サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
jkazy.hateblo.jp
2025/01/11 昨シーズン、足首骨折から復帰したら歩きたいって思っていた雪の黒斑。 なかなかタイミングが合わなくて 今シーズンは赤城の次はここって決めていた。 怪我やいろんなことがこの2年あって 自分は何がやりたいか気持ちの整理ができて もう一度ここから歩き出そうって決めていたんだ。 前に歩いたのは2017年。 もっと長く感じたコースは、拍子抜けするくらい短く感じて 自分なりに成長も感じられたし 怪我から完全復活したなって実感もできた。 何より、私は山が好きで 最近、足繁く通っているクライミングも楽しいけれど 岩場よりも、もっと山を感じていたくて やっぱり山を歩いていたいんだよなって実感した。 クライミングも5.11が限界かもって感じるようになって 黒岩の象徴的な課題「ツル」を登れたら 次はグレードを上げていくことより 他のいろんな岩場を楽しんだり マルチやバリエーションに重点を置い
1月 車山 3月 日本平 3月 京都 3月 烏帽子岳・湯ノ丸山 4月 前橋 谷地沼親水公園 4月 巻機山 4月 根本山 4月 王城山 5月 袈裟丸山 弓ノ手沢 5月 庭 6月 赤城 句碑の道 6月 黒斑山 6月 焼額山 6月 八ヶ岳 横岳 7月 谷川岳主脈 7月 白山 8月 蝶ヶ岳 9月 赤城 鈴ヶ岳 9月 赤城 覚満淵 9月 赤城 小沼 9月 大日三山 10月 平ヶ岳 10月 大菩薩嶺 10月 高岩 11月 京都 銀閣寺 11月 京都 大文字山 11月 京都 南禅寺と琵琶湖疏水 11月 滋賀 メタセコイア並木 11月 武奈ヶ岳 12月 自宅 明日、入院して月曜日に手術の予定だから 今年のまとめは予約投稿。 この記事がアップされる頃には 術後1週間だから、松葉杖でゴソゴソ始めてるかも。 年明けには次男の成人式もあるし できれば年内で退院したいので、リハビリを頑張ろう… 写真を選びながら 今
私はどうして今までこの山に登らなかったのだろう…そんな後悔さえしてしまった。 花のトラップがないおかげで、山頂駅から黙々とまずは白根山まで歩く。森林限界に達すると強く冷たい風が体に吹き付ける。今日は一気に気温が下がり、山頂付近では霜柱や薄氷がはっていた。 中禅寺湖と男体山。 今日は五色沼を眺めながら稜線歩きがしたいと、続いて前白根山に向かう。 白根山から急坂を下っていくが、目の前に広がる紅葉に目を奪われ、途端に歩みが遅くなる。 私は差し色で入る針葉樹や岩があると、思わず見とれてカメラに収めたくなる。 五色沼のエメラルドグリーンとの対比も美しい。自宅で編集をしてみると、角度を変えながら沼と紅葉の写真が何十枚も…選ぶ作業もなかなか大変。 前白根山頂にいる人達の様子を鞍部から見上げるとフードを被り寒そうにしている。 山頂で食事をするよりも…と、この鞍部にあった倒木の幹に腰を下ろした。冬枯れした草
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『jkazy.hateblo.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く