[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

groongaに関するftnkのブックマーク (5)

  • Ubuntu 10.04 LTSにgroongaストレージエンジンを入れる - かみぽわーる

    さくらのVPSにUbuntu 10.04 LTSを入れたので、まっさらな状態からgroongaストレージエンジンを入れるまでのログ。 groonga-0.7.6のインストール。 sudo chown kamipo /usr/local/{,*} sudo aptitude install build-essential pkg-config sudo aptitude install mecab libmecab-dev mecab-ipadic-utf8 cd /usr/local/src wget http://groonga.org/files/groonga/groonga-0.7.6.tar.gz tar zxvf groonga-0.7.6.tar.gz cd groonga-0.7.6 ./configure && make && make installmysql-5.1.

    Ubuntu 10.04 LTSにgroongaストレージエンジンを入れる - かみぽわーる
  • Fast fulltext search for all languages on MySQL

    About Mroonga Mroonga is a storage engine for MySQL. It provides fast fulltext search feature for all languages including Chinese, Japanese and Korean to all MySQL users. Mroonga was called Groonga storage engine. Characteristic The latest release 14.10 is the latest release. It had been released at 2024-11-12. Install The latest posts Mroonga 14.10 has been released! (2024-11-12) Mroonga 14.08 ha

    Fast fulltext search for all languages on MySQL
  • groonga用Muninプラグイン - 2010-05-07 - ククログ

    まだリリース版に入っていませんが、groongaのリポジトリにはMuninプラグインが入っています。 プラグインは5種類あり、それぞれ以下の値をグラフにします。 groonga_cpu_load: groongaサーバのCPU使用率をグラフにします。 groonga_cpu_time: groongaサーバがCPUを使った時間をグラフにします。 groonga_memory_usage: groongaサーバが使用しているメモリをグラフにします。 groonga_n_records: 各テーブルのレコード数をグラフにします。 groonga_status: groonga内部でのメモリ割り当て数をグラフ にします。(デバッグ用。groonga内部でメモリリークしていないかを 確認するときなどに使う。) グラフの実例: rurema.clear-code.comのもの 必ずしもすべてのプラグ

    groonga用Muninプラグイン - 2010-05-07 - ククログ
  • るりまサーチ: Rubyでgroonga使ってリファレンスマニュアルを全文検索 - 2010-04-27 - ククログ

    先日、るりまの成果物であるRubyのリファレンスマニュアルを検索するWebアプリケーションるりまサーチを公開しました。 OpenSearchにも対応しているため、Firefoxの右上の検索窓から検索することもできます。 これまでも、るりまの成果物はBitClustを使ってWebブラウザから見ることができました1。しかし、BitClustのWebインターフェイスは検索機能が弱く、目的の情報にたどり着くのが難しいと感じたことがあったのではないでしょうか。例えば、全文検索ができなかったり、そもそも検索がとても遅かったりしました。 るりまサーチでは全文検索エンジンとしてgroongaを利用することにより、高速な全文検索機能と使いやすい絞り込み機能を実現しています。それでは、るりまサーチの機能とその実装について簡単に紹介します。 機能 るりまサーチは多くの情報を絞り込んでいきながら目的の情報に到達す

    るりまサーチ: Rubyでgroonga使ってリファレンスマニュアルを全文検索 - 2010-04-27 - ククログ
  • groongaをRackに載せて全文検索 - 2009-07-31 - ククログ

    Ruby/groongaのサンプルアプリケーションのデモを用意しました。 クリアコードのサイトを「ruby」で検索 RailsなどのWebアプリケーションフレームワークを使うほどのものではないので、ActiveGroongaは使わずに、Ruby/groongaとRackの組み合わせになっています。Rackについてはyharaさんの5分でわかるRackなどを読んでみてください。 デモはPassengerで動かしています。PassengerにRackを設置したことがある人なら10分もかからずにサンプルを動かせるのではないかと思います。 機能 デモを見てもらえばわかる通り、小さなサンプルですが以下のように一通りの機能は備えています。 複数キーワードによる絞り込み スコア順による並べ替え 検索キーワードの正規化(「Ruby」でも「ruby」でも検索可能) キーワード周辺の文章の表示 それぞれ、もう

    groongaをRackに載せて全文検索 - 2009-07-31 - ククログ
  • 1