エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント16件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エネルギー問題?環境問題? 月で太陽発電すれば解決です!キリッ!
「月で太陽光発電して、地球に電力供給すれば万事解決じゃね?」と、技術者の方が言ったかどうかはわかり... 「月で太陽光発電して、地球に電力供給すれば万事解決じゃね?」と、技術者の方が言ったかどうかはわかりませんが、何とも夢のあるお話しですね。 日本の大手ゼネコン清水建設の将来に向けた提言・未来構想の「シミズ・ドリーム」では、月太陽光発電「LUNA RING」という構想を提言しています。 その構想は、月の赤道上の全周(11,000km)に、数km~最大400kmの太陽電池を設置し、太陽光を電気に変換。それをマイクロ波伝送技術とレーザー光波伝送技術により、マイクロ波レーザー光に変換して地球にエネルギーとして伝送します。 そして、地球にあるエネルギー変換施設でマイクロ波レーザー光を電力に変換し、従来の送電網へ送信します。 月から地球へのエネルギーの供給だけでも、凄い話ですが、月での発電所の建設方法も凄い。地球から水素を持ち込むことで、月にある砂から、セラミックス・ガラス・酸素・コンクリート・太陽電池
2011/07/28 リンク