エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント206件
- 注目コメント
- 新着コメント
skgctom
「あれは、中年男性がカウンセリングを受けているんです(後略)」1928年生まれの男性である河合隼雄先生がこれを仰ってたのも鴻上さんがこれをご存知だったのも本当すごいなと尊敬の念を新たにする
white_cake
学生時代に後輩から「〇〇さんがやたらと下の学年の女子と食事に行きたがり、うんと言うまで粘る。どうしたらいいですか」と相談されたことがある。こういうムーブが好きなやつは若いうちからやるんだよな……。
tea053
ああー…確かに飲み会で大声で公開説教してるおじさん達気分良さそうだった…。普通のカウンセリングは「お願いします聞いてください」てスタンスだけど飲みの説教なら「ありがたい話してあげてる」感覚だもんね。
mosimosihtnsan
人気ブコメは「聞かされる女性視点」が多いけど、実際のところ、若手男性も相当な被害を受けてると思う。女性は「遅くなるといけないので」って逃げられても、男性は逃げられないのよく見たので。
ONOYUGO
“日本の会社の会議がダラダラと続くのは、議論することが目的ではなく、「同じ時間を共に過ごすこと」が重要だと考えているからです。” ←この考え方で今まで日本が生き残ってこれたこと自体が不思議。
p-2yan
アラ環男性にマンスプかまされ続けて私が悟ったのは「自分が正しいと思いたいから私のやり方を批判・否定するのだな」ということ。立場を利用した無料カウンセリングは良い得て妙。本当にいい迷惑だった…
tan_tan_san
今どきこんな飲みの多い会社ある?景気良すぎ。10年程前まで定年後雇用で外資勤務してた親族(団塊世代)曰く、外資の社内イベントやパーティへの若手社員参加要請の方が近年の国内企業よりずっと厳しかったとの事。
mkotatsu
上司→部下の一方的関係を搾取される感じか / 昔25歳以下しか女じゃないと公言する40超えに粉かけられた事があり飲み会のおじさんの印象は悪いが、それから10年以上経っていて、「中年」の定義変えなきゃと気づいた
velvetgrouse
基本的に文化と名のつくものはほぼ全て面倒だったり金がかかったりする。成り立った経緯も理由もよくわからない。定量化できないが意味は何かあるのだろう。ファストフードやチェーン店ばかりなるのも嫌である。
vbwmle
“「参加できる人は参加して下さい」と必ず一言、付け加えます。絶対に強制のニュアンスにならないようにしているのです” それで、この演出家が主催する演劇節目の飲み会に若手は実際自由に欠席してるの?
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2020/11/04 リンク