[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    samu_i
    samu_i わかっても防御に効果がなさそうなのに、分かる必要あるの?って話。必要ないと思おう。とりあえずで手法を適用して防御に意味があったかのようにする報道。実際の論文だと論点は別のとこにありそう

    2020/06/30 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism ウイルス学(基礎医学)と感染症学(臨床医学)は全く別物だからなあ。ウイルスの性質に関しては専門家だから変なこと言わないと思う。感染制御にどうそれを生かすかが大事でそれは臨床のお仕事。

    2020/06/30 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 確かに1回のくしゃみや1分間の発話でどれだけウイルスが飛沫と共に排出されて、不活化したやつが何%で、鼻や喉など部位によって存在比が違うとかの要因もなしに、飛沫だけのシミュレーションなら片手落ちな気が

    2020/06/30 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 Virusの話だから丁度いいので最近思ったアタリマエのことを書くけど、知ってどうしようもない事に貴重な知恵やリソースを使うのはめちゃ非効率だと思った。

    2020/06/30 リンク

    その他
    spark7
    spark7 まあ現象から仮説を組み立てた方が手っ取り早くてAIで飛沫のシミュレートするのはやってる気分だけの研究って感じするな。

    2020/06/30 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo マスクは意味ないって言う医者ばかりだったのに、世界はマスクが効くっぽいって流れだからでは?ウイルスはマスクを素通りする大きさと言うのが根拠の一つだったけど、空気の流れの方が大事だったと言う

    2020/06/30 リンク

    その他
    dodecamin
    dodecamin シミュレーションの研究者が古くからある手法を使って研究→メディアが分からないので取り敢えずAIと題名をつける→AIという言葉に反応して研究者が反発(今ココ)/主成分分析もAIと言っちゃうメディアに期待するなよ

    2020/06/30 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 棘コメント欄にTwitterの匿名自称医師クラスタの方が信頼できると大真面目に主張している奴がいて草生える。自分の意見に沿っているかどうかだけが判断基準ですという力強い表明

    2020/06/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past はい

    2020/06/30 リンク

    その他
    microcoppepan
    microcoppepan 前半の内容まったく同意できるところがなくてびっくりした

    2020/06/30 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove あれは飛沫の拡散度合いをシミュレーションしてるだけで、それがどのくらい感染力があるかは別の話だと思うが頭いい人は拡大解釈しちゃんのなんでだろ〜♪

    2020/06/30 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ぶっちゃけAIは関係ないよね。ただの流体解析だし。バズワードに乗ってる感があってもやもやする気持ちがあるのは否定しない。

    2020/06/30 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 モデルが間違ってるだけでしょ..

    2020/06/30 リンク

    その他
    bython-chogo
    bython-chogo AIと専門家の意義は、将棋界で10年ほど前から始まった葛藤。これを経て今の将棋界は研究にAIを取り入れてる棋士たちを中心に盛り上がりを見せている。専門家が道具として有効活用するのが分野の発展につながるはず

    2020/06/30 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku 専門家軽視のダメな所がまた出てきたな。スパコンは使えばいいけどなぜ専門家を排除するのか。

    2020/06/30 リンク

    その他
    endor
    endor 流体力学シミュレーションはAIではないと思う。少なくとも素人に「大声で会話するならマスク」が有効ってことを納得させるのにあれは有用だったと思うけど。費用対効果は知らない。

    2020/06/30 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma 富岳1位報道のちょっと前から急にNHKが「富岳を使ったシミュレーション」を取り上げ出して、これに関してはプロパガンダ要素が少なからずあると思う。

    2020/06/30 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 え、その程度の話ですらこれまでの研究が否定されちゃうように感じるくらいの強度しかないのですかウイルス学というものは?

    2020/06/30 リンク

    その他
    shiketanotsuna
    shiketanotsuna 飛沫シュミレーションとかより創薬とか向けにスパコンのリソース使って欲しいとは思うけどAIって単語系のやつは放っておくしかないだろ。

    2020/06/30 リンク

    その他
    fukken
    fukken どういう時にはマスクをすべきで、どういう時は外していいのか、そもそもマスクにどの程度意味があるのかを、論拠付きで示したいのかなぁ、と思ってる。常時つけてろ、では絶対に不規則なタイミングで外すからね。

    2020/06/30 リンク

    その他
    togetter
    togetter どの分野も専門家って大事だよな~。

    2020/06/30 リンク

    その他
    strangerxxx
    strangerxxx 是非は置いておいてこういうシミュレーションにAIは使われてないと思ってる

    2020/06/30 リンク

    その他
    taron
    taron 感染症研究の縮小はそれこそ何十年も指摘されているけど、その傾向は止まらず、か。構成物質耐性菌やらエマージングウイルスやら、今後、重要性は上がっていくのだけどね。

    2020/06/30 リンク

    その他
    mewton
    mewton マスクを継続的に付けさせるためにはこんな情報発信は必要のような。結構付けいない人最近は多くなってきてるし。

    2020/06/30 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 宮沢孝幸氏。/AIでなく熱流体解析、詳しくは→https://www.r-ccs.riken.jp/jp/fugaku/corona/projects/tsubokura.html

    2020/06/30 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi AIによる飛沫観察、なの?飛沫拡散の予測なら流体解析がふさわしい、飛沫観察ならエアロゾルとレーザーによる実験、AIはビッグデータによるクラスター分析。 / このタイトルはまとめ主が付けたものか

    2020/06/30 リンク

    その他
    suzukihanako13
    suzukihanako13 ソーシャルディスタンス不要論の人か。「くしゃみや咳は我慢すればいい。マスクも不要」とか言ってて驚いた。

    2020/06/30 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 空気感染はしないけどエアロゾル感染はすることが分かったからじゃあどの程度飛沫が飛ぶか調べましょうってのは意味がある。施設の消毒はどれくらいすればいいのか、換気はどの程度すればいいかの目安も必要でしょ

    2020/06/30 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 飛沫感染はいいから 接触感染の経路を追っかけろ。電車がどれだけクラスター要素があるのか調べろ。

    2020/06/30 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 意味があるとしたら「物理的に届かない分には考慮の必要もない」という事じゃないか。

    2020/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウイルス研究者「ウイルス学を完全否定された感じ」最近流行りのAIによる飛沫観察はほとんど意味を成していない?

    宮沢孝幸(Takayuki Miyazawa) @takavet1 AIで飛沫の飛び方を調べたところで、空中のウイルスがどれほど...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/30 techtech0521
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • littleumbrellas2020/11/26 littleumbrellas
    • latteru2020/07/02 latteru
    • yogasa2020/07/01 yogasa
    • amauma2020/06/30 amauma
    • tkmtdg2020/06/30 tkmtdg
    • you219792020/06/30 you21979
    • samu_i2020/06/30 samu_i
    • tuki09182020/06/30 tuki0918
    • Mozhaiskij2020/06/30 Mozhaiskij
    • Ayrtonism2020/06/30 Ayrtonism
    • akinonika2020/06/30 akinonika
    • bell_chime_ring2382020/06/30 bell_chime_ring238
    • karukaru72020/06/30 karukaru7
    • FFF2020/06/30 FFF
    • spark72020/06/30 spark7
    • anguilla2020/06/30 anguilla
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事