[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

恋愛に関するfuji_hajimeのブックマーク (23)

  • http://anond.hatelabo.jp/20080510235700

    私も元増田のような考えを持っていて、「恋人らしい振る舞い」あまり要求してこない人と付き合ってみたのだけど、確かに楽で、ゆるやかに付き合うことができているけど、やっぱり、それだけの理由で付き合うんじゃなかったと後悔している。 付き合うことを維持する手間を惜しむのは、相手に対する愛情が不足しているのかもしれないと以前だったら頭からバカにしたような考えをするようにもなってきた。 なわけで、別れようかと思ったり、こんな人2度と見つからないかもしれないからもうちょっと付き合ってみようと思ったりでずるずる。 結局、こういうこと考えるタイプは自分が一番可愛いんだろうからだめだよね。人間として。

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/05/12
    おら、こむずかしいことわかんねぇから、いっしょにいたきゃいっしょにいるべさ。それでダメならしかたねぇべさ。と思った。
  • 女の子と付き合うのが面倒

    かれこれ5年以上、恋人同士といえるような付き合いをしていない。 といっても、非モテではない(と、自分では思っている)。 別に女の子にコンプレックスがあるわけでもないし、容姿も特に問題があるわけでもないし。 あと、同性愛者というわけでもない。 時には女の子の愛情が欲しくなるときもあるし、ムラムラしてくればセックスしたいこともある。 でもね、面倒くさいのよ。 女の子がというより、「女の子と付き合う行為」そのものが。 付き合いだすと、ほとんどの女の子は「恋人らしい振る舞い」を要求してくる。 一緒に歩くときに手を繋ぐとか、休みの日は人ごみにデートしにいくとか。 あと毎日電話したいって子もいたな。 でも実際のところ、毎日電話してきても、そんな刺激的な日常でも送ってない限り、話す内容なんてすぐ無くなるよなあ。 その子は「声が聞ければそれでいい」って言ってたけど。 こういう子たちはあれだ。手を繋ぐ、デー

    女の子と付き合うのが面倒
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/05/12
    いっしょにいたいからいっしょにいる。それを確認する方法は千差万別だと思う。
  • 非モテくんに聞きたい、言い訳じゃないの?

    数年前に非モテの説明を読んで納得したつもりになってたんだけど、今晩になってなんだか気になったので聞きたい。 たとえば恋愛至上主義を否定した場合、配偶者を選ぶには何を基準にしたらいいの? 配偶者はそんなにほしくないけど、僕は子供がほしい。そういう女性も多いと思う。でも、現在の日だと配偶者梨では子供は作れないのが現実。これは日だとなんとか男爵が主張し始めた一夫一制度のせいと、大正天皇が妾を取らなかったことに由来している百年ほどの歴史ある現実だ。というわけで配偶者が必要になるんだけど、そういう人を選び選ばれるには何を基準にしたらいいのかよくわからない。 恋愛至上主義はわかりやすい、信頼とか個人の結びつきを結婚制度とつないでいる。でもそれを排除すると何を基準にすればいいのだろう?思いつくのは職業か持参金か家柄くらいしかない。人の魅力を全く考慮しないならそういう要素以外に他に判断するものがあ

    非モテくんに聞きたい、言い訳じゃないの?
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2008/04/29
    配偶者がない人から生まれてきて、非モテだった俺が来ましたよ。親=既婚者なんつー図式が当たり前だと思ってるテメーみてーなのが、かーちゃんいじめたんだな。氏ね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都市の美味しいパティスリーを紹介したい 前編(北側エリア) こんばんはぁ、ぺのぽすです 京都大学に入学してそろそろ4年目、趣味のパティスリー巡りをしてて気づいたことがあります。 京都市のパティスリー、レベル高すぎ!! 京都市はホントどこに行ってもで~~ら美味しいパティスリーがあり大体の観光、ご飯のついでに激ウマ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/12/20
    向いてないことが明白なのに、逃げてるだけだと言われる例と、向き合ってないことが明白なのに向いてない、根性がない、ヘタレだから無理だと言われる例。何なんだろうなぁ、世の中の人たちのこの矛盾は。
  • さるさる日記 - 女たるもの - 女慣れしてないからモテない男?

    休日にたまに行われる職場の宴会。 バーベキューなんですけどね。非正社員の参加は、 当番制。準備する人、非正社員。べる人、社員 というのが暗黙の了解なので、非正社員は誰かが 参加しないと、会が成り立たないのよ。 締めの焼きそばを焼いて配ったので、とりあえず 非正社員チームも事タイム。 独身の女の子と座って事をしていると、 隣の部の部長がビール片手にやって来て、私たちに話しかけた。 「今時の女の子にとって、A君みたいなのは人気ないの?」 途端に独身の女の子たちから、笑いが起こった。 「A君のお母さんからお手紙頂いて、35歳だし、 そろそろ身を固めて欲しいんだけど、どなたか良い方 ご存知ないでしょうか?って。みんなどう?」 女の子たちは、一斉に手を振って 「私は遠慮させていただきます」と言った。 「そっかぁ。A君はマジメに仕事するいい青年 なんだけどなぁ。

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/11/25
    つまり、「察することができな」くて「教えられないとできない」未訓練の発達障害者には恋愛は無理だということか?ある意味見えない壁だなコレも
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私の小さなライフワーク。自分が撮った写真でカレンダーを作る。 毎年カレンダーを作ってます 2024年も残り10日。早いですね。年末になると、私はカレンダーを制作しています。自分が撮影した写真を選んで、翌年のカレンダーにするのですが、かれこれ10年以上続いています。2025年のカレンダーも無事(?)完成しました。 写真を選ん…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/11/12
    オウフww フェチシストでごめんなさいwww 水中という記号に(ry
  • ブス山さんのモテ哲学 - タケルンバ卿日記

    知り合いに見るからに残念なビジュアルのブス山さんがいるわけだが、このブス山さんが何故かモテる。「え?お前が?」というくらいモテる。そんじょそこらのモテ系ビジュアルの子よりはるかにモテる。 いや、当にビジュアルは残念なのよ。遺憾レベル。恋愛ゲームならば、明らかに「Very Hard」でプレーしている厳しさ。デフォルトでモテる風貌の「Easy」とは比べ物にならんくらいハンデを背負っているにも関わらず、男から告白してくるし、振られるどころか、振る側であるし、ちょくちょく別れているものの、1週間もすれば新規彼氏ゲット。おまけに男のオレから見ても、なかなかのイケメンを彼氏にしている。物凄い不思議なブス山さんなのだ。 ただ一緒に話すとモテる理由がわかる。ちゃんとモテ哲学がある。ここで「ブス山さん語録」を。 「CanCam」「anan」をいくら読んでもモテない ブス山さん曰く「男にモテたいのに、男が読

    ブス山さんのモテ哲学 - タケルンバ卿日記
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/11/12
    では、私と樹脂絶縁物の劣化プロセスとその診断方法について熱く語り合いましょう(無理
  • CMD398 Slot Thailand Bet 100 Perak Login Link Alternatif

    Belanja di App banyak untungnya: Banyak Vouchernya Produk Eksklusif di App Rekomendasi Hanya Untukmu Paling Pertama Dapat Promo

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/11/12
    そうか!イケメンだと目立つから、最初に天敵に(んなわきゃない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/11/10
    非メンヘラが偉そうに(ry  パニックを起こしたら、後先考えずに言葉の刃を振り回す俺が来ましたよ。 ああ山嵐のジレンマ。
  • 最初のデートで気をつける13のこと+α - NC-15

    京都市の美味しいパティスリーを紹介したい 前編(北側エリア) こんばんはぁ、ぺのぽすです 京都大学に入学してそろそろ4年目、趣味のパティスリー巡りをしてて気づいたことがあります。 京都市のパティスリー、レベル高すぎ!! 京都市はホントどこに行ってもで~~ら美味しいパティスリーがあり大体の観光、ご飯のついでに激ウマ…

    最初のデートで気をつける13のこと+α - NC-15
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/11/01
    id:lstyさん→id:mike_nさんのコメントを見て、玉も竿も貝も豆も、触らせてくれるならいずれも等しく、自分は文句を言う立場にないと思ってる俺が来ましたよ。|元記事の感想は………「ごめんなさい(以下リピート
  • 彼氏ってマジで皆どうやって作ってるんだ

    ていうかまずどうやって出会ってるんだ? いやマジで 自虐ネタとかじゃなく(いやまそういう面もあるっちゃあるが)真剣にわかんね いつどこで男子とであったんだ君たち! 友「え?いやーフツーにー」 出たよ「フツーに」。何だよフツーって。出会えてない私は非・フツーかよチクショウ つうかマジで!どうやって作ってんの?何?当にアレ…あの…告白とかって当にすんの?漫画に描いてあるような。好きですとかマジで言ったりするの?そこからして分からんから。マジで。 で告白したら何?どうやって答えるの?俺も好きだったとか言うの?男子が言うのか?じゃ付き合おっかとか言うの?いやわからん漫画しか知識ないからそういうの。ドラマすら見てないからオンリーだから。 で何?付き合ったら当にキスとかしてんの?皆。それってどういうタイミングでしてんの?いきなりしてんの?しよっかとか言ったりしてんの?そういう雰囲気になったらし

    彼氏ってマジで皆どうやって作ってるんだ
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/10/31
    「パンくわえて遅刻すりゃいいのか」けだし名言。
  • https://anond.hatelabo.jp/20070926041446

  • Ohno blog(2007-01-22)-「恋人」を作ろう、または無血革命への道

    ここでは自宅サロンを開業するまでの流れを3つのステップで解説していきます。この流れに沿って見て頂ければ、自宅サロンを開業するまでの最適な道のりがきっと見えてくると思います。まず3つのステップは以下のようになっています。自宅サロンの具体的イメージを固める自宅サロンのメニューを考える自宅サロンの開店準備...

    Ohno blog(2007-01-22)-「恋人」を作ろう、または無血革命への道
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/09/21
    「性的承認至上主義者」この概念は興味深い
  • 合コンはいけないことですか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    私は合コンに行ったことがない。 別にポリシーがあって行かなかった訳ではなく、機会がなかっただけである。*1 異性のいる飲み会に行かなかったかというと、むしろ異性の方が多い飲み会に行っており、それなりに楽しかったので、そんな学生生活に特に不満を覚えることもなく卒業し、そして、就職しました。 入社したての頃。 お昼休みに同僚や同じ歳に入った派遣さんと話をしていた時に学生時代の合コンが話題を出た。 行ったことない合コンにほのかに憧れていた*2私は、へー、ほー、などと黙って興味深く聞いていた。 すると、私の方にも「ふぇざえんさんはどうだったの?」と話題を振ってきた。 私は素直に「行ったことがないんだ」と言った。 特に深い意味もなく「合コンに行ったことがないから話せることはないよ」と言ったつもりなのだけれど、私がその台詞を言った後、楽しげだった談話がぴたりと止まった。 そして、個々にこういい始めた。

    合コンはいけないことですか? - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/09/19
    絵空事の話。もしくはテレビか架空の世界の出来事。ってか合コンって実在するの?
  • モテないというか

    モテないって言うじゃない。俺モテない。私モテない。みたいな。 でもそもそも私はもう「モテない」と言う言い方すら私が言ったら傲慢なんじゃないか?とか、最近思うわけです。だってモテないて。まずモテるという言葉ありきというか。モテるという現象があって、それを否定してるみたいな。それはちがうんだよ。全然違うんだよ。チヤホヤされない。と言ってるも等しいっつーかね。チヤホヤされないもなにもそれは当たり前だろ?的な。チヤホヤされ、皆が私の前に頭を下げた挙句「王女様!王女様!」とか言われない、みたいな。そりゃそうだろ、言われねーだろ。言われないのが基だろっていう違和感を感じるわけですよ。言われないのが基なんだから、言われるというイレギュラーなハプニングが起きた場合に皆が私の前に頭を下げた挙句王女様と言ったよみたいな事を言うべきなわけです。私の場合。 そんな理屈で、「モテない」ということに、誰も何も言わ

    モテないというか
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/09/15
    「いしころぼうし」を思い出した。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 私は30台半ばの妻子持ちです。

    私は30台半ばの子持ちです。 上場企業の管理職。結婚暦は10年弱。 子供は小学生です。 結婚してこのかた、浮気はありません。 以上を読んでまったく興味のない方は飛ばしてください。 最後まで読んでもらっても、つまらないことしか書いてませんので…。 恋をしてしまいました。 恋の相手はMさん。20台半ば。 私とは一回りほど年の差があります。 昨年秋に、私の部署に配属された部下です。 不覚です。 私は、恋とは人工的にするものだと信じていました。 つまり、自分から恋をしようと思わない限り、恋はしないものだと思っていました。 だから、社内恋愛なんて自分から思いを寄せることはありえないと思っていたし、 たとえば誰かから思いを寄せられたとしても、断ることができるはずでした。 ましてや私は管理職。 自分から職場を不安定にする要素を持ち込んでどうする。 ところがです。 自分から恋に落ちてしまいました。 はあ

    私は30台半ばの妻子持ちです。
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/09/07
    逡巡してるだけ、ウチのセクハラ男どもよりマシ。
  • あなたは彼女が好き?それとも「彼女と一緒にいる自分」が好き? - シロクマの屑籠(汎適所属)

    「彼女が欲しい」「女の子と付き合いたい」という男性や、「彼氏欲しい」「男の子と付き合いたい」という女性をブロゴスフィアでは沢山みかける。もしかしたら、「好きな異性が一人いて、付き合いたくて仕方ない」「クラスの○○さんが好きで悩んでいる」なんかよりも余程多いんじゃないだろうか。誰だか分からないけれども、とにかく素敵な異性と交際したい、素敵な異性とデートしたい、と願望する人達も多いようだ。別に惚れた異性がいるわけでもないのに「彼女が欲しい」「彼氏が欲しい」という人が実際に求めているものについて、ちょっと考えてみよう。 既に惚れた異性がいて胸をときめかしているというのなら、これは割とわかりやすい。その異性のことしか頭に入ってなくて、その子の乗っている自転車まで愛しくみえてくるような、そういう男性(や女性)ならば、「ああ、○○さんに恋してるんですね」というのは理解しやすい。どこら辺に惚れたのかは分

    あなたは彼女が好き?それとも「彼女と一緒にいる自分」が好き? - シロクマの屑籠(汎適所属)
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/08/25
    性別関係なく、ずっといっしょにいたいと思うことが恋愛だと思ってますが?
  • あのあの。 オタク同士(腐女子も含む)の恋の話がなんだか盛り上がってま..

    あのあの。 オタク同士(腐女子も含む)の恋の話がなんだか盛り上がってますけど。 あの、それって、結局オタクでもオタクじゃなくても一緒ですよ? 異性とつきあえるオタク腐女子)もいれば、つきあえないオタク腐女子)いるんです。 結局、オタク腐女子)っていう同じカテゴリでくくっても、モテる人とモテない人ってできちゃいます。 オタク男子よりもオタク女子(腐女子)の方が恋人できやすいのも、告られたりする確率も結局はオタク趣味の全くない人と一緒だし。 だから、オタクとかそうじゃないとか関係ないです。 だから、オタクの人はオタク女子を狙うとか狙わないの前に女子の扱い覚えた方が早いと思います……。 それから、上に書いたみたいにオタク女子(腐女子)は別に相手に困ってないんで……ここに簡単に落とせる女いるよ、みたいな書き方はちょっと迷惑かなぁ……。

    あのあの。 オタク同士(腐女子も含む)の恋の話がなんだか盛り上がってま..
    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/08/16
    カテゴライズ問題
  • 理系のための恋愛論 (254) 若くて美人で優しくて、ボクの言うことを聞いてくれて… | ネット | マイコミジャーナル

    女の子が男子のどこを見ているか? という点については、よくお話してきたと思います。どこを見られてるんだっけ? とつい忘れてしまった方のためにおさらいしておきますと、 自分を取り巻く世界(会社や友だちや家族)だけでなく、お年寄りや子ども、カラダの不自由な人、レストランの店員さんなど、世間の人々にも、かわらぬやさしさを見せているかどうか かわいい女の子、美人、容姿に恵まれた若い女の子だけにやさしくして、それ以外の女性には「どうでもいい」という態度を取っていないかどうか アタマがいい、勉強ができる、モノ知りであるせいで、他の人(アタマの固い上司や同世代の男子、女の人)を気づかぬうちに上から視線で見てしまっていないかどうか。 以上のようなことを、女性はよ〜く見ています。男性が、そうでないふりをとりつくろったり、バレていないつもりで「えこひいき」などをしていても、女性にはほとんど99%バレバレだった

    fuji_hajime
    fuji_hajime 2007/08/06
    のエントリだから違和感があるのかと思ったが、そうではない気がする。なんだろうこの違和感は。