[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / www.geekpage.jp (8)

  • 「汚いコードでいいよ」は夢の環境であると同時に悪魔の囁き:Geekなぺーじ

    「コードがもうメチャメチャでも、動いて金が回れば正解なんですよ」という発言を含むインタビューが話題です。 エンジニアよ、ゼネラリストなんて目指すな!- VASILY 金山裕樹のキャリア論[2] 一部界隈で大きな話題になっているのは、主に以下の部分です。 極端な話、コードがもうメチャメチャでも、動いて金が回れば正解なんですよ。「アイツの書くコードは汚いけど、アイツが入ったプロジェクトは絶対勝つよね」ってエンジニアは、絶対に呼ばれます。もう間違いない。少なくとも、僕は欲しいですし。 私のまわりでは、「汚いコードをその後運用させられるエンジニアもいるんだからね」という意見が非常に多い印象です。 個人的には、こういうことを表明している会社でエンジニアとして働きたいとは思わなかったです。 「汚くてもいいよ」はエンジニアとしては楽な面もあるよね 今は文章を書くことが私の主な仕事ですが、前職はプログラマ

  • Geekなぺーじ:プログラマがやる気をなくした理由

    「やる気のない社員との接し方」という記事に対して 「俺自身がやる気なくしているし」という内容のコメントでブックマークやブログを書かれている方が結構いました。 やる気をなくしている人の中には、自分がやる気をなくしていていることを自覚していつつ、他人にはその理由を言いにくいということが多いのではないかと勝手に予想してみました。 恐らく、やる気をなくしている理由が言い訳に過ぎないと自覚しているのではないかと思われます。 今回は、口に出される事がない、やる気をなくしている理由を妄想してみました。 正当な理由でやる気をなくしているものは今回のネタの範疇外です。 なお、あくまでフィクションです。 ご注意下さい。

  • Scheme手習い - The Little Schemer -:Geekなぺーじ

    最近、私のまわりでは様々な角度から多面的に話題な"Lisp"ですが、20年以上の歴史を持つLisp解説書の日語翻訳版が2010年10月22日に新発売されます。 「Scheme手習い」です。 最近、私はインターネットのカタチに関して語るというをオーム社で執筆しているのですが、そこでお世話になっている編集の方の熱い想いが、この訳を実現しました。 この書籍への熱い想いがネット越しに伝わって来たので、遅れ遅れになっている私の原稿に関するミーティングを含めて、お話を聞きに行ってきました。 第4版の版権を得て翻訳 原著のおおもとである「The Little LISPer」は1974年にまでさかのぼります。 原著は何度か版が変わっていますが、1990年に邦題「Shecme手習い - 直感で学ぶLisp」としてマグロウヒル出版から刊行されたのは、1987年の版でした。 しかし、マグロウヒル出版の解散

    fumokmm
    fumokmm 2010/10/20
    欲しいっ。
  • Geekなぺーじ:フリーランスとして成功する方法

    「7 Habits of a Highly Successful Freelance Web Designer」という興味深い記事がありました。 原文はフリーランスWebデザイナとして成功する方法を説いていましたが、内容を見るとプログラマや、その他フリーランサーにも当てはまりそうな内容でした。 以下、要約してみました。 誤訳などの可能性があるので、詳細は原文をご覧下さい。 1. 仕事を愛す 大企業で働いていれば、まわりに合わせて仕事をすることができます。 その日に仕事が終わらなければ次の日にまわしたりもできます。 自分が何をしているのかに対して興味を持たない従業員が多い組織もあります。 彼らにとっては、日々の仕事は単なる報酬に対する対価でしかないのです。 フリーランスとして成功するには、自分が行っている仕事を愛する必要があります。 情熱があれば、カフェインの力を借りながら夜遅くまで働き続け

    fumokmm
    fumokmm 2010/05/22
    参考にする。5. 人脈を作りまくる
  • Twitterがユーザのクリック情報を集めてた:Geekなぺーじ

    先ほど気がついたのですが、どうもWebからTwitterを利用するとリンクのクリック情報がTwitter.comに送信されているようです。 Web経由でリンクをクリックするとアドレスバーの所に長いURLが一瞬出ていてなんだろうかと思ったら、クリックのトラッキングをしているようですね。 http://twitter.com/link_click_count?url=.... JavaScriptを使ってURLのすり替えを行っているので、カーソルをリンク上に持って行った時にステータスバーで表示されないというところがポイントかも知れません。 twttr.redirectToTracker=function(A,B){$(A).attr("original-href",A.href);A.href="/link_click_count?"+$.param(B)}; API経由だとURLに小細工が入

    fumokmm
    fumokmm 2009/09/02
    情報収集してるのね
  • ネットでは「誰もが有名人」である:Geekなぺーじ

    先日、Twitter上で有名人 vs 自称非有名人という構図のバトルが発生しました。 自称非有名人であるユーザが有名人に対して批判的な意見を「個人的なつぶやき」としてTwitterに書き込んだ事が発端でした。 この批判的な意見は有名人に届き、有名人はTwitterで反論を行いました。 反論された自称非有名人は「テレビに出てる人に文句言ってる感覚」という感想とともに謝罪を行いつつ、有名人が反論するのは「大人げない」と不満をTwitterやブログに書き込みました。 それらの推移を多くのネットユーザが見つつ、様々な意見が様々な人々によって様々な媒体を使ってネット上に吐き出されました。 Twitterに書いた人、ブログに書いた人、ソーシャルブックマークに書いた人、はてな匿名ダイアリーに書き込んだ人、2chに書き込んだ人、来ならば何気ない、自分では自分が有名人であると思っていない個人の行動が様々

  • Web検索では届かない世界:Geekなぺーじ

    ブログを書くようになってから、Web検索で到達可能な情報とそうでは無いものの違いを考える事が増えました。 Web上に無条件に掲載されている情報は入り口としては非常に高品質ですが、そこだけで満足してはいけないのかも知れません。 例えば、Wikipediaは非常に幅広く世界中の知識が凝縮されていますが、個々の項目からさらに深く調べようと思うと、書籍や論文などの「Web上には無い情報」を調べる必要性が発生します。 理想としては無料のWeb上で十分満足出来るような情報が溢れる世界も目指すべきなのかも知れませんが、現状では、まだまだ実現までに解決しなければならない課題は数多くありそうです。 ただ、だからといって、現状のWebが使い物にならないわけではありません。 15年前と今を比べると、昔とは比較にならないほど多くの情報がWeb上に溢れており、各種調査や勉強を行う効率は飛躍的に向上していると思われま

    fumokmm
    fumokmm 2009/08/25
    あとで読みたい
  • Geekなぺーじ

    「Geekなぺーじ」へようこそ。 このサイトは、同類を増やすべく技術メモを公開しています。 内容としては、情報技術/通信技術(インターネット技術)の分野で初心者~中級者向けです。 お探しの情報が無い場合には、お問い合わせ頂ければできる範囲で内容を増やして行きたいと思います。 暖かい心で見守って頂ければ幸です。

  • 1