エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CUDA memo (2) - hogelogの日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CUDA memo (2) - hogelogの日記
まずCで左側から右側に向かって黒から白にグラデーションしてるPFM画像*1を吐くプログラムを記述。 #inc... まずCで左側から右側に向かって黒から白にグラデーションしてるPFM画像*1を吐くプログラムを記述。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #define WIDTH (256) #define HEIGHT (256) #define SCALE (1.0) #define ENDIAN (-1) void writeppm(FILE *output, const size_t size) { int x, y; float *ppmbuf = malloc(sizeof(float)*size); for (x=0;x<WIDTH;++x) { for (y=0;y<HEIGHT;++y) { ppmbuf[y*WIDTH+x] = (float)x / (float)WIDTH; } } fprintf(output, "Pf\n%d %d\n%