になった私。 人間で言えばようやく羊水をタオルで拭き終わった程度のWeb知識しかないのでヒィヒィ言いながら仕事をしているわけなんですが、このGWはWebのお勉強に費やそう!とやる気満々なわけです。 そんなわけで、ずっとやろうやろうと思っていたドットインストールさんでのお勉強を開始。 今さらながらではありますが、プログラミング学習サイト・ドットインストールの使い方とすんばらしさをご紹介したいと思います。 「ドットインストール」とは? 「ドットインストール」は3分動画でマスターできる初心者向けプログラミング学習サイトです。 すべて無料でご利用いただけます。 via: 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト – ドットインストール ドットインストールはIDEA*IDEAの@tag

    あらゆるプログラミング言語学習のきっかけに!神サービス「ドットインストール」で貴方も勉強しようず!!
  • TwitterのログをEvernoteに送信してくれる「ツイエバ」に、プレミアムサービスが登場で神進化を遂げた!

    Quick Tip: Use Evernote to back up your blog in real time / joe.ross Evernote大好き!@OZPA です。 @elk1997 さんによる、Twitterのログ(ツイート、DM、お気に入り、リツイート)を一日置きに、しかもアイコン付きでEvernoteの指定ノートブックに送信してくれるとんでもなく便利なサービス、その名も「ツイエバ」 参考:TwitterのログをEvernoteに送信してくれる超絶素晴らしいサービス「ツイエバ」が新規登録再開してるよ 昨年の5月に登場して以来、使い勝手の良さに惚れ込んでずっと使用させていただいているのですが、そのツイエバにプレミアムサービスがお目見えしました。 そうですね・・・うん・・・ 神ですね・・・これ。 プレミアムサービスにおける新機能 さて、今回、ありがたい事にベータテスターをさ

    TwitterのログをEvernoteに送信してくれる「ツイエバ」に、プレミアムサービスが登場で神進化を遂げた!