[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

    記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    totoronoki
    確か時効成立が20年だと思ったから、ちゃんと請求しないと裁判で取り返せない。

    その他
    nisisinjuku
    花を撮影した後にもみくちゃにしてく輩と同じで盗癖の他にも「後の調査を撹乱する変質したルサンチマン」がいるのかもしれない。見えない相手への嫉妬心?余罪も多そうだからリスト化して晒すなどしたらいいのかも。

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou クソ田舎の我が郷里でも似たような話はあるからな…。地元の古老の中には、大学とかキーワードが出る度に、xxxx大学のxxxxが宝物を盗んだ、借用書は偽物とまで言いやがってと怒り始める人がいる。

    2021/09/20 リンク

    その他
    Akech_ergo
    資料を手当たり次第にがーっと収集した場合など、研究者自身もそれぞれの資料を借りたのか譲り受けたのか、もともとどこにあったもので今どこにあるのかを把握していないケースなどがありそう。

    その他
    taron
    taron よくある話らしい…/最近は現地で写真撮影するパターンが多い感じかな。

    2021/09/19 リンク

    その他
    mouseion
    借りパクじゃなくて借りたのを忘れてそのままなんだろうな。こういう場合はコピーや書き写しに限定しとけば防げるんだけど問題はコピー機が高価で買えず結果として貸与しか手段がない場合よな。デジタル化が急務よ。

    その他
    semimaru
    私刑

    その他
    dzod
    dzod ただ忘れてただけ+でも悪いとは認めたくないの合わせ技かな

    2021/09/18 リンク

    その他
    nagaichi
    網野善彦がわざわざ「古文書返却の旅」とか言ってるのは、実は良心的だったりするのか?

    その他
    bokmal
    借りパクもアレだが、「借り」すらすっとばすケースもある… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E9%87%8E%E8%AC%99%E6%AC%A1 「他人の古文書を勝手にコレクションするだけでなく、墓を荒らして遺骨も勝手にコレクション」

    その他
    macplus2
    タモリ倶楽部のような可笑しさ

    その他
    haha64
    「故網野善彦先生が返却して回ったのが、恰も美談であるかのように扱われる業界」、『古文書返却始末記』連載以来聞いたことないしそういう感想も目にしたことないが。

    その他
    emuaeda
    私の大学でも教授による貴重史料の借りパク(いわゆる横領)、無断で持ち出し自分のものにする(いわゆる窃盗)があった。それを用いて本も書いて碩学と呼ばれてる。某文庫の冷泉家史料なんて国宝レベルなんだけど。

    その他
    achakeym
    「古文書返却の旅」

    その他
    togetter
    togetter 憤りを併記している参考文献リスト初めて見た!借りたものは返さなきゃダメだよね!

    2021/09/17 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 返ってこないところまでは忘れたとか面倒だとかで理解できるけど、返却の要求を突っぱねてるわけだとしたら、相手の言い分はなんなん?「行方不明」ってツイートがあるけど、それがいちばんよくある理由なのかな?

    2021/09/17 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    ( 網野善彦先生… )

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「卑劣な横領行為」「慨嘆に耐えない」史料を研究者に借りパクされた怒りを参考文献リストに綴っている本があった

    ひめ@女体化したい人生だった @sarasvati635 書誌情報:佐藤甚次郎『千葉県の公図 そのルーツと特色と...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/29 techtech0521
    • totoronoki2021/09/25 totoronoki
    • Tiantian2021/09/24 Tiantian
    • shion2142021/09/24 shion214
    • gebugebu2021/09/22 gebugebu
    • nisisinjuku2021/09/22 nisisinjuku
    • Listlessness2021/09/21 Listlessness
    • TakamoriTarou2021/09/20 TakamoriTarou
    • Akech_ergo2021/09/20 Akech_ergo
    • misarine32021/09/19 misarine3
    • taron2021/09/19 taron
    • mouseion2021/09/18 mouseion
    • nana_shi_no2021/09/18 nana_shi_no
    • Guro2021/09/18 Guro
    • wackunnpapa2021/09/18 wackunnpapa
    • egamiday20092021/09/18 egamiday2009
    • semimaru2021/09/18 semimaru
    • aoiyotsuba2021/09/18 aoiyotsuba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む