エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「はっさくボラ」のすすめ【1】耕作放棄地を減らして因島のはっさくを助けたい
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「はっさくボラ」のすすめ【1】耕作放棄地を減らして因島のはっさくを助けたい
因島サンライズ農園 丸山邦夫 私たちは、高齢化で栽培や出荷が困難になった八朔(はっさく)農家さんの... 因島サンライズ農園 丸山邦夫 私たちは、高齢化で栽培や出荷が困難になった八朔(はっさく)農家さんのお手伝いをボランティアで行っています。今回、この「はっさくボラ」の話を数回に分けてしていきます。 因島三庄町に1反(300坪)の八朔畑(60本の八朔の樹)を当時76歳のおばあちゃんがご近所やご親戚の方々に助けられながら、栽培・収穫・出荷を行っていました。 おばあちゃんもご親戚の方々も高齢化で畑作業がつらくなったようで、軽い気持ちで収穫のお手伝いをするようになりました。 因島は八朔の発祥の地であり、約2,000戸の農家が八朔を栽培しています。 因島の八朔は、さわやかな苦味と甘さをもっており、とてもおいしい柑橘です。地方から因島に来られたお客さんは、「八朔のイメージが変わった」とか「八朔ってこんなにおいしいんだ」と感動されるほどです。 しかしながら、この八朔に現在危機がきているのです。高齢化の影響