[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

ブックマーク / hyper-text.org (9)

  • position: absolute; の指定で要素が上下左右中央配置になる理由

    人様の人気エントリーに乗っかる感じで恐縮ですが、「CSSblock 要素を上下左右中央寄せにする、イマドキの方法。 : バシャログ。」 という記事が話題になっていたので、なんでその指定で上下中央配置になるのか補足してみます。 詳しい話は下記のリンク先をご覧ください。 CSSblock要素を上下左右中央寄せにする、イマドキの方法。 : バシャログ。 何でこういうことを書くかというとですね、例えば CSS でこういう指定をするとこう表示されるっていう話に関しては、仕様書を基準に話して欲しいのです。 「なんかよくわからないけどこういう風に書いたらこういう表示になった。よかったね」 で終わらせるのは個人の自由ですが、仕様書を基になぜそうなるのかの根拠を知るとより一層理解が深まると思いますので。 なので余計なお世話なんですが、下記に小難しく書きます。 解説のためのサンプルソース 例えば、下記の

    position: absolute; の指定で要素が上下左右中央配置になる理由
    flakwing
    flakwing 2014/12/09
  • Chrome などで保存したパスワードが丸見えだから危険とか言われている件について

    Google Chrome では設定画面からブラウザに保存してあるパスワードを簡単に見ることができて危ないっていう件について誤解されていそうな点をまとめてみたいと思います。 ソフトウェア開発者の Elliott Kember 氏が自身の Blog に「Chrome's insane password security strategy」 というタイトルで指摘する記事を書き、日ではギズモード・ジャパンで翻訳記事が上がったことで話題になった、「Google Chrome では設定画面からブラウザに保存してあるパスワードを簡単に見ることができて、マスターパスワードの設定もないから危ない」 っていう件。 Chromeでは自動保存のパスワードが丸見え。サーッと血の気が引いたわ : ギズモード・ジャパン Chromeブラウザの「パスワード丸見え」問題にGoogleが釈明 : ITmedia ニュース

    Chrome などで保存したパスワードが丸見えだから危険とか言われている件について
  • Selectors Level 4 の Working Draft が更新される

    5月 2日付けですが、Selectors Level 4 の Working Draft (草案) が更新されました。 Selectors Level 4 自体は 2011年 9月 29日の Selectors Level 3 仕様の勧告とあわせて最初の Working Draft が公開されていますが、そこから今回で 2回目の更新となります。 Selectors Level 4 W3C Working Draft 2 May 2013 Working Draft 内の、「Selectors Overview」 に Selectors Level 4 を含めた、セレクタの一覧がありますので、下記に引用しつつ簡単に日語での解説も付け加えておきましたが、Selectors Level 4 ではセレクタがより一層便利になっていますので、早いところブラウザ側で実装されるといいですね。 ちなみに、

    Selectors Level 4 の Working Draft が更新される
    flakwing
    flakwing 2013/05/04
  • HTML5 を学ぶための情報源まとめ

    ちょっと更新サボりすぎでしたが、最近 HTML5 関連の話もとっても増えてきましたので、ここらで HTML5 に関する情報を集めるときに情報源として有益なサイトをまとめてみたいと思います。やはり、英語での情報が多くなってしまうので、英語能力が残念な私なんかは結構厳しいんですが、いくつか日語での情報源も挙げてみましたので、併せて見ておくといいと思います。 ちょっと更新サボりすぎでしたが、最近 HTML5 関連の話もとっても増えてきましたので、ここらで HTML5 に関する情報を集めるときに情報源として有益なサイトをまとめてみたいと思います。 やはり、英語での情報が多くなってしまうので、英語能力が残念な私なんかは結構厳しいんですが、いくつか日語での情報源も挙げてみましたので、併せて見ておくといいと思います。 ちなみに、XHTML 好きな私としては、XHTML5 で次のサイトリニューアルとか

    HTML5 を学ぶための情報源まとめ
  • CSS レイアウト切り替えスイッチ | WWW WATCH

    Web サイトのレイアウトに関しては、横幅を固定した固定レイアウト、ブラウザのウィンドウサイズと連動するリキッドレイアウト、文字サイズと連動するエラスティックレ... Web サイトのレイアウトに関しては、横幅を固定した固定レイアウト、ブラウザのウィンドウサイズと連動するリキッドレイアウト、文字サイズと連動するエラスティックレイアウトの 3種類がよく使われますが、どのレイアウトが一番文章が読みやすかったり、利便性が高いのかって考えたときに、当然好みは人それぞれ。 じゃあ、その人の好みで、3つのレイアウトを切り替えられるようにしたらいいじゃんということで、そんな CSS 切り替えスイッチを作ってみました。 サンプルはこちらで確認できます 全ファイルのダウンロードはこちら (zip ファイル / 10KB) デフォルトでは横幅固定のレイアウトになっています。スイッチを押すたびにレイアウトが選択

    CSS レイアウト切り替えスイッチ | WWW WATCH
  • 12 のレイアウトを切替可能なテンプレート

    1つのテンプレートで 12度おいしい XHTML + CSS テンプレートを公開してみたいと思います。といっても、ごく普通のテンプレートに CSS 切り替え機能を付けただけなんですが、Blog や Webサイトを作られる際のベースとして役立てて頂けたらうれしいです。 サンプルはこちらで確認できます 全ファイルのダウンロードはこちら (zip ファイル / 50KB) 8/10 追記 初期に配布したテンプレート内に、結構な量の誤字等がありましたので、現在の最新版を下記からダウンロードしてください。 では使い方などの説明を。 ファイルをダウンロードして解凍すると下記のようなフォルダ構成になっています。 index.html (XHTML テンプレート) cssCSS ファイル格納フォルダ) img (画像ファイル格納フォルダ) js (JavaScript ファイル格納フォルダ) 基的に

    12 のレイアウトを切替可能なテンプレート
  • optgroup 要素を CSS でひと工夫してみる | WWW WATCH

    フォームの入力コントロールの中で、select 要素によるセレクトメニューは、選択肢の数が一定以上増えると選択したい項目を探し出すのがちと面倒になります。そんな... フォームの入力コントロールの中で、select 要素によるセレクトメニューは、選択肢の数が一定以上増えると選択したい項目を探し出すのがちと面倒になります。そんな時のために optgroup 要素が存在するわけですが、こいつを使用した上で、CSS をあてて見た目を装飾する方法と、一部ブラウザでの注意点などを簡単にまとめてみました。 基的なことのみで、すごいかっこいい見た目を実現とかそういうのではありませんので、期待せずにどうぞ。 例えば都道府県などの選択をさせる際を想定すると、マークアップ自体はこんな感じになりますよね。面倒なので全部は書きませんが。 <select name="location"> <optgroup la

    optgroup 要素を CSS でひと工夫してみる | WWW WATCH
  • CSS セレクタに関するおさらい | WWW WATCH

    CSS を扱う上でセレクタの存在はとっても重要です。特に CSS3 Selectors ではかなり複雑な条件分岐ができるようになっていますので、スマートな (X... CSS を扱う上でセレクタの存在はとっても重要です。特に CSS3 Selectors ではかなり複雑な条件分岐ができるようになっていますので、スマートな (X)HTMLCSS コーディングを行う上で、セレクタを理解しているとそうでないのでは生産性に差が出ます。 CSS3 は現在 Working Draft の段階ですので、まだ正式な勧告はなされていませんが、多くのモダンブラウザにおいてそのほとんどが先行実装されていることから、現状でも利用価値が高いといえます。 ということで、ここでは自分へのメモの意味も込めて、CSS3 で定義されているものも含めた各 CSS セレクタについてリファレンスしてみようと思います。 今回の解説

    CSS セレクタに関するおさらい | WWW WATCH
    flakwing
    flakwing 2007/01/13
  • CSS デザインまとめサイト 44サイト | WWW WATCH

    Modern, well-designed web pages deserve special focus in internet. They receive that thanks to so-called CSS galleries, into them are such pages arranging. On this page you can find a list of quite 44 CSS galeries of whom webdesigners from all the world gathers inspiration. 個人的には下記のサイトなんかよく利用させてもらってます。 CSS Beauty CSS Bloom CSS Blast CSS Drive CSS Mania CSS Remix CSS Vault Darkeye Design Shack Unma

    CSS デザインまとめサイト 44サイト | WWW WATCH
    flakwing
    flakwing 2006/12/14
  • 1