エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント113件
- 注目コメント
- 新着コメント
automatican
インターネットにはこの人はこれが迷惑なのか!じゃあぜひやろう!って思考になる人もいて、こういう主張するとエロに寛大な作家と比較して上げる流れになったり、めんどくさい奴扱いするのできつい。
sanam
“そうそう、同人誌というのは商業誌よりはるかに自由で覚悟の場なのだと思います。ローカルルールが出来て自治が行われていくのはしょうがないものの、本質は自由と責任。まあ法律とかも究極そこなんすけどね”
piripenko
北上ふたご先生「萌え絵のつもりで描いていない。萌えさせる意図はない」発言がよぎって行った。https://mobile.twitter.com/futagokamikita/status/1057724935689297920
Dragoonriders
作者の意向は尊重すべきだが、一次著作権者が絶対であり二次創作者の自由は抑圧するバランスで本当に良いのか、現行著作権法絶対視で良いのかという議論はもっとあっていい。市井での議論がなければ法制変更もない。
carl_s
最近だとグリッドマン同人委託問題(版権元が複数の同人関連品・活動にNG勧告等をした後に同人OK営利目的NGというガイドラインを提示したがメロブは取り扱おうとした)もあったので、同人ショップにも言った方が良さげ。
takeishi
著作者にはそれを止める権利は有るので堂々と行使すれば良い/できればtwitterじゃなくて公式サイト的な物に出してくれた方が/別にアニメ化されたからってエロ同人は出ないけど、断言もできないしな
h5dhn9k
あまりにも実情と原則が乖離しているので勘違いしている人が多いが…。[原著作者の許諾を得ない二次創作は全て不法] ネット上に溢れるファンアート、あれら全部[不法]。本来は二次創作同人は存在さえ出来ない。
natu3kan
著作者だからそういうルールも課しても問題ないだろうしな。同人許可してる作品やソシャゲの二次創作のガイドラインの延長で。追記:公式的には二次創作はアウトでガイドライン出せないケースはあるか。
wdnsdy
自作品キャラのグロ表現(エロは一切無し)のほうは大丈夫なんだろうか。平気だと思ってたけどいざ見たら拒否反応を起こすかもしれないので「15禁18禁表記が必要なのはダメ」くらいレンジを広めに取っといたほうが…
cozyweblife
これで押すなよ!と茶化してる奴とかそもそもエロ向けの絵じゃないだろとか作者を傲慢扱いしてるブクマカの気が知れない。なんで明確なラインを引いただけでここまで言われなきゃらないんだ?
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2019/05/12 リンク