[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年1月15日のブックマーク (4件)

  • 結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負け - ハックルベリーに会いに行く

    自分の好きなことを貫くということ最近のぼくのブームは、「世間では誤って認識されていること」をえぐり出し、それに別の価値観を与え、一つのコンセプトとして確定することだ。去年から、ワタナベコメディスクールというお笑いタレントを養成する専門学校で講師をしているのだけれど、そこで教える中で徐々に明確になってきたのは、「結局は自分の好きなことを貫き通したやつが負ける」ということだ。これはお笑い芸人を目指す生徒たちを見ていて気づいたことで、なおかつ授業の中でも何度となくくり返し述べてきた。何度となくくり返し述べ、ほとんど全ての生徒がそれを理解してくれたのにもかかわらず、しかしなかなか実践することはできないという、少々困難なコンセプトなのだ。 「結局は自分の好きなことを貫き通したやつが勝つ」というのはよく言われることだ。そしてお笑い芸人を目指している生徒たちも、たいていはそういうもんだと信じていて、自分

    escape_artist
    escape_artist 2010/01/15
    やっても誰からも感謝されない仕事ってあると思うのだけど、そういう人は好き嫌いとは別の次元をモチベーションにしてやるんじゃないかな。 あと勝ち負けってなんだろうな/それぞれ直交する概念じゃないだろうか。
  • 選択肢「逃げる」を手に入れろ

    * 東京が嫌いなので島根に逃げてきたまつもとゆきひろ * 逆に島根が嫌いなので東京に逃げてきた俺 個人の判断だとおもうよ。なのでなにがなんでも逃げろとは言わない。しかし選択肢として「逃げる」があるかどうかは人生の自由度を大きく変える。自分が最大のパフォーマンスを発揮する環境でないと、最大のパフォーマンスは出ないからな。

    選択肢「逃げる」を手に入れろ
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

  • 天安門事件の「戦車の男」、中国で閲覧可能に グーグルの検閲中止受け

    天安門(Tiananmen)事件で戦車の列に1人で立ち向かう男をとらえた有名な写真「Tank Man(戦車の男)」を検索サイト「Google.cn」で閲覧する中国の男性(2010年1月14日撮影)。(c)AFP 【1月13日 AFP】1989年の天安門(Tiananmen)事件で戦車の列に1人で立ち向かう男をとらえた有名な写真「Tank Man(戦車の男)」が13日、米インターネット大手グーグルGoogle)が中国当局の検閲を受け入れない方針を発表した数時間後に、検索サイト「Google.cn」から閲覧可能になった。中国当局は国内でこの画像を禁止している。 グーグルは12日、個人情報をねらったサイバー攻撃があったことや中国当局によるウェブの検閲について指摘。その上で、中国向けサイトでの検索結果の検閲を中止することを発表し、世界最大のオンライン市場である中国から撤退する可能性もあることを示

    天安門事件の「戦車の男」、中国で閲覧可能に グーグルの検閲中止受け
    escape_artist
    escape_artist 2010/01/15
    間違いなく歴史的事件だ