エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第21回「うるかす」(秋田県) | 小学館の辞書公式サイト「ことばのまど」
【問題】 秋田出身のゆうこと茨城出身のともがこが、ゆうこの家でご飯を食べています。 ゆうこが言った... 【問題】 秋田出身のゆうこと茨城出身のともがこが、ゆうこの家でご飯を食べています。 ゆうこが言った「うるかす」とはどういう意味でしょう? 【解説】 ゆうこは、「使い終わった食器を水に浸しておいて」というつもりで「うるかす」と言ったんですね。秋田でよく使われますが、北海道や他の東北地方でも使用する地域は多いようです。 この「うるかす」は、「うる」+「かす」と分解できます。「うる」は「お肌がうるおう」と言うときの「潤う」で、「水分を含んで生気を帯びる」という意味です。「かす」は平安時代の古辞書『新撰字鏡』に「米加須」と記されていて、「米を洗う」という意味で使われていたことがわかります。後になって、「米などを水にひたす」だけでも「かす」と言うようになります。こうして、「うるかす」が「水に浸して十分に水分を含ませる」という意味で使われるようになりますが、方言の中には、この古い用法を残しているところ
2015/05/20 リンク