[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

blogに関するhashimoyaのブックマーク (19)

  • なぜブログを書くべきなのか

    「なぜブログを書くべきなのか、ブログを書くとどのような良いことがあるのか」という問いに対してはさまざまな答えがあると思います。 今思いついたものだけでも ちょっとうろ覚えになっていることをブログにまとめることで、思考が整理できる 仕事につながる、自分をプレゼンするツールになる WordPress や MovableType 等の勉強になる 書く習慣をつけることで、文章がうまくなってくる などでしょうか。 アフィリエイトバナーを貼っているのであれば、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなるかもしれません。 しかし、この記事は元々「Web業界への就職を目指す」Webスクールの授業の時に話した内容をそのままテキストに起こし、一部追記したものですので、基的に「仕事につながる、自分をプレゼンするツールになる」という部分に焦点をあてています。 建築家「フランク・ロイド・ライト」が仕事を得るためにやったこと

    なぜブログを書くべきなのか
  • 11月と言えば自分の好きなブログを告白する月

    何回目だろ。 とりあえず私が勝手に決めた11月と言えば自分の好きなブログを告白する月シリーズがやってまいりました。 2007年と2008年、2009年にやった記憶がなく・・・。気を取り直して。あと去年・・・か一昨年に紹介したブログは省略の方向で。 Web屋向けのブログ デザインどや!? Webデザイナー・デザイナー向けブログ。 来年度あたりから鉄板になるかも?な勢いのブログ。デザイナーなら見ておいて損はないかと。 記事のテイストが妙にバラバラで落ち着かないのはなんでなのか。ちょっと違和感があるかなぁと。 どや!?WordPressで企業サイトを作成するときに便利なプラグイン(設定方法解説) バニデザノート Webデザイナー、デザイナー向けのブログ。 なんか急にきたなーっていう印象。なんでこんな急に来たのかを検証したいほど興味深いブログ。あいや、記事の内容はつぶぞろいなので文句なしです。あと

    11月と言えば自分の好きなブログを告白する月
    hashimoya
    hashimoya 2011/11/21
    RSS登録参考用
  • ネットは広大だわ

    サイトやブログのカスタマイズ。インターネットを語るブログです。繊細なメイリオフォント。Win環境でも美しく見えて素敵。 企業サイト制作でもよく使っています。CSS font-styleの指定をメモしておきます。 CSS font-style指定 勝手にコーディングの師匠と心に決めているCSS Happy Lifeさんのテンプレートより。 【HTML5】新規でサイトを作るのに使えそうなの一式。Ver 1 – CSS HappyLife [css] body { font-family: "メイリオ", Meiryo, "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "MS Pゴシック", "Lucida Grande", "Lucida Sans Unicode", Arial, Verdana, sans-serif; text-sha

    hashimoya
    hashimoya 2011/11/21
    ブログタイトルがいい「ネットは広大だわ 」。たまに記事の締めにも入っててなんかぐっとくる/記事も参考にさせてもらってまする
  • Designing For Content Management Systems — Smashing Magazine

    Designing and indeed front-end development for a website that will have content edited by non-technical users poses some problems over and above those you will encounter when developing a site where you have full control over the output mark-up. However, most clients these days want to be able to manage their own content, so most designers will find that some, if not all, of their designs end up a

    hashimoya
    hashimoya 2010/11/26
    blogとかCMSを作るときにデザインで気を付けることについて。いきなり「know your enemy」でちょっと笑ったが参考になる。「Avoid using image replacement for text」とかはマジでなぁ…やっぱり普通のサイトデザインとはちょと違う
  • The Daily Bunny

    The Daily Bunny Is Daily!

    hashimoya
    hashimoya 2010/04/12
    一日一善、一日一うさ。
  • 20 Beautiful Minimalist WordPress Themes

    President of WebFX. Bill has over 25 years of experience in the Internet marketing industry specializing in SEO, UX, information architecture, marketing automation and more. William’s background in scientific computing and education from Shippensburg and MIT provided the foundation for MarketingCloudFX and other key research and development projects at WebFX. Minimalism in web design seems to be t

    20 Beautiful Minimalist WordPress Themes
    hashimoya
    hashimoya 2010/03/19
    シンプルミニマルなWPテーマ集。ここまですっぴんだと要素配置の参考にもなるのでよろし。
  • しろもじメモランダム

    LINEで使える3種類の絵文字について、昨年末の社内勉強会でざっくりと解説しました。そのときのスライドを上げておきます。ざっくり概観なので、厳密でない表現や調査が不十分な箇所はありますが、雰囲気はつかめるんじゃないでしょうか。 参考ページ 【LINE】「デコ文字」に続き、トークがもっと楽しくなる新機能が登場 人気キャラクターが“絵文字”になった「LINE絵文字」を日より発売開始 | ニュース | LINE株式会社 【LINE Creators Market】LINE、「LINEクリエイターズ絵文字」を2018年11月中に販売開始、絵文字制作に関する申請ガイドラインを日より公開 | ニュース | LINE株式会社 LINE、メッセージ内で動く「アニメーション絵文字」を発売開始 | ニュース | LINE株式会社 絵文字 ―ガイドライン - LINE Creators Market

    しろもじメモランダム
  • iA » iA³ Template for WordPress

    iA3 WordPress Theme The iA3 WordPress Theme Available Qty: 82 Price: $33.00 The iA³ Wordpress theme is simple, fast, clear, with a strong focus on readability. It purposely has less functions and clutter than the standard Wordpress installation. We based it on the actual theme we use on the iA website. As you can see, it incorporates standards compliant HTML5 and CSS3 and some tasty jQuery stuff.

    hashimoya
    hashimoya 2009/11/18
    ほぼモノトーン、きっちりグリッド、なおかつ可読性バッチリのデザイン。有料だけどブログデザイン作成の参考に。
  • 50 Beautiful and Creative Blog Designs — Smashing Magazine

    The most recent collection of creative blog designs was featured here on Smashing Magazine back in July. Only three months have passed and we’ve got a new dose of inspiration for you. Beautiful and sophisticated designs are constantly appearing on the Web; creative activity is in non-stop mode, despite global economic shocks and unfortunate events; and this is surely a positive sign. Today, we sho

    hashimoya
    hashimoya 2009/11/04
    わりと日本にない感じのおもしょいデザインのブログ集合。※ただし真ん中らへんから息切れしたのかシンプル系が増えるキガス
  • http://gerenuk.crazyphoto.org/2009/06/25/873/

  • 40 Killer Minimalist Blog Designs - SpyreStudios

    Regular readers of SpyreStudios will recognize that the love of minimalism runs pretty deep around here (judging by the minimalism articles we’ve published before: here, here and here). So today we’re going to explore the excellent use of minimalism in blog design. The designers of these blogs knew what was important and made sure that the website focused on those pieces, and for that – we appreci

    40 Killer Minimalist Blog Designs - SpyreStudios
    hashimoya
    hashimoya 2009/10/31
    シンプルブログデザイン集。白と余白な感じ。
  • アクセス数を伸ばす方法~ブログ編 - 304 Not Modified

    アクセス数を伸ばしたいなら良い記事を書き続けなさい。 以上。 以上です。他にないと思います。 そうですね、理由も書きましょうか。 巷でよく見るアクセスアップ術。例えば、GoogleYahoo!などの検索サイトによくひっかかるようにSEO対策を!とあります。例えば、ランキングサイトに登録した方がいいとあります。例えば、有名ブログにトラックバックを送ってアクセスのおこぼれをもらおうなんてのもあります。例えば、話題の記事を書いてニュースサイトに紹介されると一日で数千ものアクセス数に達します。 よく考えてください。 これらは、一見さんを呼び込むための方法でしかないのです。 「私はSEO対策したら一日のアクセス数が平均30hit増えました」 例えば、こんな意見。検索サイトから毎日約30人が訪問してくれているのでしょう。しかし、それは訪問者であって、読者ではないですよね?もし、毎日30人の一見さんが

    アクセス数を伸ばす方法~ブログ編 - 304 Not Modified
    hashimoya
    hashimoya 2009/10/28
    アクセス数伸ばす、ぶろぐ版
  • inkdesign - html,css,webのあれこれ

    皆さんチョウバエって知ってますか?この時期なるとぶんぶん家の中とかを飛ぶやつなのですが、すごい清潔な人なら見ないものかもしれません。 「チョウバエって何よ?」という人は勇気をもってググってください。 我が家ではお風呂から発生している模様。なんか心あたりがある人は是非この記事を参考にしてください。 続きを読む

    hashimoya
    hashimoya 2009/10/27
    ブログのできる過程を記事に。今はまだ素っ裸…。HTML5×WPの試みなど今後おもしろくなりそうなんだけど、頼む、RSS対応してくれ!/100215追記:対応した。RSSで追います。
  • crazyphoto.org - このウェブサイトは販売用です! - crazyphoto リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hashimoya
    hashimoya 2009/06/30
    たまに見たくなるとき用。主に向上心が萌えたときなどに。
  • iA - Home

    Presenter Story. Visuals. Showtime. Tell your story. Share your mind. Learn More Writer Pure writing pleasure Find your focus. Get into the flow. Learn More Notebook The Notebook for Writers Watermark lines guide your pen. Learn More

    iA - Home
    hashimoya
    hashimoya 2008/02/24
    余白とフォント使い。
  • Web DB(ウェブデータベース)マーケティング研究会

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • 『月刊 広告会議』 6月総集編(2007年) : 広告会議

    6月はリリースが多かったです(今年最多の72件)。今後どうなっていくのか・・・という感じの内容が登場しやすい月でもあり、気になる事柄をまとめましたので、気になりながら6月のまとめをどうぞ。 お金かけてリッチな良いもの作ってさぁ見ておくれが響かないこのご時勢、プロモーションのあり方議論が面白い方向に進んでおります。基ですが生活者の視点というか、生活者と共にというか、雰囲気で進行されていたマーケティングが生活者をもっと理解しながら共にマーケティングという良い方向に進行している様な気がします。 ・FIAT 「SCIENCE×ART ドライビングアートプロジェクト」 ・K-1 WORLD MAX 2007 タイピングバトル ・CONVERSE 100周年キャンペーン ・ポッカコーポレーション 「俺の顔缶待受け」 ・Cartier 「LOVE」 ・電通CR&P塾 | 電通クリエーティブ塾 ・UNI

    hashimoya
    hashimoya 2007/07/02
    6月まとめ
  • FICC LABS

    株式会社エフアイシーシーによるラボ・ブログFICC安藤です。タケシがJSFLとJSFPDFを見つけてきたので試してみました。[Flash]?http://livedocs.adobe.com/flash/9.0_jp/main/flash_cs3_extending.pdf[Fireworks]?http://help.adobe.com/en_US/Fireworks/9.0_Extending/fireworks_cs3_extending.pdf JSFLとは「Flashオーサリング環境をjavascriptで拡張し、定型的な作業を自動化する強力なマクロのような物が作れる」だそうで少しでもjavascriptを書いた事があればすぐに作れます、書いた事がなくてもAS触ってれば同じECMAScriptですから、大丈夫。 [FixSize.jsfl] Flash CS3以降、ステージ

  • ダジャレスケッチ

    ダジャレスケッチへようこそ! ダジャレに興味を持った小学1年生の娘が、そのダジャレのイメージをスケッチしはじめました。 なんじゃこりゃ?っていうありふれたものから、大人の私でも思わずププっと吹き出したり、おなかを抱えて涙しながら笑い転げたダジャレスケッチの作品の数々を、一人で楽しむのはもったいないと思い、ネットで公開することにしました。 小学1年生=7歳の女の子のダジャレスケッチの世界をお楽しみください!! ダジャレスケッチ:最新記事

  • 1