記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
簡単・無料で作成できる!オリジナルフォントの作り方
ホームページやパンフレットなどをデザインする際に「文字のフォントがしっくりこない」と思ったことは... ホームページやパンフレットなどをデザインする際に「文字のフォントがしっくりこない」と思ったことはありませんか?無料・有料含め多数のフォントが提供されていますが、自分のイメージや顧客の要望と合わないということもであるでしょう。そんな時に便利なのが、自分で作成するオリジナルのフォントです。 今回は無料で使えるフォント作成ツール・サイトと、オリジナルのフォントの作り方を紹介します。フォントを作れば、文章ごとに文字のデザインを考える必要はありません。複数のページに渡って使用することで、全体の統一性をはかることもできるでしょう。 マーケ思考のデザイナーは強い! 提案型デザイナーのススメ リード獲得が重視される「広告・LP・サービスサイト」などに携わるデザイナーの皆様に向けての資料です。成果を出すデザインにするために心がけたいポイントを制作前、制作中、提出と修正、公開後の効果検証まで一連の流れに沿って
2020/09/06 リンク